350万人が利用する会社訪問アプリ

  • ビジネスデザイナー
  • 106エントリー

戦略からUXまで:新規事業開発をリードできるビジネスデザイナーを募集!

ビジネスデザイナー
中途
106エントリー

on 2019/04/10

2,618 views

106人がエントリー中

戦略からUXまで:新規事業開発をリードできるビジネスデザイナーを募集!

東京
中途
海外進出している
東京
中途
海外進出している

牛久保 暖

Mihoko Nishii

人事、総務、店舗、オフィスなどの経営全般をアイデアで活性化する未来創造グループに所属し、数々の企業と協働プロジェクト多数。 また、電通総研副主任研究員を兼任し、インサイトラボ「電通若者研究部(電通ワカモン)」「電通ギャルラボ」の立ち上げメンバーとして、主に10~20代の若年層を対象に消費心理・動向分析を研究。 著書に、「パギャル消費~女子の7割が隠し持つ『ギャルマインド』研究~」(日経BP社)、「なぜ君たちは就活になるとみんな同じようなことばかりしゃべりだすのか。」(共著、宣伝会議)。 Twitter @mihojack Instagram @mihorin0408

電通ビジネスデザインスクエアのメンバー

牛久保 暖 ディレクター

なにをやっているのか

私たちが扱う分野は多岐にわたります。経営デザインはもちろん、組織風土改革や社員のモチベーションアップなどのインナーデザイン、採用をはじめとするヒューマンリソースデザイン、特に事業創造の面では、新規事業創造から新商品のプロトタイプ、それらの市場受容性の高度検証から上市・上場支援まで、プロジェクトの種類もスケールもさまざまです。正直言って、前人未踏の課題や壁も少なくありません。クリエーターの自由で柔軟な創造力のみならず、ビジネスコンサルタントの持つ強靭なロジック・高度なマスマティクスを扱う力、さまざまな分野で活躍するスペシャリストの持つ多様な専門力が必要です。 自ら課題を見つけ出し、解決のための仮説を打ち出し、強度検証を繰り返し、実現までの道筋をたて、明確なアウトプットを出しながら最後まで企業と伴走する。領域を超えるために前へ進もうとする企業の背中を全力で支え、導いていく。そうして、まだ見ぬ「愛せる未来」を創るためのチャレンジを続けています。 Creative for Advertisingを超えて、Creative for Businessへ。一緒におもしろい仕事を創りましょう。
グループのメンバー大集合。いつでも相談できるスペシャリストたち。フラットな関係性が特徴です。
共創カフェは天井が高く、全面窓なので心地の良い空間。クライアントやメンバーと特別なコーヒーを飲みながら、時には議論が白熱しています。
私たちのチームは電通ビジネスデザインスクエアメンバーだけではありません。電通社内やパートナー企業、そしてクライアントも含めて一つのチームとして、プロジェクトを推進します。
隣を見ると3Dプリンタでプロトタイピング中のメンバーも。あらゆる専門性を活かして、自分のやり方を存分に発揮できる環境です。
電通ビジネスデザインスクエアの公式HPには、私たちが大事にしている想いが書いてあります。ぜひ覗いてみてください。
私たちは、クライアントやパートナーの企業たちと一緒に「愛せる未来」をつくるために、本気で未来に向き合いながら仕事を進めています。

なにをやっているのか

グループのメンバー大集合。いつでも相談できるスペシャリストたち。フラットな関係性が特徴です。

共創カフェは天井が高く、全面窓なので心地の良い空間。クライアントやメンバーと特別なコーヒーを飲みながら、時には議論が白熱しています。

私たちが扱う分野は多岐にわたります。経営デザインはもちろん、組織風土改革や社員のモチベーションアップなどのインナーデザイン、採用をはじめとするヒューマンリソースデザイン、特に事業創造の面では、新規事業創造から新商品のプロトタイプ、それらの市場受容性の高度検証から上市・上場支援まで、プロジェクトの種類もスケールもさまざまです。正直言って、前人未踏の課題や壁も少なくありません。クリエーターの自由で柔軟な創造力のみならず、ビジネスコンサルタントの持つ強靭なロジック・高度なマスマティクスを扱う力、さまざまな分野で活躍するスペシャリストの持つ多様な専門力が必要です。 自ら課題を見つけ出し、解決のための仮説を打ち出し、強度検証を繰り返し、実現までの道筋をたて、明確なアウトプットを出しながら最後まで企業と伴走する。領域を超えるために前へ進もうとする企業の背中を全力で支え、導いていく。そうして、まだ見ぬ「愛せる未来」を創るためのチャレンジを続けています。 Creative for Advertisingを超えて、Creative for Businessへ。一緒におもしろい仕事を創りましょう。

