350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 機械学習エンジニア
  • 5エントリー

開発チームの生産性最大化に取り組みたい機械学習エンジニアを募集してます!

機械学習エンジニア
中途
5エントリー

on 2019/08/05

360 views

5人がエントリー中

開発チームの生産性最大化に取り組みたい機械学習エンジニアを募集してます!

オンライン面談OK
東京
中途
海外進出している
東京
中途
海外進出している

高橋 拓真

こんにちは、高橋拓真です。 読書と散歩と自転車と海外旅行が好きです。 ベンチャー幹部に特化したヘッドハンティング会社で戦ったのち、ソフトウェアの処理を高速化する会社で人事チーム立ち上げに取り組み、採用が軌道に乗った段階で、SaaS事業のBizチーム立ち上げメンバーとして何でも屋的に立ち振る舞わせてもらっています。 最近はプログラミングと英語の勉強をしています。 よろしくお願いします。

青木 亮

高校時代にゲームを作りたくて独学でC/C++/DirectXプログラミングをはじめたのが本格的にエンジニア方向に進んだきっかけです。 (ちなみに途中からゲーム用フレームワークを作り初めてしまい、大したゲームはできませんでした。笑) また、そのころちょうどGPU(当時はグラフィックアクセラレータなどと言っていました)でプログラマブルシェーダーが使えるようになり、GPUでの汎用計算が可能になり始めていた頃で、当時はまだGPGPUという言葉がなかったですが、その頃からGPUで汎用計算を行うことに魅力を感じ、簡単な計算ですが見よう見まねでGPU用アセンブリを使って実装し遊んでいました。 大学学部時代は人力飛行機製作にハマりました。プロペラ製作班とパイロットを兼任し、琵琶湖の湖上を800mほど飛行する経験をさせてもらいました。 大学院生時代は研究の傍ら個人でiOSアプリの開発・販売を行っていました。最大瞬間風速ですが、iTunesストアの有料ソーシャルネットワークカテゴリで4位くらいの販売実績があります。 また現在所属しているフィックスターズにインターンシップをさせていただき、 当時最新だったCellやOpenCLでのプログラミングや高速化を経験しました。 ちなみにこのインターンシップがきっかけで、修論はOpenCLを題材としたものになっています。 大学卒業後は日立製作所 中央研究所に入社し、2年ほど金融向けのストレージサーバ関連の研究や、証券取引サーバの高速化に関する研究を行っていました。 その後フィックスターズへ転職、4年弱ほど新規事業開発に従事し、自社ソフトウェア製品開発や自社SSD開発を行いました。 現在の人事部には2017年ごろ自身の希望で異動し、現在に至ります。

川井 健史

1970年横浜生。リクルートグループで13年過ごした後にWebエンジニアのキャリア支援を行う企業を設立し代表取締役に就任。2009年にオプトグループの株式会社コンテンツワンへに事業を譲渡し、取締役に就任。2012年2月から株式会社マルチメディアスクール・ウェーヴ取締役も務めるた後に2014年からは株式会社メンバーズにジョインし、エグゼクティブプロデューサー 兼 Members University学長 兼 メンバーズキャリア取締役。2017年よりは株式会社フィックスターズ執行役員人事部長 兼 エグゼクティブプロデューサー。12年でWeb系のセミナーを120回近く開催、また、Web系エンジニアにむけた「Webエンジニア武勇伝.net」を個人運用するなど、エンジニアに対する情熱をモチベーションに業界内に広く活動を展開している。

株式会社フィックスターズのメンバー

こんにちは、高橋拓真です。 読書と散歩と自転車と海外旅行が好きです。 ベンチャー幹部に特化したヘッドハンティング会社で戦ったのち、ソフトウェアの処理を高速化する会社で人事チーム立ち上げに取り組み、採用が軌道に乗った段階で、SaaS事業のBizチーム立ち上げメンバーとして何でも屋的に立ち振る舞わせてもらっています。 最近はプログラミングと英語の勉強をしています。 よろしくお願いします。

