350万人が利用する会社訪問アプリ

  • UXデザイナー
  • 18エントリー

教育プロダクトをカタチにしたいUXデザイナーWANTED!!

UXデザイナー
中途
18エントリー

on 2018/03/07

4,750 views

18人がエントリー中

教育プロダクトをカタチにしたいUXデザイナーWANTED!!

オンライン面談OK
東京
中途
海外進出している
東京
中途
海外進出している

安東 雅之

UX design and user-centered-design practitioner with expertise in information architecture, user interface / interaction design, and web frontend development, so called "Web Director" in Japan, building and improving many websites from the UX perspective, keeping the balance between "what kind of experience we need to provide for users" and "how to marge user's needs and business objectives", taking communication with business side to figure out business needs or strategy, and conducting user tests to identify user's needs, then defining a product to meet both needs. Detail oriented, self-starter, learn-and-try style, and able to manage multiple project simultaneously. UX Design: get INSIGHTs of users through quantitative & qualitative analysis and create IMPACTs with ideas/solutions. - User research (user interviews, usability testing, internet surveys) - Web analysis (Adobe Analysis) - User-centered design (persona, scenario, customer journey map) - Growth Design (planing and conducting a pile of A/B tests to follow PDCA cycle) - Information architecture (site structure, user flow, wireframe..) - Work with designers, developers, and marketing teams - Communication with business side and product managers (requirements, specs) - Agile-ish workflow (Certified Scrum Product Owner of Scrum Alliance) - NOT a visual designer (photoshop, illustrator) Business domain - Media and solution services - E-book business - E-commerce - B2B service - Credit card

Classi株式会社のメンバー

UX design and user-centered-design practitioner with expertise in information architecture, user interface / interaction design, and web frontend development, so called "Web Director" in Japan, building and improving many websites from the UX perspective, keeping the balance between "what kind of e...

なにをやっているのか

Classi株式会社は、2014年にベネッセホールディングスとソフトバンクが共同で立ち上げた、累計導入2,300校、累計利用生徒210万人以上が利用する教育プラットフォームである「Classi(クラッシー)」、学校のICT化を支援する保護者連絡ツール「tetoru(テトル)」の開発・運営をする会社です。学校(School)× テクノロジー(Technology)を組み合わせた「SchoolTech」を推進しています。 SchoolTechとは、EdTechの中でも、特に公教育である「学校」で活用されることを目的としたテクノロジーを指している用語で、現在私たちのサービスは多くの小学校・中学校・高等学校の生徒/児童・先生・保護者に利用していただいています。 今日の児童・生徒たちは、既にデジタルネイティブ世代であることはもちろん、自分の人生を切り拓いていくための学びの場である学校では、ますますICT教育が果たす役割の重要性が増してきています。このような時代での我々の役割と責任について理解し、今後もサービスの拡充、領域の拡大を進めていきます。
先生、生徒、保護者向けのサービスを提供
2022年4月リリースの新規サービスです
先生用・生徒用のアプリも公開
社内でも非常に浸透しているバリュー

なにをやっているのか

先生、生徒、保護者向けのサービスを提供

2022年4月リリースの新規サービスです

Classi株式会社は、2014年にベネッセホールディングスとソフトバンクが共同で立ち上げた、累計導入2,300校、累計利用生徒210万人以上が利用する教育プラットフォームである「Classi(クラッシー)」、学校のICT化を支援する保護者連絡ツール「tetoru(テトル)」の開発・運営をする会社です。学校(School)× テクノロジー(Technology)を組み合わせた「SchoolTech」を推進しています。 SchoolTechとは、EdTechの中でも、特に公教育である「学校」で活用されることを目的としたテクノロジーを指している用語で、現在私たちのサービスは多くの小学校・中学校・高等学校の生徒/児童・先生・保護者に利用していただいています。 今日の児童・生徒たちは、既にデジタルネイティブ世代であることはもちろん、自分の人生を切り拓いていくための学びの場である学校では、ますますICT教育が果たす役割の重要性が増してきています。このような時代での我々の役割と責任について理解し、今後もサービスの拡充、領域の拡大を進めていきます。

