株式会社favyのメンバー もっと見る
-
Timika Natsumi Kojima
ライター
なにをやっているのか
スマートフォン、ソーシャル、クラウドファンディング等々、新しいツールが次から次へと登場しています。
それを使いこなし、成果を上げている飲食店はほんの僅かです。favyは最新のテクノロジーを使って飲食店の収益性改善に繋がる仕組みを次々に創り出しています。
代表的なサービスは、飲食店の集客のため全国の美味しいお店を応援する分散型グルメメディア[favy]や飲食店のデジタルマーケティングを自動化するためのプラットフォーム[favyページ]です。
[favy|ファビー]https://www.favy.jp
[favyページ]http://page.favy.jp
ほかにも接待やデート、女子会に使いたい飲食店に特化して紹介するメディア[Sympa]も運営しています。
[Sympa|シンパ]http://sympa.jp/
また飲食店のマーケティングを実証する実店舗も運営しています。
[29ON]https://www.facebook.com/29nikuon/
[Coffee Mafia]http://coffeemafia.jp/
[GOMAYA KUKI]http://gomayakuki.jp/
[coisof]http://coisof.jp/
なぜやるのか
飲食店が簡単に潰れない世界を創ることがfavyの目標です。
3年で70%の飲食店が潰れていると言われています。
飲食の仕事を好きで始めたのに、続かない、そんな世の中を変えたいです。
私たちは、好きな事をやってる時が一番ハイパフォーマンスで幸せなことだと思っています。沢山の人が好きを仕事にできる状況を創るために、好きなことに集中するためのサービス作りに没頭してます。
どうやっているのか
デジタルマーケティングのスペシャリストと飲食業界出身の食のスペシャリストでチームは構成されていて、「飲食店が簡単に潰れない世界を創る」を真剣に実現するためにチャレンジしています。
よく食べ、よく飲み、よく遊び、もちろん仕事もガッツリやるチームです。
こんなことやります
この度favyはインターンによるインターンのための組織を構築します!
急成長中のfavyを体現頂き自ら組織を構築したい若手を大募集!
◆募集部門
セールス
インサイドセールス
カスタマーサクセス
◆こんなことをします◆
・集客に困っているor困っていそうな飲食店をリストアップ
・お店へのコンタクト〜アポ取り
・オーナーや店長へサービスのご提案
・企画立案
・実際にお店に行って試食
世の中には美味しいのに上手くPRの出来ていない飲食店がたくさんあります。
そんなお店の魅力を引き出し、favy独自の手法で繁盛店に変えていくお仕事です。
◆こんな方歓迎します◆
・セールスを極めたい方
・週2〜3回以上出勤できる方
・長期インターン(6ヶ月以上)が可能な方
・ゼロからの立ち上げを楽しめる方
・IT企業で働きたい
・マーケティングを学びたい方
・食べること、お酒が好きな方
・チームワークを重要視出来る方
◆勤務地◆
東京都新宿区西新宿
favy本社
飲食店が大好き、飲食業界を変えたい!という熱い思いをもった方の応募をお待ちしております。
会社の注目のストーリー
/assets/images/148723/original/de8227fa-a0d7-4db4-b51b-9b1474c6abbf.png?1435402565)
TechCrunchに掲載実績あり /
1億円以上の資金を調達済み /
社長がプログラミングできる /