なにをやっているのか

【事業内容】 ■マルチコアプロセッサ関連事業 ■SaaS事業 当社はこれまで、独立行政法人様や大手メーカ、研究機関等あらゆるお客様のソフトウェアを高速化をする企業として圧倒的な競争力を構築し、毎年増収増益を実現してきました。 そういった事業環境の中で多様なソフトウェア開発やソフトウェア技術に関わる機会を多く頂き、それらの技術や知見を製品化して事業展開することに力を入れています。 2016年に東証1部上場を果たしてさらに強固な事業基盤を確立している中、経営理念の3つ目にある「グローバルソフトウェア会社に成長する」ことを目指し、世界で愛される製品開発に邁進しています。 【SaaS事業】 * Sleeek事業  プロジェクトの現状を効率的に把握することによって、  ソフトウェア品質向上・開発速度向上・コスト低減を実現するSaaSサービス“Sleeek”を提供します。 * 量子コンピュータ事業  量子力学等の特別な知識を持たないエンジニアでも量子コンピュータを活用できるような、  共通ミドルウェアを提供します。 * GENESIS事業  自動運転やFA等、様々な分野で今後利用拡大が予想されるAIシステムの開発プラットフォーム  ”GENESIS”を提供します。
これまでのマルチコアプロセッサ関連事業に加えて自社製品事業にも注力し、事業多角化を図っています。
エンジニアが9割在籍しているため、社内勉強会や研修も積極的に行われています!
ソフトウェア開発における多様なmetricsを可視化してチームパフォーマンスを最大化します。
可視化されたmetricsをチームでシェアし、効果的な振り返りをすることが可能になります。
本社は大崎駅徒歩1分。事業所を横浜、営業拠点をアメリカのシリコンバレーに設けています。
優秀な頭脳を持ったプログラマの力を結集させ、『世界に冠たるソフトウェアカンパニー』を目指しています!

なにをやっているのか

これまでのマルチコアプロセッサ関連事業に加えて自社製品事業にも注力し、事業多角化を図っています。

エンジニアが9割在籍しているため、社内勉強会や研修も積極的に行われています!

【事業内容】 ■マルチコアプロセッサ関連事業 ■SaaS事業 当社はこれまで、独立行政法人様や大手メーカ、研究機関等あらゆるお客様のソフトウェアを高速化をする企業として圧倒的な競争力を構築し、毎年増収増益を実現してきました。 そういった事業環境の中で多様なソフトウェア開発やソフトウェア技術に関わる機会を多く頂き、それらの技術や知見を製品化して事業展開することに力を入れています。 2016年に東証1部上場を果たしてさらに強固な事業基盤を確立している中、経営理念の3つ目にある「グローバルソフトウェア会社に成長する」ことを目指し、世界で愛される製品開発に邁進しています。 【SaaS事業】 * Sleeek事業  プロジェクトの現状を効率的に把握することによって、  ソフトウェア品質向上・開発速度向上・コスト低減を実現するSaaSサービス“Sleeek”を提供します。 * 量子コンピュータ事業  量子力学等の特別な知識を持たないエンジニアでも量子コンピュータを活用できるような、  共通ミドルウェアを提供します。 * GENESIS事業  自動運転やFA等、様々な分野で今後利用拡大が予想されるAIシステムの開発プラットフォーム  ”GENESIS”を提供します。

なぜやるのか

本社は大崎駅徒歩1分。事業所を横浜、営業拠点をアメリカのシリコンバレーに設けています。

優秀な頭脳を持ったプログラマの力を結集させ、『世界に冠たるソフトウェアカンパニー』を目指しています!

