350万人が利用する会社訪問アプリ

  • Unity・C#エンジニア
  • 5エントリー

ARのあたりまえをつくりたいエンジニアを募集!

Unity・C#エンジニア
学生インターン
5エントリー

on 2019/08/19

1,753 views

5人がエントリー中

ARのあたりまえをつくりたいエンジニアを募集!

東京
学生インターン
東京
学生インターン

吉村 啓

1997年、福岡生まれ福岡育ち。 高校入学を機に親元を離れて上京し、すぐにシリコンバレーに1年間単身留学。帰国後、エンジニアとしてNPO法人の運営やITベンチャーでの経験を経て、学内の同級生とともにVRコンテンツの制作チームを結成。IBM主催のハッカソンでの受賞を機に起業し、AR事業に転身した後、3D情報の表記に特化した言語開発をはじめとした関連事業を行なっている。

Kaeru Horii

Cynack株式会社のメンバー

1997年、福岡生まれ福岡育ち。 高校入学を機に親元を離れて上京し、すぐにシリコンバレーに1年間単身留学。帰国後、エンジニアとしてNPO法人の運営やITベンチャーでの経験を経て、学内の同級生とともにVRコンテンツの制作チームを結成。IBM主催のハッカソンでの受賞を機に起業し、AR事業に転身した後、3D情報の表記に特化した言語開発をはじめとした関連事業を行なっている。

なにをやっているのか

----------------- 世界中のモノに、情報を。 ----------------- ▼世界中のモノや場所に、デジタル情報とコンテンツを持たせるARブラウザー "Sphere" カメラにかざしたマーカーなどに情報を紐づけて表示できるARアプリケーションを開発しています。 マーカーだけでなく、物体や場所に紐づけることができる機能なども順次開発。 独自に開発されたAR専用のマークアップ言語OMLとWeb技術を参考に設計されたエンジンを導入しており、WebARよりも快適で表現力の高いAR表示を可能にしています。

なにをやっているのか

----------------- 世界中のモノに、情報を。 ----------------- ▼世界中のモノや場所に、デジタル情報とコンテンツを持たせるARブラウザー "Sphere" カメラにかざしたマーカーなどに情報を紐づけて表示できるARアプリケーションを開発しています。 マーカーだけでなく、物体や場所に紐づけることができる機能なども順次開発。 独自に開発されたAR専用のマークアップ言語OMLとWeb技術を参考に設計されたエンジンを導入しており、WebARよりも快適で表現力の高いAR表示を可能にしています。

なぜやるのか

----------------- 「3Dを、人類のあらたな言語に。」 ----------------- 世界中の人がCynackの基盤技術を使って、 3Dで情報発信をして、受け取ることができる世界 を目指しています。 ----------------- ARの未来の「インフラ」を作る。 ----------------- これまでに出たARで立体的に情報を閲覧できるアプリは少なくありませんが、その全ては情報表示に技術的制約があり、理想のパフォーマンスを発揮できていません。 Cynackはそんな多くの技術的な制約を超えてARの表現の幅を広げ、より多くのニーズに応えられる基盤技術を作っています。

どうやっているのか

エンジニアはもちろん、一般の人も使える技術を目指して作っているので、「書きやすさ・読みやすさ・分かりやすさ」を何よりも優先して開発しています。 なので、どんなに小さな意見でも必ずチームで話し合い、可能な限りプロダクトに反映させています。 互いに互いを教育し合い、小さな意見を出すのに遠慮させないような 精神的にも物理的にも 「余裕」 のある環境を意識して作っています!

こんなことやります

他のARスタートアップにはない、「世界の技術インフラを作る」という壮大な目標と世界観に関わることができるのが大きな魅力です! ◆ Unityを使ってモバイルアプリを開発できる方 ▽手伝って欲しいこと ARブラウザー Sphere の開発 ▽満たしていて欲しいこと Unityを使用した開発経験が2年以上 ▽できたら歓迎すること ・UIアニメーションから外部ライブラリとの連携までできる ・ユーザの求める機能にいち早く対応できる ▽使用するツール Unity, Xcode, Android Studio ◆ C#を使ってライブラリを開発できる方 ▽手伝って欲しいこと AR専用マークアップ言語のライブラリ開発 ▽満たしていて欲しいこと C#を使用した開発経験が2年以上 ▽できたら歓迎すること ・大規模なデータを扱うデザインパターンを知っていると歓迎 ・大規模なデータを効率的に処理するアルゴリズムを積極的に学習して開発に生かす ▽使用するツール Visual Studio, Unity まずは焼き肉を食べながらでも、お酒を飲みながらでも、minecraftやスマブラなどゲームをしながらでも、 是非お話ししましょう!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く

    会社情報

    2016/11に設立

    8人のメンバー

    東京都渋谷区神宮前5-36-2 パンプアップ第2ビル3階