メリービズ株式会社のメンバー もっと見る
-
ストーリーを読む
今村 若希
コミュニティマネジメント -
ストーリーを読む
Hiroki Kudo
代表取締役/CEO/Founder -
山室 佑太郎
取締役 -
ストーリーを読む
Kubota Sayaka
コミュニティマネジメント/シェアード
-
北海道出身、就職を機に上京。
2014年4月、アライドアーキテクツ株式会社入社。
入社から約1.5年間、中小企業向け営業を担当。SNSや口コミを活用した企業支援を行う。その後大手企業向け営業部隊へ異動、約半年間SNS広告のディレクションを担当。2016年4月頃~大手企業向け営業として営業・ディレクション・納品を並行して行う大型案件やSNS広告案件を複数担当。年に1~2回程度、社内MVPノミネート・MVP獲得を経験。
2019年6月、メリービズ株式会社入社。
コミュニティマネジメント担当として、在宅スタッフの採用・働く仕組みづくり等を推進中。
趣味は音楽、特にバンド。日常的にライブへ行く。 -
メリービズ株式会社 代表取締役/創業者
世の中に元気のある会社が増えるためにバックオフィスサービスを提供。
カナダ生まれ。カナダ、シンガポール、フランス、日本育ち。‘00 東京工業大学修士課程修了 ’00-08日本IBM ’08 INSEAD MBA取得。経営戦略事務所にて大手企業向けに経営戦略をコンサルティング。’10年Locondo.jp立ち上げ。’11年スローガン新規事業パートナー、GREEグローバルアライアンス担当。
メリービズを創業
FinTech協会を創業、理事も務める。 -
2009年4月長崎東高校卒業後東京理科大学に入学。
2013年4月東京理科大学専門職大学院(MIP)に進学。
2014年3月より在学中にエムスリー株式会社にてインターン生として製薬メーカーのマーケティング支援を行う。
2014年11月よりインターン生としてメリービズに参画。
2015年4月新卒よりコンサルティングファーム勤務。
2015年10月より社員として参画。 -
東京出身。
大学卒業後、1年間オーストラリア・シドニーでワーキングホリデーを経験。
帰国後の2018年11月に派遣社員としてメリービズ株式会社に入社。その後2020年7月に社員に。
コミュニティマネジメントとシェアードを担当。
なにをやっているのか
メリービズ(MerryBiz)は、社名の通り「ビジネスを楽しく!」というビジョンと、「ビジネス・インフラを創る」というミッションのもと、主に「バーチャル経理アシスタント」の事業を展開しています。
「バーチャル経理アシスタント」は、企業の経理業務を日本全国の在宅経理スタッフ(900名以上、2020年11月現在)がプロとして支援・代行することで、人材不足や毎月の経理業務による業務圧迫を緩和し、本業への集中と生産性の向上・働きやすい環境の実現を目標としています。
現在では、上場企業から個人事業者まで、累計で600事業者ほどに導入いただいています。業種もIT、メディア、金融、広告、不動産、金融、サービス、電力、医療など多岐に渡っており、この対応力も大きな強みといえます。
なぜやるのか
当社では、“スモール・エクセレント・カンパニー”、すなわち特定の分野に集中し、小さくても勢いがある企業がたくさん生まれ、相互に連携し補完し合いながら発展を目指す絵姿を理想として思い描いています。
その社会を実現するため、「バーチャル経理アシスタント」として日本全国に会計・経理の知識やスキルを持った優秀な人材(リモートスタッフ)を探しています。
地方は人材の流動性が低く、スキルとマッチした仕事に出会えていないという課題がある一方で、都市では恒常的な人材不足に陥っており、会計・経理においてもその適切な供給はなされていない状況ですが、当社の事業が広まっていけば、「都市の人材不足」と「地方での高スキル人材のミスマッチング」の両方を解消することができます。
代表の工藤は、優秀な女性が活躍しにくい社会を憂いて、自分にできることをしようとメリービズを起業しました。現在、全国で多くの在宅スタッフが活躍しており、導入社数・在宅スタッフ数ともに拡大しています!
どうやっているのか
メリービズでは、実際の経理業務を全国(ときには海外でも!)のリモート経理スタッフに依頼する仕組みをとっているため、たくさんのお仕事の中からそれぞれのスキルや経験に合ったお仕事をご紹介することが可能です。
「ビジネスを楽しく!」を大切に、当社のお客様である企業や事業者はもちろん、リモートスタッフの皆様や当社社員も楽しんで働ける環境の実現を目指しています。
こんなことやります
◆こんな方が働いています◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現在働いていただいている在宅スタッフの一例です。
◯小さな子供がいるため、在宅で毎日5~6時間お仕事
◯経理の経験を活かしてフリーランスで活躍
◯パートのお仕事と平行しながら、帰宅後半日在宅でお仕事
◯移住先の海外でお仕事 ...等
皆様さまざまな事情をお持ちの中、責任を持ってしっかりお仕事をしてくださっています。世界中どこにいても、インターネット・パソコンの環境さえあればお仕事をしていただけるのがメリービズの在宅経理です。
あなたの経理のご経験を活かして、ご自宅から、人手不足やスキルのミスマッチなどで困っている全国の企業・事業者の手助けをしませんか?
◆お仕事の仕組み◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
メリービズでは、全国の在宅スタッフさんとチームでお仕事を進めていただくことも多く、リモートワークとはいえ仲間やお客様とのコミュニケーションが多く発生する勤務形態です。急な事情で時間を確保することが難しくなった際などは、お互いにカバーし合って進めていただいており、こういった安心できる体制を気に入ってくださっている方も多いです。
また、業務開始時にはしっかり初期指導・サポートいたしますので、はじめてお仕事をしていただく方もご安心ください!
◆お仕事開始までの具体的な流れ◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
メリービズの在宅スタッフにご興味をお持ちいただきましたら、まずは「話を聞きに行きたい」ボタンでお知らせください!
当社からご案内をお送りし、以下の3ステップで選考を行います。全てご自宅から可能ですので、全国どこからでもお申し込みください!
選考ステップ
**************************************
①専用フォームからお申込み
ご自身の経験や勤務可能な時間など詳細にご記入いただきます。
お客様への納品物の品質担保のため、記入内容をもとに弊社採用基準に従って選考いたします。
②実技審査(経理知識を確認するテスト)
①が合格となった場合、経理知識を確認するためのテストをメールにて送付いたします。
③Web面談(最終)
②の実技審査で基準を満たした場合Web面談を実施し、リモート環境でのお仕事が問題ないか?どの程度働きたいか?など、当社の勤務環境とマッチしているかの最終確認をさせていただきます。
ステップ3まで合格となりましたら、各種ご契約のご案内をさせていただき、お仕事をご紹介でき次第勤務スタートです。
**************************************
◆◆◆このような方WANTED!◆◆◆
・平日日中にお仕事できる方
・最低平日週3日以上 かつ 15時間以上/週 お仕事できる方
・テレワーク、在宅ワークに興味がある方
・経理の知識、会計ソフト(freee, マネーフォワード、弥生会計、勘定奉行、PCA会計、等)の操作経験がある方
・経理が好きな方
・メールでのお客様対応経験のある方
・誰かの手助けをすることが好きな方
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
全国で一緒に働ける仲間が増えるのを、楽しみにお待ちしています!
会社の注目のストーリー
1億円以上の資金を調達済み /
3000万円以上の資金を調達済み /