株式会社Wizのメンバー もっと見る
-
デザインプロダクション数社で、
アートディレクターを経て、2014年から現職。
現在は、クリエイティブ事業部の部長として、
Wizの制作部門全体のクオリティー管理や、
新規メディア立ち上げ、外部案件の企画・ディレクション、
部の人事や予算管理も担当しています。 -
株式会社Wiz人事部採用をメインで見ています。
新卒で美容室専売品を販売してるメーカーにて営業を経験後、日本語教師を目指し資格も取得したが今のタイミングではないと思い、ベンチャーで急成長中の株式会社Wizに転職。
現在は、人事部にて採用全般をみています。
海辺でのんびりすることが好きです。 -
東京本社人事部採用課冨田です。
2013年新卒でWizに入社し営業職を経験後、人事採用課へ異動。
現在は、新卒採用を中心に採用業務全般を担当しています!
日々皆さんにお会いできることを楽しみに、採用業務に励んでおります!
社内では偉大なGoKubotaと共に歌唱担当!
プライベートでもカラオケに誘われればすぐ飛んでいきます!! -
独学でデザイン・web等を学び現在に至ります。
背景として、10代の頃にはイタリアに一年過ごし、20代半ばにイギリスへ渡英。自宅から歩けば周りには世界遺産。そこでみる景色、配色、芸術の深さに圧巻され、デザイン業を本格的に進めようと思ったのが一つのきっかけです。
現在はui/uxを主軸に活躍しております。
週末は妻娘と公園巡りの旅に没頭する35歳です。
なにをやっているのか
ホイキューは、保育士不足の世の中を解消すべく立ち上げた保育業界に特化した求人サイトです。
完全成果報酬プランを用意し、採用されるまで求人掲載料や初期費用は一切かからず運営をしています。
料金プランもいたってシンプルとなっており、広告運用プランなど、オプションもつけることが可能な求人サイトになります。
なぜやるのか
深刻な社会問題となっている待機児童問題。その原因のひとつと言われているのが保育士人材不足です。全国で保育士資格を持つ方は約120万人もいる一方、実際に保育園に勤務する人は40万人、つまり約80万人の方が潜在保育士なのです。
ホイキューは、求人を通じて保育士のやりがいや喜びをお伝えし、保育士不足の世の中を解消すべく立ち上げた、保育業界に特化した求人サイトです。保育士不足の解消、待機児童問題の解消を目指していきます。
社会問題解決サービスのグロースハックには、専門の知識が必要となってきます。そこで、保育業界を現場レベルから知る方を募集いたします。
どうやっているのか
仕事マッチングの部分では、弊社子会社の人材紹介会社と、連携して運営にあたっています。
また、事業所様の代行で広告を運用する「広告運用プラン」もあり、他社の求人メディア、人材紹介会社様と比べて、費用対効果の高いサービスを提供しています。
こんなことやります
ホイキューという求人メディアを独立させ、子会社化を検討しております。
その中で、代表と、人事、事務のメンバーを募集します。
営業チームは、Wizの保育IT販売チームが行っていきます。
‟目指せ、保育業界NO.1求人メディア!“
日本中の保育士さんに使ってもらうような色々な施策を模索中です。
今後は、WEBだけではなく、リアルなコミュニティー、SNSなどを活用したコミュニティーなどを積極的に行っていきたいと考えています。
また、今回の子会社化にて、色々な企業からの出資や提携も受け入れる予定です。
「保育業界を盛り上げたい」「今までとは違った環境でチャレンジしたい」という方は是非お気軽にご連絡ください!