350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 導入ディレクター
  • 1エントリー

請求管理×SalesforceのAPI連携を支援する導入コンサルを募集!

導入ディレクター
中途
1エントリー

on 2019/07/22

316 views

1人がエントリー中

請求管理×SalesforceのAPI連携を支援する導入コンサルを募集!

オンライン面談OK
東京
中途
海外進出している
東京
中途
海外進出している

清久 健也

ROBOT PAYMENTの創業者でありCEOを務める。 東京大学工学部精密機械工学科を卒業後電通に入社し、セールスプロモーションと営業をあわせて7年間勤務した後、2000年に退職と同時に起業。 業界初となる、決済連動型の請求管理クラウド「請求管理ロボ」を開発。 日本中の請求を管理する、最高のサービスを創ることを目指している。 山口県出身。趣味はサーフィン。

田本 諒

1989年生まれ島根県出身。 地元中学卒業後、神奈川県にある陸上自衛隊少年工科学校に入校。 卒業後、群馬県の相馬原駐屯地にて通信陸曹として勤務。 22歳で退官し大学に進学。 2年次に株式会社ROBOT PAYMENTに業務委託として参加。 請求業務自動化クラウド「請求管理ロボ」のシステム開発に従事。 現在は請求管理ロボシステムチームのPM兼PO。 2018年9月に会社員をしながら株式会社cheeseを設立し、代表取締役に就任。 ブライダル事業者と提携し、新郎新婦のオリジナルウエディングサイト制作のサービスを準備中。 2019年1月サービス提供開始予定。

平野 孝伎

中高と野球に打ち込み、大学時代はボランティア活動に励んでいました。 それを通して「何をやるか」よりも「誰のために」「誰とやるか」といったことを意識して動くようになっていきました。 今は「周りの人が最大限の力を発揮できるような場を作るレジスタ」を目指し、そういう人間になれるよう奮闘しています。 2015年に新卒としてROBOT PAYMENTに入社し、業務推進部として顧客情報管理や社内の業務効率化を行っておりました。 加えて、1年目の冬から新卒採用にも携わるようになり、今では採用育成部という部署にジョブチェンジをして、ROBOT PAYMENTを一緒に大きくしてくれるメンバーを集め、若手社員の教育などにも目を向けて日々取り組んでいます。 趣味・好きなもの Mr.Children・マンガ・映画・野球・フットサル

社員インタビュー 器用貧乏に進んでいく

平野 孝伎さんのストーリー

株式会社ROBOT PAYMENT のメンバー

ROBOT PAYMENTの創業者でありCEOを務める。 東京大学工学部精密機械工学科を卒業後電通に入社し、セールスプロモーションと営業をあわせて7年間勤務した後、2000年に退職と同時に起業。 業界初となる、決済連動型の請求管理クラウド「請求管理ロボ」を開発。 日本中の請求を管理する、最高のサービスを創ることを目指している。 山口県出身。趣味はサーフィン。

なにをやっているのか

『お金をつなぐ未来へ「FINANCIAL ROBOT COMPANY」』 私たちは、2000年の創業以来、BtoBtoC領域のビジネスに取り組んでまいりました。 本領域においては、お客様のビジネスを成功に導くことが最も大切です。 企業活動の血液である「お金」という存在。 『大切な「お金」だからこそ、払う側も、受け取る側もできるだけストレスなく関われるべきではないか?』 現代は、 ITを駆使して「お金」を管理・運用する時代です。 これからは企業においても、ITを使って、「お金」の請求・入金・管理・運用を行う流れが次第に加速していきます。 私たちは、日本中の企業の血液がスムーズに流れるよう、「IT × お金」にこだわって、 お客様を成功に導くソリューションを提供し続けます。 現在提供しているサービスは以下の2つです。 ■インターネット決済サービス 創業以降「かんたんに導入でき、売上がアップする決済サービス」をコンセプトに開発を重ね、毎年進化を続けています。 現在までに10,000社以上の企業のビジネスで活用され、年間700億円以上の「お金」の流れを媒介しています。 ■請求管理ロボ 2014年8月にサービスを開始した請求クラウド 「請求・課金業務をもっとシンプルに」をコンセプトにサービス開発を行っています。 これまで決済サービスのお客様とのお取引を通じて発見した、企業における共通の業務課題をクラウドサービスの提供を通じて解決します。
決済連動型の継続請求管理クラウド「請求管理ロボ」
展示会でお客様に直接アピール
会議室でディスカッション
社員BBQ!
2019年度 新卒学生内定式
エンジニアチームの日常

