株式会社FiNC Technologies のメンバー もっと見る
-
1989年生まれ。取締役CTO。東京大学工学部卒。大学在学中に株式会社MEDICAなど2社を創業する。また株式会社イトクロより出資を受けソーシャル就活サイト「JOBOOK」開発。 東京大学在籍中に「再生エネルギー蓄電池導入シミュレーションの開発&研究」というテーマで国際学会で世界一の座を争い「BEST STUDENT AWARD」を受賞する。 その他にも薬価検索サイト「MEDICA」、大手コンビニチェーンに導入されているOTCレコメンドシステム「ANZOO」、無電化地域向け電力管理アプリ等の開発も手がける。
-
デラウェア州、アメリカ生まれ。早稲田大学に入学するときに日本に来た、日系アメリカ人です。スポーツ好き(見るよりやる派)、音楽好き(聞くより演奏派)、テック好き(触るのも作るのも好き派)なので気軽に連絡してください。
なにをやっているのか
国内No.1のヘルスケアプラットフォームアプリ「FiNC」をはじめとした、出来るだけ「簡単に」自分の健康状態をモニタリングでき、「楽しく」継続することができる仕組み作りを行っています。
テクノロジーで人々の課題を解決ことができるテックカンパニーとなり、FiNCが提供するヘルスケアサービスを通じて得られる、検診情報、生活習慣(運動量、栄養、体重、睡眠、生理)、既往歴など、さまざまなデータを管理し、健康増進や幸福度向上のソリューションを生み出していくヘルスケアプラットフォームを構築します。
なぜやるのか
【一生に一度のかけがえのない人生の成功をサポートする】。これが私たちが実現したいビジョンです。FiNCは、このビジョンを実現するために、「人」と「技術」投資を続けてきました。
なかでも、もっとも大切なことは「人」への投資だと考えています。目に見える製品や工場を持たないテクノロジー企業だからこそ、一人ひとりが成長を第一に考え、パフォーマンスを最大限発揮できる環境を提供することが、ビジョンの実現につながると思うのです。2021年、フルリモートでの新しい働き方がスタートしました。常に新しいチャレンジを続け、私たちらしい「働き方」を追求していきます。
どうやっているのか
現在の社員数は約160名。メガベンチャー、スタートアップ、コンサル、大手メーカー、商社、金融、ゲーム会社など多様なバックグラウンドのメンバーが参画。最高のプロダクトを作るため、「Be Visionary」「With Compassion」「And Mindfulness」「For Customers smile」4つのバリューをもとに行動しています。
組織目標を掲げて変化に挑み続ける。相手の立場や頭で物事を考え、行動する。自分を客観的に見て、その状態を正しく認識し成長する。そして、すべてはお客様の笑顔のために。
日々意識すべきことは多いですが、社員のベクトルを合わせ、一丸となって最高の組織を作ります。
こんなことやります
今話題の「FiNC」アプリにてユーザーとのコミュニケーションを担ってくれるコミュニティマネージャーを募集いたします。
楽しく、モチベーション高く、継続してアプリをご利用いただくためのコンテンツの企画や文章の作成をサポートするお仕事です。
【業務内容】
・ユーザーとのコミュニケーション設計
・コミュニティのマネジメント
・コンテンツや文章の作成
【必須条件】
・リアル・オンライン問わずコミュニティをマネジメントした経験がある(サークルでイベントを主催など)
・ブログなどで、文章を書いた経験があること
・ホスピタリティがあること
・週3日〜(4時間以上/日)勤務できる方
【歓迎条件】
・twitterのフォロワー数が1000名を超えていること
・ヘルスケアに興味があること
会社の注目のストーリー
3000万円以上の資金を調達済み /
1億円以上の資金を調達済み /
TechCrunchに掲載実績あり /