冒険社プラコレのメンバー もっと見る
-
2017年新卒デザイナー!Dressy副編集長!
web/アプリ/広告/イラスト/マンガ他あらゆる手法を用いて、自社・他社ともにブランド力を引き出すデザインに尽力。
つくる専門のわりにはミーティング好き。 彼女は会社を「つくる」ことも好きなのだろう。
自称・根暗でコミュ症だが、仕事の話となると途端に真面目。
部長クラスのロジカルトークで話し出すと止まらない! -
大手PC機器メーカーにてルーターやフラッシュメモリなどの開発を担当。その後ソフトウェアについてより学ぶためカヤックに入社、プラコレの開発リーダーとして創業期からサーバーサイドを担当。また様々のプロジェクトリーダーとしてカヤック案件に携わる。2018年10月プラコレグループ全体の統括CTOに就任。ハードウェア、サーバーサイド、フロントエンドの幅広い経験を活かし、仲間たちと開発力を高めるべく奮闘中。沖縄在住
-
19新卒入社デザイナー!
不屈のチャレンジャー精神×ド丁寧な仕事力でファンを増やしていく、超即戦力スーパールーキー!
なにをやっているのか
冒険法人プラコレは、
「自由な未来をつくる」
というミッションの元、
世の中にいろんな選択肢を増やしたいを考えています。
主力事業の
PLACOLEWEDDINGでは、
「自由な結婚式をつくる人を増やす」
をサービス理念に
まったく新しいサービスを展開!
仲間たちとブライダル業界を中心に大冒険中!
----
❁プラコレの口コミ・評判(お客様の声)
https://pla-cole.wedding/reviews
◎運営サービス
〜自由な結婚式をつくる人を増やす〜
<メディア事業>
◎PLACOLE(プラコレ)
https://pla-cole.wedding/
◎Dressy(ドレシー)
◎DressyOnline(ドレシーオンライン)
https://weddingdress.pla-cole.wedding
*❁Instagram合計20.2万人突破❁*
@polacole,@wedding_adviser,@farny_wedding,@farny_item
https://www.instagram.com/placolewedding/
https://www.instagram.com/farny_wedding/
*❁SNS合計50.1万人に突破❁*
Facebookプラコレ,Facebookドレシィ.Twitter
https://www.facebook.com/placole/
❁ドレシィちゃんLINEスタンプ発売中!
https://store.line.me/stickershop/product/3115926
・冒険法人プラコレ
http://pla-cole.co/
---
なぜやるのか
仲間がどんどん増えています!
仲間がいるから冒険が楽しい!
「仲間を日本で一番大切にしたい企業」
でありたいと考えています!
経営理念
「みんなでみんなの夢を叶える会社にすること」
「新しい価値を創造し続けられる会社にすること」
社名「冒険社プラコレ」に込めた想い
「自由な未来をつくる」
「常識にとらわれないアイデアで、自由な未来をつくる」会社にするために。まず、自由な未来とは、何か? 私たちは、「自由な未来」=「選択肢の多い未来」と定義します。
自分では“探す”ことができなかった情報が“届く”ことで、新しい価値観が芽生え、人生の選択肢が増え、新しい自分に出会えるきっかけとなり、夢の幅を広げられるきっかけとなる。
働き方も、サービスも、自由な選択肢を増やしていく会社にしたいと思っています!
<拠点(ベース)>
鎌倉
<会社の考え方>
CEO(むーここ)ブログ
http://profile.ameba.jp/muucocofufu
どうやっているのか
冒険社プラコレメンバーが大切にしている8つの行動指針
1「冒険心」失敗を批判するより、挑戦を褒める!
2「お客様最優先」お客様のことを最優先する
3「仲間を認める」お互いに認め合い、助け合い、成長する
4「 嘘をつかない」失敗や弱みを正直に言えて、助けてもらえる人になる
5「できる発想」シンプルに“できる”から発想する
6「 自ら変わる」自分が変わることで、周りを変える
7「 期限を守る」みんなの時間を大切にする
8「ルーレット行動指針」
この8つを大切にしているメンバーです!
こんなことやります
『世界一おしゃれなwebとは何か?』
常に新しいモノづくりと向き合って、最前線でデザインすることを楽しみ続けたいデザイナー・クリエイターを大募集します!
学生のうちから、入社1年目からだって自分の手で世界を変えていく!
世の中を変化させることに最も近い場所でデザイン技術を磨くことが可能です!
◆デザイン力で世界は変わる
プラコレではデザインの力でまったく違う世界に変わることを、面白い!と、どこよりもデザインの本質と向き合って楽しめるメンバーたちが勢ぞろいしています!
◆チームでつくる
プラコレでは、ただ毎日もくもく画面と向き合っているクリエイターは1人もいません。
個性のまったく違う仲間たちと話して、悩んで、自分の価値観を更新させながら、チームでつくることを大切にしながら全員でモノづくりを楽しんでいます。
◆最新技術を追い続ける
「続ける」ことをプラコレはとても大切にしています。
出来上がったものに満足しない。むしろ出来上がってからがモノづくりのスタートだと私たちは考えます。
常に自分の感覚を疑って、“今の最新ってなんだろう?”を追求していける環境がプラコレデザイナーの強みであり醍醐味です!
【とりあえずやってみます!大歓迎】
今は技術がないけれど、真剣に貪欲に技術を学ぶ気持ちがある意欲のある学生さんをプラコレは大歓迎します!
成功も前進。失敗も前進。やってないことはとにかく一旦やってみる!がプラコレのモットー。
クリエイター本人が【企画段階→デザイン制作→結果分析】までオールマイティで携わることで、必要な技術は全て学べます。
- - - -
「世界を変える」「チームでつくる」「最新技術を追う」
以上の単語にピピッとくる学生さん!
まずは3ヶ月間インターンに参加して、私たちと一緒にモノづくりを真剣に楽しんでみませんか?
実際のお仕事の様子はこちらの記事をCHECK!▼
https://www.wantedly.com/companies/pla-cole/post_articles/104400
会社の注目のストーリー
1億円以上の資金を調達済み /
3000万円以上の資金を調達済み /