◆◆エンジニアファーストの視点で、ソフトウェア開発における生産性や品質を分析し、チームのパフォーマンスを最大化する製品を開発します◆◆ Sleeek事業では、多忙なソフトウェア開発プロジェクトマネージャに対し、プロジェクトを円滑(Sleek)に推進させるための情報をまるで優秀なサブマネージャのようにリアルタイムに提供するSaaSプロダクト、sleeek.ioの開発に取り組んでいます。 sleeek.ioでは円滑にプロジェクトを運営するために以下の主要機能を備えております。 ・プロジェクト全体の進捗を定量的・定性的に把握するための情報可視化 ・プロジェクトの開始から現在までのソースコード等レポジトリの全情報を元にコードレビュー/レビュープロセスに役立つAIならではの情報示唆 ・メンバーの日々の状況やメンタリティを可視化し、サポートが必要なメンバーのサジェスト ソフトウェア開発プロジェクトのマネジメントツール市場においてはGithub/Gitlabを軸にJIRAやTrello、WaydevやGitprimeなど次々に新製品が参入してきており、同一会社内においてもプロジェクト毎、開発フェーズ毎、開発規模毎に違うツールを使用していたり、違う運用ルールの元に使用されていたりします。 当sleeekではそれらプロジェクトマネジメントツールと連携し、各種ツールに蓄積されたデータを収集/蓄積し、サマリ情報として可視化することで、鳥瞰的な視点で横断的にプロジェクトを見渡すことを可能にします。 またリポジトリにある行動履歴も収集しているので、必要に応じてメンバー毎の具体的な活動にドリルダウンしてモニタリングすることも可能です。 エンジニアファーストの視点で、ソフトウェア開発における生産性や品質を分析し、チームのパフォーマンスを最大化する製品開発に取り組んでいます。

どうやっているのか

ソフトウェア開発における多様なmetricsを可視化してチームパフォーマンスを最大化します。

可視化されたmetricsをチームでシェアし、効果的な振り返りをすることが可能になります。

【組織文化】 ・それぞれの領域のプロフェッショナルが集まり、少数精鋭でプロジェクトに取り組んでいます。 ・多様なバックグラウンドを持っているメンバーが集まっています。 E.g.) -博士卒で大手Sierに就職し、その後当社開発本部長、US子会社社長を経て、Sleeekチームに異動。 -修士卒で大手ITコンサル会社に就職。その後、エンジニア創業メンバーとして2社起業し、その後Sleeekチームに参画。 -修士卒で経産省、米系大手経営コンサル会社、日系大手モール型EC会社のCSOを経てSleeekチームに参画。 ・チーム自体の組織規模は小さいので上下関係はなく、フラットな関係です。

こんなことやります

■募集背景 ソフトウェア高速化事業で安定的に事業基盤を構築してきた当社の更なる成長のため、新規事業としてソフトウェア開発PJの生産性を高めるSaaSプロダクトの開発をしております。2019年7月にクローズドβをリリースし、βユーザとフィードバックループを回しているのですが、新しく顕在化した要件や機能要望に対して開発スピードが追いついていない状況です。プロジェクトマネジメントをサポートするプロダクトの開発や、立上げ期のプロダクト開発、US市場を狙った事業展開に興味がある方を募集しております。 ■職務内容 ・個別ツールに蓄積されたデータや、Sleeek.ioに蓄積されたデータを、PMが有用な情報に加工して可視化するパネルの研究/開発 ・開発ロードマップに即した新機能実装のための研究/開発 ・既存の静的解析ツールとは一線を画した、自然言語処理やプログラミング言語解析を活用した意味のあるコードレビューツールの研究/開発 ・Slack Chat Bot などを利用した、ソフトウェア開発プロジェクトの生産性を向上させるソリューションの研究開発 ・ソフトウェア工学に関する研究機関との共同研究/開発 ■必須要件 ・自然言語処理や機械学習に関する知識 ・Python,Java,JS,TSのいずれかを使用したプロダクト開発経験 ・ソフトウェアプロダクトやwebサービスなど自社製品の開発経験 ■歓迎要件 ・SaaSプロダクトの開発に携わった経験 ■人物像 ・ものづくりが好きな方 ・立上げフェーズのスピーディな事業展開に対応できる方 ・業務範囲を固定せず、柔軟にチーム連携しながら仕事に取り組める方
1人がこの募集を応援しています

1人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2002/08に設立

292人のメンバー

  • 1億円以上の資金を調達済み/
  • 海外進出している/
  • 社長がプログラミングできる/

東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー18階