小野 雄太


- 人事本部 本部長
- 株式会社ファイブニーズ
- 東京都 大田区
- 2017/05/29に登録
紹介文
こんにちは!
ファイブニーズ 人事部長の小野です!
1986年、東京都大田区に生まれる。
東京生まれ HIPHOP育ち ♪
悪そなヤツは だいたい友達♪
とよく言われる顔をしているが、フレンドリーだと自覚している(真顔)
現在はファイブニーズで人事をしており、特に社内の教育に注力。
ファイブニーズに入社した人を、入社してよかったと思ってもらうために
日々奮闘中・・・!
人にかける思いは誰にも負けないので、
悪そうなボクとお話しようよ!
このさきやってみたいこと
★ちょっと先まででやりたい
【ビジネス力をもっと上げる】
#経営力をより飛躍的に上げる
#ミドルマネジメントの育成の仕組み化
#働くヒトの意識改革
【キャリアプランアドバイザー】
#個人の本当の自己実現を一緒に見つけたい
#本当に腹落ちした納得感のあるキャリアプラン作りを仕組み化したい
#キャリアを作ることで最高に幸せなライフプランにしたい
【採用力トレーニング】
#企業が選ぶだけの採用を止めたい
#学歴や経歴など過去だけで判断する世の中を変えたい
#その為の企業側の準備と面接での惹きつけ方法を広めたい
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
★結構先までにやりたい
【学歴社会を変える】
【日本の仕事に対する意欲とイメージを変える仕組みを作る】
【50歳までにサラリーマンを辞めて家族に時間を使いたい(今いないけど)】
【だからこそ時間に囚われず価値を生み出すビジネスマンとして成長する】
職歴
-
株式会社ファイブニーズ
人事本部 本部長
■前任の退職に伴い着任1ヵ月弱前に急遽拝命される。笑
社内のヒトに関わる全てを一任。
人事部の枠にとらわれず、本質と経験を踏まえながら最善を模索するように心がけている。2018-01 -
-
株式会社ファイブニーズ
酒買取事業部 東京責任者
■酒買取販売事業部 本店の責任者として、支店のマネジメントをはじめ、
事業部全体の経営会議にも早期より参加。
8億の事業を20億の事業に成長させるフェーズを、本店の責任と仕入れまたは責任者などを兼務しながら経験。
マネージャー思考だけでなく、経営者思考へ少しづつ変わっていくことを実感する。2016-11 - 2017-12
-
株式会社バイク王&カンパニー
買取営業部 部長直下部隊
■営業成績優秀者として、全国初の部長直下の部隊として全国の成績に伸び悩んでいる人材に対して営業同行およびコーチングを行う
(関東近郊、北九州、宮崎など複数拠点に一定期間在住)2014-01 - 2015-03
-
株式会社バイク王&カンパニー
副店長
■バイク買取営業としてご依頼先へ訪問し、買取交渉を行う。
・部署内月次最優秀賞受賞:複数回
・部署内年間総合最優秀賞:2010年度、2011年度受賞
・全社月次営業ランキング:最高位 2位/350人 複数回(平均順位 2位~15位/350人)
・本社営業研修にてロールモデルとして抜擢、代表含む全上位役職者の前でロールプレイングを行う2008-04 - 2013-12
スキル・特徴
学歴
-
東京都立蒲田高等学校
中退
言語
-
日本語
ネイティブレベル
資格・認定
-
普通自動車免許
2006-7
-
大学入学資格検定
2004-12
受賞歴
-
エン転職アワード 特別賞
2019
執筆歴
-
大手企業の元トップ営業マンが考えるベンチャーとは
2019-7
-
「え?そのプラン意味なくない?」キャリアがプラン化されていない話
2019-9
関連リンク
関心トピック
専門分野の相談にのる, 勉強会, 採用
使っているツール
紹介文
-
採用面接で初めてお話ししたときから、「なんて話しやすい人なんだ!」と感じていました。ちゃんと話を聞いてくれている安心感があるから、みんな色んな相談をしやすいんだと思います。会社の「人」について、一から十まで考えて実行している小野さん。これからも、面倒見が良くて気さくなツッコミキャラを貫いてください!!
千木良麻里同僚のつながり
広報 / 株式会社ファイブニーズ
-
直属の上司でもあり、最も尊敬できる人の一人です。 今ファイブニーズに在籍しているのは小野さんのおかげ!といっても過言では無いほど 精神面、仕事面、プライベート面で支えられております。 人の心を読み解き、変化を察するその能力は誰にも真似できない領域にあると個人的に思っております。 圧倒的”人感”を駆使し、人事部長として、そしてファイブニーズで働く全社員のメンターとして活躍する小野さんは今や、ファイブニーズに無くてはならない存在です。
緒方 季哉ビジネスのつながり
人事本部人材開発部 / 株式会社ファイブニーズ
-
自分にとって一言で表すと【大好きな兄貴】のような存在です。 いつも寄り添っていただきながら話かけてくれるので、 お互いが本音になって話せるので悩みはいつも小野さんへ相談しちゃいます(笑) 一度話したら必ず伝わると思いますので是非お話してみてください!
伊原 健介その他のつながり
酒買取事業部 / 株式会社ファイブニーズ

- Wantedlyのつながり 16
まだつながりはありません

まだつながりはありません

紹介文はありません
