350万人が利用する会社訪問アプリ

  • カスタマーサクセス
  • 241エントリー

作り手をサポートするカスタマーサクセス募集!

カスタマーサクセス
241エントリー

on 2019/06/21

8,764 views

241人がエントリー中

作り手をサポートするカスタマーサクセス募集!

オンライン面談OK
神奈川
中途・パートタイム・契約
神奈川
中途・パートタイム・契約

飯沼 健太郎

神奈川県生まれ。7〜18歳までイギリス在住。慶應義塾大学環境情報学部卒業後、博報堂に入社、大手企業の広告やメディア取引などに従事。2011年にiichiを創業 。鎌倉在住。好きなことはギャラリー巡りと絵を描くこと。

植田 伸昭

iichi プロダクトマネージャー モノを介して人の出会いが生まれて、文化になっていくのかなと思います。 作ること、使うこと、楽しむこと。 ・2007 - 2013 University of Nebraska at Kearny ・2014 - 2017 キノトロープ (ディレクター) ・Today Pinkoi Japan (iichi プロダクトマネージャー)

中島 美紀

現在はものづくり×ITに興味を広げ、iichiの運営にジョイン。 〈これまでの経歴〉 ○渡米留学1年 ○小中高バスケ部(センター) ○バイヤーアシスタント ○縫製 学業と並行して小中高とバスケ部でセンターとして活動していた体育会系女子だったが、大学進学で挫折を味わう。これがきっかけで完璧主義→走りながら柔軟に考えるようになったため、挫折も必要な経験だったと思う。そして挑戦する気持ちを持ち続け、18歳で初めての渡米、その後21歳の時に1年間米国カンザス州に交換留学生として派遣される。海外の文化に触れ、日本文化も見つめ直し、留学中に藍染など日本の染色技術の授業を取りハンドメイドにハマる。また、現地の日本祭でファッションショーを企画運営。帰国後はアパレルパターンを1年間学び、外注アパレルパターンの会社で3年間縫製を経験した後に、大型手芸店でバイヤーアシスタント、公式SNS担当として勤務した経歴を持つ。 〈趣味〉 ○某サッカーチームサポーター ○お菓子づくり ○古着 ○イベント好き プライベートでは、家族でサッカーの応援に出かけており、最近はアウェイ戦に行きながら、観光をするのも楽しみの一つ。 他に好きなことは、お菓子作りと古着屋巡り👠チーズケーキ、シフォンケーキ、ドーナツ、キャラメルポップコーンなど甘いものが大好き🧁近所以外の古着屋は出産してから専ら足が遠のいているけど、SNSでは常にチェックしています◡̈⃝ 優しい性格だが戦闘モノ大好きな3歳息子と、喜怒哀楽の表現が豊かな1歳娘をもつ母です!毎日パワフルに生活しております!

平井 雅人

エンジニア/取締役 1977年生まれ。1児の父。 2002年、早稲田大学理工学研究科修了。 2006年、友人と起業。WEBアプリケーションのサーバーサイドエンジニアとして、自社サービス・受託案件の開発・運用に従事。 2011年7月、博報堂と共同で iichi をリリース。サーバーサイド全般を担当。 2016年3月、Pinkoiとの資本提携を機にPinkoiのサーバーサイドの開発も兼任。 自然とともに自然に生きる。

iichi株式会社のメンバー

神奈川県生まれ。7〜18歳までイギリス在住。慶應義塾大学環境情報学部卒業後、博報堂に入社、大手企業の広告やメディア取引などに従事。2011年にiichiを創業 。鎌倉在住。好きなことはギャラリー巡りと絵を描くこと。

なにをやっているのか

iichi(いいち)は日本の様々な作り手による手仕事やクラフト作品を販売・直接購入できるマーケットプレイスです。 木工、陶磁、ガラス、皮革、染織、彫金など、多様な分野の作り手約3万人が登録(2023年現在)しています。月間100万人の買い手が訪れるクラフト作品のマーケットプレイスとして、これまで成長を遂げてきました。 iichiはオンラインでのサービスを中心に、オフラインのフェア、お店、ギャラリーなどの連携した様々な企画や催しを行っています。日本各地の作り手やつなぎ手のものづくりに対する思いに共感し、その活動を広げることを重視しています。オンラインに閉じない取り組みを通じて、個人が支える“日本のものづくり”を支援し続けています。 iichiについて https://www.iichi.com/about iichiのリニューアル「いい ちいさな ものづくり」 https://note.com/iichi/n/n7661a1a9e0b9

