株式会社MAISON MARCのメンバー もっと見る
-
株式会社MAISON MARCで代表をしております。
「仲間の幸せを共に実現し、MAISON MARCに関わる全てを幸せに」を企業理念とし2015年に創業しました。
他業種の企業様と組む事が多いですがWebサイトの開発・運用、広告運用まで行っております。
現在は仲間がやりたいことを叶える第一歩として2018年3月に野球のサービスをリリースします。
http://baseballmarc.com/
今後も様々なやりたいを形にしていきます。 -
サーバ楽しい😇
ひょんなことから新卒1年目からインフラエンジニアを続けてます。
新卒から技術は独学で勉強しており、基礎すら出来てるのか怪しいレベルですが、今も新しい技術を求めて奮闘する毎日です。
インフラ仲間が切実に欲しい今日この頃🤔
エンジニアに大切なのはスキルよりも『何をしたいか、出来るかわからないけど、取り敢えず触ってみる事』です。
抽象的でも良いからイメージする事が大事!
誰しもみんな最初は初心者で、技術なんて後から勝手に身に付いていきます!
熱意のあるエンジニアさんと会える事を楽しみにしてます\\\└('ω')┘//// -
1997年生まれ。AMG学院卒業後、株式会社MAISON MARC に入社。
AMG学院では、主にイラストの作成に打ち込む。その後、恩師に出会いデザインの面白さを教えられWebデザイナーとなるべく独学で勉強。
MAISON MARCにデザイナーとして入社後、Webデザイナー、Webエンジニアとして業務に携わる。
趣味は音楽拝聴。週末は各地にフェスやライブハウスに足を運んでいる。
なにをやっているのか
-
自社サービスのBASEBALL MARC
-
エントランス
株式会社メゾンマークは「仲間の幸せを共に実現し、メゾンマークに関わる全てを幸せに」を企業理念とし、「仲間」「環境」「技術」を軸にやりたいことをやる環境作りを目指しています。
開発リソースが乏しい他業種企業に対して、ただ開発するだけではなく、開発する目的や成果を共に目指していく為に企画・設計・開発・広告設計・運用までご支援させて頂いております。営業もデザイナーもエンジニアも企画から参画し、より良いサービス創りのご支援をさせて頂いております。
【制作実績】
https://maisonmarc.com/works
どうやっているのか
-
作業風景
-
オフィスで定期的に飲み会が行われます
【やりたいことをやる】
メンバーのやりたいことを実現するために、『ゼロイチつくらんかい』という新規事業コンテストを実施しており、自社のサービスとして、メンバーのやりたいことを叶え、事業化するという取り組みを行ってます。
2018年3月にはゼロイチつくらんかいで生まれた野球スコア管理アプリ『BASEBALL MARC(ベースボールマーク)』をリリース!
https://baseballmarc.com/
今後も様々な新規サービスを展開していきます!
【働き方にも自由と責任を】
当社ではフレックスタイム制度(コアタイム11:00〜17:00)やリモートワーク制度を導入しており、技術者が働きやすい環境で業務を行っております。
自由な環境での働き方を行うということは相応の責任を果たすことが必要ですが、役割を果たしていれば最低限の制約の環境での業務を行うことも可能です。
※フレックス制度やリモートワーク制度には規定条件があります。
こんなことやります
株式会社MAISON MARCは、2018年3月31日に、野球スコア管理サービス「BASEBALL MARC」をリリースしました。
BASEBALL MARCは「スマホで野球のスコアを直感的に記録でき、自動集計した成績をチームメンバーと共有できるサービス」です。
そして、8月1日に「マイページ機能」をリリースしました。
マイページ機能が追加されたことにより、複数のチームに所属できるようになり、各チーム合計の成績を確認できるようになりました。
これにより、今までバラバラに集計していた成績が一括で管理でき、自分の生涯成績を確認できるようになります!
今後もさらなる追加機能実装を予定しております!
そんなBASEBALL MARC開発チームでは野球好きのエンジニアを募集しています!
野球好きなら誰でも大歓迎です!
※本募集は株式会社MAISON MARCの正規雇用となります。
エンジニアの経験がなくとも、プログラミングの基礎を勉強しながら少しずつ開発を行なって行ってもらいます。
スキルアップ完了後には、当社内でBASEBALL MARC開発を中心に開発業務を行っていただきます。
一緒にBASEBALL MARCをパワーアップさせ、野球界を盛り上げていきましょう!
【学べる技術】
・HTML
・CSS
・JavaScript
・jQuery
・React.js
「スコアの記録は、スマホで簡単に。」
https://baseballmarc.com