ホンシェルジュのメンバー もっと見る
-
「本との出会い」を生み出すサービス、ホンシェルジュを運営する会社の代表。戦略コンサルティングファーム出身。現役の経営コンサルタント。
出版社に勤める両親のもとで生まれ、本に囲まれて育つ。読みたい本がたくさんあるが、本の数の方が多すぎて、積ん読(ツンドク)街道ばく進中。 本屋をうろつき衝動買いをするのが趣味であり、本と出会うのが楽しい。
「書店員さんのホンネのオススメを知りたい」「周りの人々や、憧れのあの人のオススメ本も見てみたい」という考えで、人を通じて本に出会えるサービスを開始。WEBだけでなくリアルへも拡大中。日々、サービスの改善にまい進中。
なにをやっているのか
こんにちは。ホンシェルジュです。
わたしたちは、「本との出会い」をより良くできないか、出版業界をもっと活性化できないかと思い、事業展開をしています。
おかげさまでこの2年間でサービスが急成長し、現在webメディア「ホンシェルジュ 」は月に950万PVを獲得する規模に成長しています。この強みを活かしながら、より精度の高い本との出会いをつくっていくことが、次の挑戦です。
本質的な問題意識から、新しいサービスをつくっていくこと。新しい事業を成長させていくこと。そうして、次の時代の出版産業、コンテンツ産業を育てていくこと。それが、わたしたちの行っていることです。
なぜやるのか
本が売れない時代といわれながらも、年間80,000点以上も新刊書籍が出版される現在。そんなにも本が出ると似たような本も多く、そのなかにステキな本が埋もれてしまうのは残念なことです。
「良い本」や「おもしろい本」、「いまの自分に合った本」はたくさんあります。にも関わらず、それらの本を見つけるのが難しくて、ハズレの本をひいてしまうことが多い現状はおかしい! そんな想いから、人やテーマを通じて本に出会えるサービスを開始しました。
こんなことやります
本と人との幸せな出会いをつくるサービス「ホンシェルジュ」の成長を加速するため、新たなメンバーを募集します。興味があるのでとりあえず話だけでも聞きたい!という方も大歓迎です。
お任せしたいのは、「校閲・校正」業務。
ライターさんが執筆した文章を読み、誤字脱字の修正はもちろん、書いてある内容の事実確認などをお任せします。また場合によってはリライトをお願いすることも。多くの人に読まれるコンテンツをつくる重要な役割です。
・本や漫画が好き
・文章力に自信がある
・コンテンツの質に妥協しない
このような魅力あふれる方のご応募をお待ちしています。