なにをやっているのか

iichi(いいち)は日本の様々な作り手による手仕事やクラフト作品を販売・直接購入できるマーケットプレイスです。 木工、陶磁、ガラス、皮革、染織、彫金など、多様な分野の作り手約3万人が登録(2023年現在)しています。月間100万人の買い手が訪れるクラフト作品のマーケットプレイスとして、これまで成長を遂げてきました。 iichiはオンラインでのサービスを中心に、オフラインのフェア、お店、ギャラリーなどの連携した様々な企画や催しを行っています。日本各地の作り手やつなぎ手のものづくりに対する思いに共感し、その活動を広げることを重視しています。オンラインに閉じない取り組みを通じて、個人が支える“日本のものづくり”を支援し続けています。 iichiについて https://www.iichi.com/about iichiのリニューアル「いい ちいさな ものづくり」 https://note.com/iichi/n/n7661a1a9e0b9

なぜやるのか

作り手にとっての”良い市場=いい市=iichi(いいち)”を創りたい。 皆さんは、全国各地で開催されているクラフトフェアや手作り市に足を運んだことがありますか。工房を持ち専門的に活動している方、会社勤めをしながらアクセサリー制作を楽しんでいる方。そこには、個人の作り手がそれぞれ思い思いに創作・販売活動をしている光景が広がっています。 買い手は、気持ちのいい青空の下で一つずつ表情が違う手仕事品を手に取り、作り手と会話を楽しみ、作品に託された想いも含めて購入していきます。そうして手に入れた作品は、使うときにもやはり楽しみがあるものです。「この体験をインターネット上でも実現できたら」。iichiのサービスの原体験はここにあります。 勿論、リアルな場所でできること、ウェブ上でできることが完全に一致することはありません。しかし「ネットの世界だから…」と諦めず、ウェブという場に強いiichiだからこそ創れる世界をしっかりと考え、実現していきたいと思ってい ます。 芝生の上に並べられた作品を見に行くような気分で、 `好きな時に好きな場所で` iichiを見ながらゆっくりと手仕事に浸る時間を楽しんでもらいたい。作品を通じて生まれる作り手とのコミュニケーションや、気に入った作品との素敵な出会いを、 `オンライン・オフライン` の垣根を超えて実現していきたいと考えています。

どうやっているのか

わたしたちは現在、鎌倉を拠点としてECサービスを運営しています。 山と海に囲まれた豊かな自然の地で、今日も湘南の風を感じながら仕事をしています。 ▶︎大事にしている「ワークライフバランス」 私たちは仕事も大好きですが、それぞれのプライベートも尊重し大事にしています。朝は9時に出社、思い思いに仕事を行い、特にリリース前で立てこんでいなければ18時過ぎには帰宅します。また、事情によってはテレワーク制度の活用もできます。夜は作家としての創作活動にあてたり、勉強会に参加したり、家族との団欒を楽しんだりします。 直接的な会話を大切にしながら、スピードや効率性も失わないようSlack、Zoom、Asanaなどのツールを効果的に活用しています。仕事の生産性を高め、個人の成長にもつながるような環境を提供しています。 ▶︎私たちの「行動指針」 - 作り手の良きパートナーであること - 誠実な仕事をすること - 個人・チームともに成長をすること - 家族や暮らしを大切にすること

こんなことやります

【こんなお仕事です】 iichiで作品販売を行う作り手の方々のショップ開設や運営のサポートから販売向上のための様々なアドバイスを行います。作り手の方々と寄り添い、良きパートナーとしてお取引の向上やお客様を広げていけるようなサポートをお願いしたいと考えています。 また、作り手の方々の声に耳を傾け、サービス改善のリクエストや様々なご要望をもとにiichiのプロダクト改善に繋げていくことも大事な仕事になります。 【こんな人と一緒に働きたい】 ・人への思いやりの気持ちを持つ、コミュニケーション能力の高い人 ・業務改善をチームと共に常に目指せる人 ・自分の成長とチームの成長に対して、努力し続ける向上心のある人 【募集職種】 カスタマーサクセス 【業務詳細】 ・新規登録時のショップ運営ノウハウの提供および支援 ・既存ユーザーへの売上向上支援(ショップ運営サポート) ・zendeskなどのツールを利用した顧客管理、分析 ・機能追加の要望などの社内フィードバック ・その他、上記に付随する業務 【勤務地】  鎌倉 【求める能力】 ・ユーザーとの関係構築力 ・情報分析力 ・課題発見解決力 ・企画力 ・ファシリテーション力   【歓迎する資質や能力】 ・iichi の理念への共感 ・ものづくりや作り手への興味関心 ・オンラインサービスでの顧客サポート ・カスタマーサポート職の経験 ・カスタマーサクセス職の経験
6人がこの募集を応援しています

6人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2011/07に設立

12人のメンバー

  • 3000万円以上の資金を調達済み/

神奈川県鎌倉市御成町5-42