株式会社アール・アンド・エー・シーのメンバー もっと見る
-
株式会社アール・アンド・エー・シー人事総務担当。
第二新卒入社で、仕事中に大喜利を作ってはtwitterにあげている。
気持ちは常にニュートラル。 -
情熱の国タイへのバックパック一人旅を経て、会計事務所勤務。その後、会計システムベンダーへ転身。中堅から大手企業まで多くの会社への会計システム導入を経験し、コンサルタント会社勤務を経て、アール・アンド・エー・シーを起業。そば好き。
-
取締役コンサル営業本部長。
筋トレ好きのお兄さん。中小企業診断士。 -
コンサルティング営業マネージャー。
フットワークとコミュ力は誰にも負けません。中小企業診断士。
なにをやっているのか
R&ACでは、企業の業務改善に役立つシステムを開発/導入しています。
具体的には、入金消込/債権回収/滞留管理といったニッチではありますが確実に必要となる債権管理分野に徹底的にフォーカスし、使い勝手を追及することで、グローバルなリーディングカンパニーからネットビジネスの小さな企業まで幅広いユーザー様から支持を頂いています。
なぜ私たちのような小さなニッチ企業がこのように多くの支持を頂けるのか。その理由は以下のURLを参照し、ユーザー企業様での大きな導入効果と確かな結果をご確認ください。
http://www.r-ac.co.jp/case/
なぜやるのか
私たちは起業以来、このようなお客様自身でも気づいていない課題に対して積極的に提案し合理化を実現し、あっと驚くような成果や効果を出して喜ばれることに、大いなるやりがいと達成感を感じてここまでやってきました。
その根底にあるのは「システムはツールであり、それを利用する人の課題を解決するための道具である」という考え方です。
最近は政府主導により、企業の長時間労働を見直し、より効率的な仕事の進め方を実現しようとする働き方改革が推進されています。
これからの時代、企業はこれまでと同じ仕事量をより少ない労働力で効率的に終わらせなくてはならなくなります。
弊社が現在もっとも注力している事業は、このような企業業務の中でも特に合理化が遅れている分野に的を絞って解決策を模索し、本来業務に回帰してもらえるような画期的で実効性のあるITツールを研究・開発し、お客様に届けることです。
これは責任を感じるとともに、やりがいも感じられる社会的にもたいへん意義のある事業だと思っています。
弊社ではこれからも、人手に頼っている非効率な業務分野を洗い出し、徹底的に業務の自動化・スリム化を推進していくため、全身全霊で業務にまい進していく所存です。
どうやっているのか
平均年齢は大体30歳。若手の勢いが強い会社です。
全体で50人と、まだまだ小さな規模ですが、
向こう4年で100人&2拠点体制にすることを目標として社員一同頑張ってます。
上場に向かって勢いを伸ばすアール・アンド・エー・シーで、一緒に成長していきませんか?
こんなことやります
・組織が大きくなればなるほど分業化され、やりたいことが思うようにいかなくなると思う。
・ワンマン社長や家族経営の会社にはうんざりだ。
・制限は無ければ無いほどありがたい。
・会社は俺が伸ばす。
上記に当てはまる方、
是非、弊社で一緒に働きませんか。
当社アール・アンド・エー・シーは、
現在30人程度の企業ですが、
年々人を増やし、資本を増やし、売上げを伸ばしています。
1人の動きが会社の業績にダイレクトに響きます。
それを面白いと感じる人が多く在籍しているので、
次は自分が、私が、僕がと成果を挙げたがる人が沢山います。
(全員を褒めたいので、表彰制度や待遇も年々増やしています。)
仕事が好きな人、
パーソナルスペースを守りたい人、
お昼ごはんはおいしいものを食べると決めている人、
後進の育成に尽力したい人 等々
上記は弊社で活躍する若手社員の一例です。
ちなみに人事の私は、「プライベートを大切にしたい派」です。
入社後のサポートは、是非私にお任せください。
下記募集内容となります!
ご確認の上、お申し込みをお待ちしております。
▽
▽
▽
■業務内容
法人向け製品『V-ONEシリーズ』の販売
法人顧客に対する新規提案営業がメインとなります。
新規顧客開拓や見込み顧客の堀り起こしなどを行って頂きます。
具体的には、
・問い合わせを頂いた顧客に対して、電話によるアプローチ(具体的には、製品デモンストレーションのアポ取り)
・過去に接触した顧客への情報提供(セミナー案内、新機能紹介、デモアポ取り)
・製品のデモンストレーション(オンライン・訪問)
・顧客の業務要件のヒアリング
・提案書の作成
顧客の課題の可視化したフロー図の作成
メリットや導入のポイントの説明
価格の提示
導入スケジュールの確認
見積書・申込書ひな形の作成
稟議決裁フローの確認
クロージング
・営業システムへの活動の登録
・受注登録
・解約顧客へのヒアリング
・失注顧客の分析
・代理店の開拓
・システム管理課への環境構築の依頼
・稼働支援担当への情報共有
・セミナー講演、展示会のイベント参加
■求める人材
・無形商材の新規法人営業のご経験 のある方
・高いコミュニケーション能力と人を巻き込む力のある方
■望ましいスキル
・プロジェクトマネジメントのご経験
・経理・会計業務に関する知識
是非、私たちと一緒に会社を大きく盛り上げていきましょう!
会社の注目のストーリー
1億円以上の資金を調達済み /