アーティテクチャ合同会社のメンバー
全員みる(3)-
アーティテクチャの代表兼ディレクターです。
ゲームと海外旅行と食べ歩きとドライブが趣味です。
エンタメを作る力で、インターネットをもっと楽しい場所にできると信じてます。 -
こんにちは。映像・スチール周りを担当している川又です。
機材オタで、車バイクオタです。
学生時代は音大でクラリネットを吹いていたのですが、こんな仕事をしています。
いい感じに楽しくいられる仲間を募集中。 -
アーティテクチャの音声担当竹中です。
新しいもの好き!楽しいこと好き!な方、一緒にゆるく頑張りましょう!
なにをやっているのか
-
スマホゲームの大会イベント制作。制作、美術、配信など全体のディレクションを行ないました
-
感動を形にする、やりがいのある仕事です
私たちは、現在渋谷にオフィスと配信スタジオを持ち、
映像制作、イベント制作、ライブ配信事業などを行なっています。
主に、ゲーム関連のイベント、ネット向け動画・生配信番組と、
広告映像制作・広告スチール撮影のお仕事が多いです。
なぜやるのか
インターネットで様々なプラットフォームが発展し、誰もが表現を簡単に発表できる今の時代にこそ、現代に最適化されたクリエイティブや技術を提供するチームが必要だと考えるからです。
どうやっているのか
-
4月に事務所を移転しました!
-
自社スタジオ。配信機材が一式揃っています
4名の社内スタッフと外部スタッフで連携して、大小様々なジャンルの制作を行なっています。たとえば…
・ゲームイベントの仕事で、1年間に全国を4周したり
・マカオタワーからバンジージャンプするロケに行ったり
・撮影スタジオを建物ごと貸し切って、アイドルを何十人も撮影したり
・ボードゲームの世界大会の映像を配信したり
・地上波CMを作ったり
・さいたまスーパーアリーナのコンサートで流す映像を作ったり
・クラシックの舞台撮影をしたり
・スタッフがドローン空撮の認可を取ったり
・360度カメラを使って新聞見開き印刷物を撮影したり
こんな感じの会社です。
今まで2名で頑張っていた私たちですが、2017年1月に新たなメンバーが1人加わったことをきっかけに、ぐぐっとチームとして動き出した感じがしています。
2017年3月に小さな配信スタジオを作ったのですが、最初は空っぽだった部屋が、すでに機材でいっぱいです。
今はまだ、はじまったばかりの会社です。
これから気の合うメンバーと出会って、
楽しみながら共に成長できればと考えています。
こんなことやります
ネット向け動画・生配信のディレクター・アシスタントディレクターを募集しています。
経験者でも、未経験者でも、お願いしたい仕事はそれぞれ山ほどありますのでご安心ください。
未経験でも、映像を作ることに興味があり、あとは少しのガッツがあれば、仕事をしていくうちにどんどん覚えられると思います。
まずは渋谷でお茶でもしながら、お互いの話ができればと思っています。
募集情報 | |
---|---|
探している人 | 映像ディレクターまたはAD |
採用形態 | 新卒採用 / インターン・学生バイト / 中途採用 / 副業・契約・委託 |
募集の特徴 | 週末からのコミットでもOK |
会社情報 | |
創業者 | 駒井 雄太 |
設立年月 | 2013年10月 |
社員数 | 5人のメンバー |
関連業界 | メディア・出版 / 広告・販売促進 / エンターテイメント |