株式会社ルーデルのメンバー もっと見る
-
公認会計士
1985年10月4日生
慶應大学3年生の時に、公認会計士試験に当時最年少で合格。
在学中に、KPMG AZSA監査法人の国際部に入社。自動車産業や小売業を中心に監査とコンサル業務に従事。
25歳の時に、株式会社リアルワールドに転職し、経営本部統括マネージャーとして、上場責任や海外の立ち上げ、IR部署の立ち上げを実施。
その後、株式会社エウレカの執行役員CFOに就任。
人事・広報・経理・総務といったコーポレート業務の立ち上げを実施し、2015年5月にアメリカの上場企業IACへのバイアウトを担当。
そして、
2015年10月、株式会社ごちぽんの第二創業に参... -
プロダクトマネージャー
元々は広告の営業マンだったが、ルーデルでゲームの世界へキャリアチェンジ。
広告の知識を活かしながら、ドラゴンエッグのプロモーションも担当。
最近は会社のMVPを総なめしている。彼のもとで、学べることは多いはず。 -
東京大学法学部から法律事務所勤務を経たのちに入社。
経営企画において企業法務担当と既存サービスの渉外および新規サービスの立ち上げ・運営を担当。
仕事の傍ら日々司法試験合格を目指し勉強中。 -
レアゾン・ホールディングス(Rudel、ごちぽん、Tapgo、Reazon)
人事部所属
CFA(米国証券アナリスト)取得中。
なにをやっているのか
-
「ドラゴンエッグ」
-
新規事業【menu】
弊社はインターネットを通じて世界中で使われるサービスを日本から生み出すを目指しています。
「ゲーム事業」「メディアレップ事業」「テイクアウト事業」の2つの事業を中心に、グループでは「広告代理事業」や「メディア事業」行っており、今後も世の中を変える・世界で使われるサービス創出に向けて挑戦し続けます。
■ゲーム事業
TVCMや山手線ジャックなど今大人気のスマートフォンゲームアプリ『ドラゴンエッグ』
この”ドラエグ”を中心に続々と新規タイトルをリリース中です!
自社でゲームの企画から開発、運用、プロモーションまですべて行っています!
■広告代理事業
ネット広告に特化したメディアレップとして、広告主、広告会社、媒体社のそれぞれのニーズを踏まえながら、広告枠の仕入れ・販売、プランニング、広告原稿の管理、レポート提出までトータルに支援しています。
■今後の展開
新規ゲームアプリをコンスタントにリリースすることはもちろん、様々な新規事業にも積極的に投資をし、直近ではtoC向けの佐々木希さんをキャンペーンキャラクターに起用したフードテイクアウト事業を立ち上げました。
なぜやるのか
-
オシャレなオフィスで仕事ができる!
-
一緒に、会社を成長させる仲間を募集!
私たちのミッション
「どんなときでも、攻め続ける。」
私たちルーデルは、全力で挑戦する会社です。
変化を恐れず、常に前を向き、 チャンスがあれば躊躇なく突き進みます。
例えばそれまではまったくの異業種だった、 スマホゲーム開発・運営を始めたのもそのひとつ。
今では必要不可欠な事業にまで成長しました。
正直に言えば、うまくいかないこともあります。
しかしどんな時でも、挑戦し続けることをやめません。
同じ志を持った仲間と共に、成功するまでやりきります。
そして成果が出たとき、公平に最大限評価します。
そうすることで、一人ひとりが知恵と自信と経験を得て、 人も、会社も、加速度的に成長すると信じているから。
その結果、働くことが楽しいと思える、
世界一の会社になることを目指しています。
どうやっているのか
-
忘年会では表彰式も行われます!!
-
毎月終業後に懇親会を実施します!
■「もっと、わくわく。」「もっと強く。」
さらなる高見を目指しています。
エンジニア・デザイナー・プランナー・プロモーター・営業
関係なく「サービスをより良くするには?」について話し合います。
Slackでの会話+ワンフロアで風通しが良く!みんなが意見を出し合う環境です。
■メンバー紹介
大手ゲーム会社や数々のベンチャー企業でCTOを歴任した者、上場モバイルコンテンツ・サービス企業の開発担当執行役員経験者、
大手スマホゲーム専業会社でのテクニカルアーティスト、新卒入社でプログラミング力だけで抜擢され現在シリコンバレーの事務所にてサービス開発を行っている20代エンジニアなど、
年齢・新卒中途問わず、様々な尖ったメンバーが所属しております。
■「頑張る人に活躍の場を」
・20代の責任者も多数活躍中
・アルバイトから入社したメンバーが執行役員に!?
・毎月MVPなどの表彰あり
こんなことやります
〈職種〉
デジタルコンサルタント、アカウントプランナー
〈仕事内容〉
・運用型広告、ディスプレイ広告、SNS広告の運用
・市場やその他様々なデータの分析
・マーケティング戦略の組み立て など
具体的には、
Plan⇛Do⇛Check⇛Actionの全てを行っております。
Plan:クライアントさまのWEB広告のプランニングから、ROAS改善のコンサル立案まで行っております。
Do:クリエイティブ制作から広告配信、その後の数値チェックから改善立案まで行います。
Check:秒単位で数値結果が出る広告運用だからこそ、毎日数値改善を行います。
Action:改善施策も全て弊社で内製しております。
〈弊社特徴〉
弊社はグループ全体で、
・フードテックアプリ:menu(https://service.menu.inc/index.html)
・ソーシャルゲーム:ドラゴンエッグや任侠伝(両方ともTVCM数回放映済み)
(https://rudel.jp)
・複数のメディア事業
(https://gochipon.co.jp)
・そして広告代理店を運営しております。(https://adrea.jp)
弊社は、代理店として外部のお客様の広告運用をすることはもとより、
自社サービスの広告運用及び場合によってCM戦略やPR戦略といった
上流マーケティングに部署の垣根を超えてプロジェクトにアサインされます。
マーケティングファネルの上流〜下流まで一気通貫でサービス展開と
社内リソース内製化をしている弊社だからこそ、
他社にはない経験を積む可能性がございます
〈期待すること〉
業界におけるデジタルマーケターのトップ層になっていただくために
年間予算数億円後半のマーケティング予算をお任せすることがございます。
実務ベースですと、各商品・媒体ごとの膨大なデータを分析し、KPI最大化のための
マーケティング戦略の設計はもちろん、営業やデザイナーとも密接にコミュニケーションを取り、クライアント様と自社双方の成長を目指して頂きます。
〈マインド〉
■広告やゲームが好きでたまらない!
■本気で目標に向かって考えるのが好きな方
■チームで成果を上げたい方
■会社を一緒に大きくしたい方
〈歓迎スキル〉
■運用型広告の実務経験
■その他webサービスの実務経験
〈環境〉
■四ツ谷駅から徒歩3分の好立地!
■綺麗でワクワクするオフィスでリラックス!
■服装や髪形は自由!(TPOに合わせて)
〈その他〉
■部活あり!
(フットサル、バスケ、工作、ゲーム)