350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 電気設計エンジニア

新しいロボットを創りたいエレキエンジニアをwanted!!

電気設計エンジニア
中途

on 2019/02/20

162 views

0人がエントリー中

新しいロボットを創りたいエレキエンジニアをwanted!!

東京
中途
東京
中途

広瀬 雄一

東京工業大学大学院、情報環境学専攻修了 株式会社リコー入社。プロダクションプリンターの機械設計担当。要素技術開発リーダーなど。 サムスン日本研究所にて本社開発チームと製品開発に携わる。 2015株式会社ハイボット入社。蛇型ロボット開発プロジェクトリーダーを経て、2019.01よりプロジェクト管理、執行役員

北野 智士

株式会社ハイボットのメンバー

東京工業大学大学院、情報環境学専攻修了 株式会社リコー入社。プロダクションプリンターの機械設計担当。要素技術開発リーダーなど。 サムスン日本研究所にて本社開発チームと製品開発に携わる。 2015株式会社ハイボット入社。蛇型ロボット開発プロジェクトリーダーを経て、2019.01よりプロジェクト管理、執行役員

なにをやっているのか

ハイボットは2004年に、東京工業大学の広瀬茂男教授、ミケレ・グアラニエリ、パウロ・デベネストを中心とする創業メンバーによって、先端科学技術の産業応用を目的に設立されました。 最先端のロボットソリューションを活用し、業務用・産業用アプリケーション、災害レスキュー、非破壊検査、監視システム等、世界中の特殊環境で活躍するロボットの開発・製造を行っています。
配管点検ロボット THESBOT DUAL
レスキューロボット SORYU
6台の3Dプリンタが大活躍しています
多国籍なメンバーと日々ロボット開発しています
高圧電線点検ロボット Expliner
ロボット工学の権威、広瀬茂男東工大名誉教授も現役で開発に関わっています

なにをやっているのか

配管点検ロボット THESBOT DUAL

レスキューロボット SORYU

ハイボットは2004年に、東京工業大学の広瀬茂男教授、ミケレ・グアラニエリ、パウロ・デベネストを中心とする創業メンバーによって、先端科学技術の産業応用を目的に設立されました。 最先端のロボットソリューションを活用し、業務用・産業用アプリケーション、災害レスキュー、非破壊検査、監視システム等、世界中の特殊環境で活躍するロボットの開発・製造を行っています。

なぜやるのか

高圧電線点検ロボット Expliner

ロボット工学の権威、広瀬茂男東工大名誉教授も現役で開発に関わっています

ハイボットは長年にわたり、「Dirty(危険)」、「Demanding(過酷)」、「Demeaning(重労働)」といった極限環境におけるロボット技術の開発に特化してまいりました。 近年、社会インフラ・産業インフラは経年劣化がますます問題になっており、その維持管理を担う人材不も問題になってきています。 例えば送電線点検。その点検作業は、高所作業を担当する電工という専門職が送電線に乗って目視確認する「宙乗り点検」で行われてきました。「宙乗り点検」は電気を停める必要があり、また作業に時間を要するという課題がありました。そこで開発したのがExplinerです。 Explinerは送電を停止せずに高圧送電線の点検が可能です。Explinerは送電線上を走行し、かつてないレベルの高精度の検査結果を提供します。 ハイボットはこの他にも、危険な場所や人がアクセスできない場所でのインフラ点検作業をロボットへ代替することを目指し、配管点検、橋梁の劣化予測、原子力発電所、災害救助など数多くのソリューションを提供しています。

どうやっているのか

6台の3Dプリンタが大活躍しています

多国籍なメンバーと日々ロボット開発しています

<多様性> ・PhDを含むアカデミックなバックグラウンドを持つエンジニアと、製品化を得意とするエンジニアが、ロボットを創造し磨き上げています。 ・イタリア、ブラジル、スペイン、メキシコ、パキスタンから優秀なエンジニアが集まっています。 <創造性> ・既存の枠にとらわれずに課題を解決するためのロボットソリューションを提供します ・コンセプトモデルを6台の3Dプリンタをフル活用して試作し、早いループで検証を繰り返すことで、アイデアを実現に近づけます ・ボール盤、フライス盤、コンタマシンなどを備え、必要に応じて自身で工作も行い、よりスピーディに開発を行います。

こんなことやります

◆仕事の内容 ・新規ロボットの設計開発に関わる電気設計エンジニアリング業務に携わっていただきます。 ・要素技術の集合体であるロボット産業で、回路設計、基板設計、ハーネスレイアウト設計などの業務にたざさわっていただきます。 ・インフラ点検ロボットを通じて社会に貢献し、新たなロボット市場を創造するコア人材になれる方を募集しています。 ◆必要な能力・経験 【必須】 ・PCB設計スキル 【歓迎】 ・アナログ回路開発経験 ・デジタル回路開発経験 ・図面など実用設計向けの製作資料作成経験 ・ソフトウェア、ファームウェアの基本的な知識 ・製品企画から製造までの工程に携わった経験 ・英語でのコミュニケーション能力
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く

    会社情報

    2004/04に設立

    東京都品川区北品川5-9-15 渡辺コーポレーションビル4F