株式会社onetapのメンバー もっと見る
-
ベンチャーキャピタルでインターン後、投資先のスタートアップに出向。自分でサービスを作れないと難しいと感じプログラミングスタート。自分でサービスを作れるようになったタイミングで創業。数回の投資を受け、複数のサービスをリリースし、今に至る。
なにをやっているのか
私たち株式会社onetapは、「Locked」という不正ログイン検知のSaasを開発しています。
「すべての企業が手頃で簡単に不正ログインを防げる」ことをミッションに掲げ、2019年5月に開発がスタートしました。
なぜやるのか
近年、不正ログインなどのセキュリティ・インシデントの発生件数が急増しています。
2018年の個人情報流出件数は561万人分にものぼり、Webサービス運営事業者やインターネットユーザーにとって大きな脅威となっています。
不正ログインは対策すべき課題ではあるものの、「費用対効果が見えない」「コストがかかりすぎる」などの理由で多くの事業者では対策が十分にされていのが現状です。
そこで私たちは、テクノロジーによりそれぞれの企業・サービスに適したセキュリティ・インシデントの防止サービスを提供できる未来の実現を目指します。
近年、不正ログインなどのセキュリティ・インシデントの発生件数が急増しています。
2018年の個人情報流出件数は561万人分にものぼり、Webサービス運営事業者やインターネットユーザーにとって大きな脅威となっています。
不正ログインは対策すべき課題ではあるものの、「費用対効果が見えない」「コストがかかりすぎる」などの理由で多くの事業者では対策が十分にされていのが現状です。
そこで私たちは、テクノロジーによりそれぞれの企業・サービスに適したセキュリティ・インシデントの防止サービスを提供できる未来の実現を目指します。
どうやっているのか
・メンバー/仲間
現在メンバーはインターン含めて6名。リモートで業務委託をしているメンバーも数名います。
仕事に対してとても真剣に取り組んでいます。サービスを良くしていく事を目的に、チームみんなで実力を高めながら切磋琢磨しています。
少しでも興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にオフィスに遊びにいらしてください。 ご応募お待ちしています!☺
こんなことやります
<業務内容>
・様々なチームと協力して、デザインが関わる様々な業務の実行
<必要なスキルや経験>
・事業内容への強い興味
・求める人物像に記載したマインド
・業務内容を進行するのに必要な各種スキル
<歓迎するスキルや経験>
・新規事業立ち上げ経験
・toBサービスでのマーケティング経験
<求める人物像>
・チームで協力して持っているスキル以上の成果を上げる事が出来る
・成果を出すことにコミットできる
・目の前の業務の先にいる顧客の事を意識して仕事ができる
・常にリソースは限られている前提を理解して、最もインパクトの大きい事に集中できる