なぜやるのか

先生用・生徒用のアプリも公開

社内でも非常に浸透しているバリュー

Classiのメンバーが大切にしているミッション、ビジョン、バリュー。 ----- ◉ミッション “子どもの無限の可能性を解き放ち学びの形を進化させる” ◉ビジョン  “先生とともに、学びから学ぶ仕組みを創り、ワクワクする子どもを増やします” 学びから学ぶ仕組みとは、子どもたちが、様々な活動や学習を自分ごととして捉え、チャレンジや失敗を糧にしながら成長していくサイクルのこと。 我々は、データテクノロジーを活用し、先生たちと一緒に成長の仕組みと場面を提供していきたい。 子どもたちが、もっともっと、学びに、自分に、未来にワクワクできるように。 ◉バリュー - Unlearn & Learn 既存の知識を外す勇気。「学び方」を学び続けよう。失敗してもいい。 新しい学びに挑戦しよう。 - Love Difference 違いを愛そう。チームを超えて協働しよう。多様性こそClassiの強み。 多様な方がわくわくする。 - Make Happen 共に作り、共に実現する。大切なのは、信じて、やり抜くこと。 ----- 学校の先生方と学校教育の現状に寄り添いながら、Classiはより良い教育環境、子どもたちの未来のために挑戦し続けます。

どうやっているのか

Classiの特徴は大きく二つあります。 一つは、Classiがソフトバンクとベネッセのジョイントベンチャーであること。日本のICT導入の旗振りをしてきたソフトバンクと、日本の高校の94%と60年来の取引関係のあるベネッセ。「ICT」と「教育」のトップランナーの力を最大限活かしています。 二つ目は「先生」を中心に据えていること。これまでのほとんどの教育サービスは学習動画や通信教材の提供など生徒を中心に設計されており、学校との交わりは深くありませんでした。Classiは「学校」に深く入り込み、先生を支援することで教育を変えていこうと考えています。 ---- <働き方> 現在は在宅でのリモートワークが中心でオフィスへの出社も可能というハイブリッドな働き方を実施しています。 またフレキシブルタイムを活用し、柔軟な働き方を推進しています。 ※業務上、出社や出張が必要な職種もあります。 ※新型コロナウイルスの状況によっては出社の制限をしています。

こんなことやります

Classiプロダクトの顧客体験設計や情報設計など、プロダクトづくりの根幹となるフェーズにおいて、プロダクトマネージャーやディレクター、エンジニアなど多様なチームメンバーと一緒に推進していただきます。 ◉業務内容 - アプリ・WebのUXディレクション、情報設計(IA) ペルソナ策定、ユーザー行動分析、体験設計・価値設計、サイトストラクチャーやワイヤーフレーム作成 - 既存機能のUIおよびUX観点からの改善提案 等 ◉必須スキル・経験 - サービス事業会社もしくはデザイン制作会社にてUXデザイナーとしてWebサービスやアプリ開発に携わった経験(3年以上) - 画面遷移図や画面設計など、Webサービスやアプリ開発における情報設計の経験 - ユーザビリティに関する基本的な知識 - プロダクトマネージャーやエンジニアなどを含むクロスファンクショナルなチームで、会議やグループワークを主導した経験もしくはスキル - 所属チームや部署を越えてプロダクト開発や改善提案を行った経験 ◉歓迎するスキル・経験 - サービスデザイン/UXデザインに関する体系的な知識・経験 - ユーザーリサーチの設計・実査・分析の実務経験 - ベンダーマネジメントの経験 - ジュニアメンバーのメンターもしくは育成経験 - BtoBサービスの開発・運営経験 ◉こんな方、お待ちしています! - チームの中で専門性を発揮できる方 - 一緒に働いていて楽しい方 - ユーザー / ビジネス / マーケット全ての視点で捉え、サービス改善の提案と実行できる方 - 情報整理を丁寧かつ的確に行い、可視化することでチームの理解を促進することができる方 - 今あるものをよりよく育てることが好きな方 ◉こんな仕事もやってます! - 学校の講師として生徒の皆さんにビジュアルシンキングの講演 https://tech.classi.jp/entry/2021/05/28/120000 - 教育xデザインのオンラインイベントに登壇 https://magazine.redesigner.jp/post/ReDesigner-SocialImpactWeek-Education
81人がこの募集を応援しています

81人がこの募集を応援しています

+69

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2014/04に設立

186人のメンバー

  • 海外進出している/
  • 1億円以上の資金を調達済み/

東京都新宿区西新宿2丁目1-1 新宿三井ビルディング 14階