なにをやっているのか

決済連動型の継続請求管理クラウド「請求管理ロボ」

展示会でお客様に直接アピール

『お金をつなぐ未来へ「FINANCIAL ROBOT COMPANY」』 私たちは、2000年の創業以来、BtoBtoC領域のビジネスに取り組んでまいりました。 本領域においては、お客様のビジネスを成功に導くことが最も大切です。 企業活動の血液である「お金」という存在。 『大切な「お金」だからこそ、払う側も、受け取る側もできるだけストレスなく関われるべきではないか?』 現代は、 ITを駆使して「お金」を管理・運用する時代です。 これからは企業においても、ITを使って、「お金」の請求・入金・管理・運用を行う流れが次第に加速していきます。 私たちは、日本中の企業の血液がスムーズに流れるよう、「IT × お金」にこだわって、 お客様を成功に導くソリューションを提供し続けます。 現在提供しているサービスは以下の2つです。 ■インターネット決済サービス 創業以降「かんたんに導入でき、売上がアップする決済サービス」をコンセプトに開発を重ね、毎年進化を続けています。 現在までに10,000社以上の企業のビジネスで活用され、年間700億円以上の「お金」の流れを媒介しています。 ■請求管理ロボ 2014年8月にサービスを開始した請求クラウド 「請求・課金業務をもっとシンプルに」をコンセプトにサービス開発を行っています。 これまで決済サービスのお客様とのお取引を通じて発見した、企業における共通の業務課題をクラウドサービスの提供を通じて解決します。

なぜやるのか

2019年度 新卒学生内定式

エンジニアチームの日常

『誰もが誇りに思える会社であり続けること』 これがROBOT PAYMENTの経営理念であり、ミッションです。 今はまだ小さな会社ですが、全社員がROBOT PAYMENTで働いていることに対して誇りを持っています。 社員が口をそろえて言うのは「うちって家族みたいだよね」という言葉。 新卒から社長まで、肩書や職種の垣根を飛び越えて、誰とでも対等でフラットに仕事をする文化が特徴です。 お互いを大切に思うからこそ時に互いに厳しい発言や態度をとることもあります。でも、それは会社と組織がより良くなることを本当に大切にしているから。常に現状に満足することなく、一体となって挑戦し続けています。 また、仕事以外の面でも、社内イベントを企画したり、休日にもスポーツをして遊んだり、あるいは一緒に何か勉強したり、社員という関係を超えた信頼関係を全員が大事にしています。そんなアットホームながら切磋琢磨し合える人間関係が、ROBOT PAYMENTの強さの秘訣であり、大きな魅力です。 代表の清久がいつも会社説明会などで口にしているのが、 「皆さんと一緒に、一流の企業をつくりたい」という言葉。 一流と聞いて浮かべるイメージは人さまざまだと思いますが、 ・お客様からの感謝と、お客様への感謝の気持ちを大切にすること。 ・個人としても、会社としても「お金」のプロフェッショナルであるということ。 ・最高のチームと共にエキサイティングな仕事に挑み続けること。 ・多くのお客様と、社会に貢献し続けること。 ・売上や利益、社員の能力がめざましく向上し続けること。 などを通じて、ROBOT PAYMENTは誇りを持てる会社であり続けます。

どうやっているのか

会議室でディスカッション

社員BBQ!

『最強のチームを作ろう』 ・それぞれが自発的に頭がちぎれるほど考えること。 ・互いのことをおもいやり、深い信頼関係を築くこと。 ・自発的に熱意を持って行動し、周囲と高め合うこと。 全員がこれらを大切にすることで、会社のレベルは上がっていきます。 『肩書にとらわれず、全力で貢献しよう』 セールス・エンジニア・マーケティング・カスタマーサポート・コーポレートスタッフ と名刺での肩書は分かれていますが、肩書にとらわれずに、様々な役割にまたがって欲張りに仕事をする社員が多いのがROBOT PAYMENTの特徴です。お客様に喜んでいただけるように、組織がより良くなるように、社員全員が常に挑戦し続けています。

こんなことやります

決済代行・請求業務に関するSaaSサービスに取り組むベンチャーで、Salesforceの導入コンサルタントとして活躍したい方を募集しています。 創業以来10,000社との取引を誇る『インターネット決済サービス』を基盤に、2014年にスタートした『請求管理ロボ』の取引社数も500社を超え、順調に売上を伸ばしています。 請求管理ロボのSalesforce連携アプリのリリースに伴い、Salesforceを運用している顧客向けに導入提案をし、運用イメージを一緒に設計できる人材を募集しています。 ▼業務内容 Salesforce®を起点に業務を自動化するツール設計から具体的な導入後のフォローまでを行っていただきます。 ・顧客提案時の営業支援  1.顧客sandbox環境での構築  2.顧客環境に合わせたオブジェクト構成の設計  3.運用フローの設計 ・導入済み顧客のフォロー  1.導入済み顧客のアフターフォロー ・外部開発業者のコントロール ・導入プロジェクトのコントロール ▼必要スキル ・顧客に対してでも、相手のためになるのであれば交渉や提案ができること。 ・内部外部に対してホウレンソウ、円滑なコミュニケーションが取れること。 ・仕事に対して受け身ではなく、自ら改善提案ができる人 ▼歓迎スキル ・Salesforceのインプリ実績がある。 ・提案型の営業経験。 ・Salesforce 認定資格(基本資格または上位資格)保有者歓迎です! ・ベンチャー在籍でSalesforceを運用(提案)していた経験があること。 まずはカジュアルに当社の渋谷オフィスでお話してみませんか?ご連絡をお待ちしております!
30人がこの募集を応援しています

30人がこの募集を応援しています

+18

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2000/10に設立

106人のメンバー

  • 3000万円以上の資金を調達済み/
  • 海外進出している/
  • 1億円以上の資金を調達済み/

東京都渋谷区神宮前6-19-20  第15荒井ビル4F