株式会社MAISON MARCのメンバー もっと見る
-
Web制作のプロフェッショナル集団『メゾンマーク』で
営業 兼 ディレクターに従事しております。
当社にはハイセンスなデザイナーが複数名在籍しており、
クライアント様からも高い評価をいただいております。
また、フロントエンジニアも技術力に長けており、
当社のデザイナーとエンジニアを駆使し、
如何にクオリティが高いサイトを制作できるかが私のミッションです。
お客様の"こうしたい"を実現し、さらに期待を超えられるよう企画・推進できるよう
日々研鑽し、仕事に取り組んでいます。
【経歴】
2011年12月 大手求人広告代理店に就職し、営業職に就く
2016年1月... -
初めまして。福岡広一朗と申します。
新卒でコンサルティングファームに入社し、縁あって現在は株式会社MAISON MARCで営業・マーケティング領域を担当しております。
[コンサルタントとして培ってきた力]
・柔軟性
海外拠点を巻き込むグローバルプロジェクトを経験しており、意思疎通等で難しい中でいつも以上に相手に理解してもらえる・動いてもらえる伝え方を意識せざるを得ず、結果柔軟性や図解力などが鍛えられたように思います。
・開発スキル
業務プロセス定義などの上流のコンサルティングだけでなく、システムの設計・開発・テストなどシステムプロジェクトの下流フェーズでのクライア... -
現在webエンジニアとして活動中です。
なにをやっているのか
株式会社メゾンマークは「仲間の幸せを共に実現し、メゾンマークに関わる全てを幸せに」を企業理念とし、「仲間」「環境」「技術」を軸にやりたいことをやる環境作りを目指しています。
開発リソースが乏しい他業種企業に対して、ただ開発するだけではなく、開発する目的や成果を共に目指していく為に企画・設計・開発・広告設計・運用までご支援させて頂いております。営業もデザイナーもエンジニアも企画から参画し、より良いサービス創りのご支援をさせて頂いております。
【制作実績】
https://maisonmarc.com/works
どうやっているのか
【やりたいことをやる】
メンバーのやりたいことを実現するために、『ゼロイチつくらんかい』という新規事業コンテストを実施しており、自社のサービスとして、メンバーのやりたいことを叶え、事業化するという取り組みを行ってます。
2018年3月にはゼロイチつくらんかいで生まれた野球スコア管理アプリ『BASEBALL MARC(ベースボールマーク)』をリリース!
https://baseballmarc.com/
今後も様々な新規サービスを展開していきます!
【働き方にも自由と責任を】
当社ではフレックスタイム制度(コアタイム11:00〜17:00)やリモートワーク制度を導入しており、技術者が働きやすい環境で業務を行っております。
自由な環境での働き方を行うということは相応の責任を果たすことが必要ですが、役割を果たしていれば最低限の制約の環境での業務を行うことも可能です。
※フレックス制度やリモートワーク制度には規定条件があります。
こんなことやります
当社は現在、下記の商材を営業しております。
1、SESの営業
2、Webサイト・Webアプリの営業
3、自社ツール(助成金進捗管理アプリ)の営業
4、採用媒体(マイナビ転職やDODAなど)
5、SES立ち上げの事業コンサルティング
6、エンジニア育成教育カリキュラム
7、その他クライアントニーズに合わせて営業
8、あなたが売りたい商材
設立して4期目の当社。
これまでWebサイトやWebアプリなどWeb系商材を中心に営業を行ってきましたが、
今後は、Webに関わらずあらゆるビジネスチャンスをうかがいながら、枠にはまらない営業を行っていきたいと考えております。
【裁量は大きく、やりがいも大きい!】
当社の営業の考え方は、誤解を恐れずに言うと、
「売上が立てられてて、クライアントも従業員も幸せになれるもの」であれば、なんでもいいです。(これは会社の企業理念にも通じます)
もちろん、お客様に満足感を与えられないものは提案するべきではないし、
受注しても当社の従業員が疲弊してしまう(ストレスに感じてしまう)ものはダメですが、
そこが守られているのであれば、現在弊社が持っている武器以外でも、是非ご提案してください。むしろWELLCOMEです!
決まりがない分、いい意味で言うと裁量が大きい、悪い意味でいうと負担・責任が重くのしかかるのが弊社営業の特徴です。
それをやりがいと感じていただき、営業戦略から一緒に考えていただける方と是非一緒に働きたいです。
(ご来社いただけましたら、より詳細に来期の事業戦略・営業戦略についてお伝えします)