なぜやるのか

電通ビジネスデザインスクエアの公式HPには、私たちが大事にしている想いが書いてあります。ぜひ覗いてみてください。

私たちは、クライアントやパートナーの企業たちと一緒に「愛せる未来」をつくるために、本気で未来に向き合いながら仕事を進めています。

生活者の声をとらえ、徹底的にその視点にたつ広告コミュニケーションを生業にしてきた私たちだからこそ、見いだすことのできる「愛せる未来」。 その実現のために、私たちが常に考え続けている問いがあります。 企業は、いったい何のためにあるのか— 企業の目標は?というと、つい「利益拡大」「事業成長」という言葉が出てきがちですが、本来は、その先にある人々の幸福や、幸せな未来であるはずです。私たちは、あらゆるミッションに対し、ビジネスの本質である「愛せる未来」を見失うことなく向き合い続けたいという覚悟を持っています。

どうやっているのか

私たちのチームは電通ビジネスデザインスクエアメンバーだけではありません。電通社内やパートナー企業、そしてクライアントも含めて一つのチームとして、プロジェクトを推進します。

隣を見ると3Dプリンタでプロトタイピング中のメンバーも。あらゆる専門性を活かして、自分のやり方を存分に発揮できる環境です。

ひとことで言えば、手段は2つ。 領域を超えることと、チームで共創することです。 実はこれは、私たち電通人自身を主語にしても、お客様である多くの企業を主語にしても等しく言えることです。ビジネスデザイン・事業創造という世界には、まだ方程式がありません。今まで世界になかったものを創造するのですから、当然といえば当然かもしれません。 しかし、そんな環境の中で、未来を捉えることのできる本質を探さなければならない。そのためには、自身の高い専門性を発揮することはもちろん、そこに閉じることなく、多様な能力を持つメンバーとのコラボレーションが不可欠だと考えています。プロジェクトにも同じことが言えます。成功事例のほぼすべてが、私たちだけでは成し得なかったものです。挑戦を決意した企業自身が、目的にコミットして行動を起こさなければ、外部の私たちがいくら後押ししたところで意味がありません。だから、企業がコミットできる環境から一緒に創りあげることもしばしばあります。 提案をさしあげる・納品する、のではなく、共に創る。創りきる。それこそが、私たち電通ビジネスデザインスクエアの道であると信じています。

こんなことやります

- 戦略と実施 - ロジックとセンス - 経営と現場 - 感覚と思考 - スナップショットとストーリー - 抽象と具体 - 定性と定量 ぱっと見では矛盾する要素の統合が、常に変化を続ける事業開発の現場では必要になります。ダイナミックなイノベーションを生み出す、個々の専門領域に閉じずに統合していくアプローチをわたしたちはビジネスデザインと呼び、そこに関わるプロフェッショナルをビジネスデザイナーと定義しています。 実は広告マーケティングの世界においては、元から電通はこの統合を実現してきました。緻密な分析からインサイトを導くストラテジストと、人の心を動かすコミュニケーション表現を創り出すクリエイティブ、全体を推進する営業メンバーが共同して、これまで数多くのプロジェクトを成功に導いてきました。 その統合的なカルチャーを活かすことで、今、電通は広告マーケティングを超えてクライアント企業の事業開発の根幹にこれまで以上に深く関わるようになっています。いわゆる普通の経営コンサルティングについてまわる「論理偏重」「抽象論」「体験価値軽視」「辻褄合うが陳腐」「提案して終わり」といったあり方と一線を画していることがリアルな評価につながっています。 そのようにますます広がっていく領域をカバーするため、電通ビジネスデザインスクエアでは2年前の設立以来、外部のプロフェッショナルが多数参画してきています。それぞれの専門性をもったメンバーが新規部門ならではの自由闊達な雰囲気の中で切磋琢磨し、新しい専門性を獲得し成長しています。 プロジェクトの性質も様々です。電通の強みとして、日本の主要企業のほとんどと接点があるうえ、昔から頼み先が定めにくい不確実性の高い「電通なら何とかしそうな」案件に結果を出して応えてきたこともあり、イノベーション余地の大きい案件が常にきています。 電通ビジネスデザインスクエアでは、組織のさらなる発展を目指す上で、新たな参画メンバーを募っています。以下のようなスキル・キャリアにひとつでも合うような方がいれば、ぜひ一度気軽にご応募いただければと思います。 - 事業開発 - 商品サービス企画 - ビジネスデザイン - イノベーションデザイン - プロダクトデザイン - サービスデザイン - UXデザイン - エクスペリエンスデザイン - ユーザーエクスペリエンス - デザインシンキング/デザイン思考 - 事業もしくは商品サービスの企画・開発部門経験 - ビジネスプロデュース経験 - デザインコンサルティング経験 - CDO(チーフ・デザイン・オフィサー)経験 - デザイン思考を活用した共創ワークショップ運営等の経験 - デザインもしくは工学系の学位 - エスノグラフィックリサーチャー経験 - テクノロジートレンドやビジネス環境の将来動向理解、データ分析結果の理解 - 事業を魅力的にするユニークなアイデアを発想するスキル - 内外のステークホルダーと共創しながらファシリテーションスキル - 仮説や事業の価値を、他者に魅力的に伝えるスキル - プロジェクトマネジメントのスキル
3人がこの募集を応援しています

3人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く

会社情報

  • 海外進出している/

東京都港区 東新橋1丁目8-1 電通ビル