LINE Fukuoka株式会社のメンバー もっと見る
-
1990年生まれ。
大学卒業後、クリエイティブ特化の人材エージェントを経て、
2017年にLINE Fukuokaへ中途入社。 -
岩井隆典
GAME事業室マネージャー -
洋介 中西
Game事業室シニアマネージャー
なにをやっているのか
■ MISSION
私たちのミッションは、「CLOSING THE DISTANCE」
世界中の人と人、 人と情報・サービスとの距離を縮めること。
LINEは全世界で2億人以上に利用されているグローバルサービスへと成長を続けており、日本国内のみならず、アジア主要4か国でも高いシェアをもっているサービスです。
LINE Fukuokaは、LINEの国内第二拠点として2013年に福岡でスタ―トしました。LINEおよび関連サービスの開発・クリエイティブ・運営・企画営業などあらゆる業務を行っています。サービス運営組織の役割が大きいことがLINE Fukuokaの特徴です。
設立から5年を迎え、社員数は1,000名規模になりました。また、21カ国以上の外国籍社員(全社員の約11%)が在籍しており、福岡でのチャレンジに多くの仲間が参画しています。
【一緒に世界を変えよう。この街で】
https://www.youtube.com/watch?v=uJKYQ7oczSs
なぜやるのか
■We Create WOW
LINEの価値基準は、「WOW」という言葉に詰まっています。
WOWは「ユーザーを感動させる初めての体験」であり、 「思わず友だちに教えたくなるような驚き」のことです。
市場をリードし、世界のパラダイムを変えるNO.1サービスには必ずWOWがあります。
組織作りにおいても、”WOW”を価値基準とし、「チャレンジし続ける」ための様々な取り組みを行っています。
どうやっているのか
LINEの国内第二拠点として2013年に福岡でスタ―トしました。LINEおよび関連サービスの開発・クリエイティブ・運営・企画営業などあらゆる業務を行っています。サービス運営組織の役割が大きいことがLINE Fukuokaの特徴です。
設立から5年を迎え、社員数は1,000名規模になりました。また、21カ国以上の外国籍社員(全社員の約11%)が在籍しており、福岡でのチャレンジに多くの仲間が参画しています。
こんなことやります
LINEバブル2やLINEレンジャ―、LINE POP2等のLINEゲームの企画・運用におけるディレクション業務をお願いします。
各種プロジェクトを円滑に進行できるよう、関係各社との調整等もおこなっていただき、パブリッシャーとしてLINE ゲームを盛り上げてください。
【具体的には】
ご経験やスキルに応じて、下記いずれかの業務をお任せします。
■ディレクション業務
・ゲーム開発会社との制作進行管理
・新規イベントの企画、ディレクション、アップデート対応
・社内外と連携が発生するQA、広告等のスケジュール管理
・資金決済法関連の対応
・担当タイトルのDAUや売り上げ等の効果測定/分析
■ストア業務
・新規ビルド(アプリ)のアップロード、更新情報の追加
・ビルド(アプリ)のリリース
・各ストアにおけるアプリ情報の新規登録や更新
・アプリ内で販売するアイテム情報の登録
・課金に必要な情報の作成
・審査後のリジェクト対応
・各OSからの注意事項や対応事項の社内共有
【関連情報】
[LINE Fukuokaのお仕事を見える化!] Vol.1 ゲームディレクター
http://linefukuoka.blog.jp/archives/81702854_culture_plan_and_op.html
これでわかる!LINE GAMEに関わる福岡の仕事|Game事業室の10の事実。
http://linefukuoka.blog.jp/archives/81593779_culture_plan_and_op.html
“福岡から、世界で利用されるサービスをつくる”-採用week DAY2:クリエイティブ・エンタメ編レポート
http://linefukuoka.blog.jp/archives/20201015_creative_plan_and_op_report_01.html
【必須の経験・スキル】※下記いずれかのご経験をお持ちの方
・ゲーム開発や運営におけるディレクターやプランナー、QA等の経験
・Web/IT業界でのディレクターやサービス運営経験
【歓迎する経験・スキル】
・資金決済法の知識
・BtoCのWebサービスの企画、ディレクションの経験
・スマートフォンアプリゲームの制作/運営ディレクション経験
・各種数値の分析、管理経験
【歓迎する人物像】
・バランス感覚/調整力が有り、責任感をもってプロジェクト推進が出来る方
・率先力、柔軟性、スピード感をもって業務を進める能力をお持ちの方
・同僚や取引先と円滑な人間関係を築けるコミュニケーション能力をお持ちの方