350万人が利用する会社訪問アプリ

  • マーケティング・PR

挑戦者を支える。 金融サービスのマーケティング担当を募集!

マーケティング・PR
中途

on 2024/05/13

35 views

0人がエントリー中

挑戦者を支える。 金融サービスのマーケティング担当を募集!

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

宮城 徹

東京大学を卒業後、2014年にマッキンゼー・アンド・カンパニーに新卒で入社。東京支社・ロンドン支社にて、銀行オープンAPI等のデジタル戦略策定、手数料体系や店舗配置の最適化等、大手金融機関の全社変革プロジェクトに携わる。 同領域への課題意識と知見・経験をもとに、取締役COOの水野(株式会社ユーザーベースの元マーケティング責任者)と、2018年に株式会社UPSIDERを共同創業。 👉 UPSIDERをもっと知りたい方向け: https://upsiders.notion.site/UPSIDER-4e4595153f2940eaaa194e89df464243

「挑戦する人に寄り添う金融サービスを。」マッキンゼー出身の創業者がBtoB決済事業を立ち上げた理由。

宮城 徹さんのストーリー

Tomo Mizuno

株式会社UPSIDER Co-Founder/CEO(現任) 上場のための法人カードを提供しています。 サービス概要はこちらをご覧ください。 https://corporatecard.up-sider.jp インタビューを掲載いただいたので、ご一読いただき、ピンと来たら一緒に働きましょう!! https://onepair.co.jp/articles/z6ufGVyPb8BuUus2oSYo 前職では株式会社UZABASE/NewsPicksにてNewsPicksの立ち上げや、グループ全体のマーケ部門の責任者をしていました。その前は新卒でABeam Consultingに入り、金融機関の業務システムフルリプレースの案件に従事していました。

杉山 貴洸

プロフィールをご覧くださりありがとうございます。 金融スタートアップのUPSIDERでビジネスサイドをやっています。メンバーの方々の人柄や熱さ、覚悟の決まっている姿に心惹かれ、挑戦を決断しました。 <経歴> 約16年間サッカーに打ち込んだ経験があり、一時はプロを目指してスペインでのサッカー留学にチャレンジしました。20歳でプロテストに落選し一時は目的を見失う時期もありました。ですが今はUPSIDERで大きなやりがいを感じています! 接骨院様のWebサイト制作、地元岐阜県のWeb制作会社、B2BSaSS企業でのインターン経験を経てUPSIDERに入社しました。 一度覚悟を決めたら、分析と改善を繰り返しながら妥協せずやり抜けることが長所だと考えています。どうぞよろしくお願いいたします。

『覚悟が決まった方と働きたい』プロサッカー選手を目指していた大学生がUPSIDERで人生を賭けた挑戦をする理由

杉山 貴洸さんのストーリー

勝倉 直登

現在、UPSIDERにて中途採用を担当しています。 前職はパーソルキャリアというdodaを運営する企業で人材紹介サービスの法人営業(RA)をしながら、その傍ら副業でスタートアップ数社の中途採用業務を担当していました。 特に前職の経験などからもスタートアップ界隈の転職マーケット情報を含め、ある程度知見はあるので、その辺りのお話もお伝えすることが可能です。 ※過去インタビュー記事 「世の中を変革する人や組織の最大のパートナーに。「本業×副業」で叶えたい夢。」 https://www.persol-career.co.jp/recruit/newgraduate/hataraction/naoto-katsukura/ 「この人となら一緒に笑って、はたらきたい」。人としての本質を知っているからこそ、「パーソルキャリアが合っていると思う」と誘えたリファラル採用 https://www.persol-career.co.jp/recruit/career/hataraction/conversation/katsukura-nisimura/ 【シゴトで大事にしていること】 「世の中を変革する人や組織の最大のパートナーでありたい」が私の大志(=WILL)であり、そんなことを日々大事にしながら仕事をしています。 特に起業家やスタートアップで挑戦している皆さんを特に尊敬しており、世の中を変えるという挑戦者としてのそのスタンス、そして大胆なリスクを踏んででも、時に批判されても掲げた旗を下ろさないそのスタンスに対して、自分のパワーをフルで使いたい、コミットし続けたいと考えています。 【そのほか】 趣味: ・読書 ・NHK大河ドラマ鑑賞 保有資格: ・国家資格キャリアコンサルタント ・米国CCE,INC認定 GCDF-Japanキャリアカウンセラー

UPSIDER, Inc.のメンバー

東京大学を卒業後、2014年にマッキンゼー・アンド・カンパニーに新卒で入社。東京支社・ロンドン支社にて、銀行オープンAPI等のデジタル戦略策定、手数料体系や店舗配置の最適化等、大手金融機関の全社変革プロジェクトに携わる。 同領域への課題意識と知見・経験をもとに、取締役COOの水野(株式会社ユーザーベースの元マーケティング責任者)と、2018年に株式会社UPSIDERを共同創業。 👉 UPSIDERをもっと知りたい方向け: https://upsiders.notion.site/UPSIDER-4e4595153f2940eaaa194e89df464243

なにをやっているのか

私たちUPSIDERは、全ての挑戦者である企業を、お金の面から応援する全く新しい金融サービスを提供する会社です。 【主要サービス】 ◎法人カード「UPSIDER」(https://up-sider.com/) 利用限度額や会計処理などのあらゆる財務課題を解決する法人カードで、最大10億円以上の利用限度額や、バーチャルカードの発行・管理機能、会計処理の早期化を助けるSaaS機能が好評です。 ◎支払い.com (https://shi-harai.com/) 株式会社クレディセゾンと共同運営している、企業間の取引のあらゆる銀行振込のお支払いを、クレジットカードで決済できるサービスです。お支払いをクレジットカードの引落日まで延長することで、ユーザーは資金繰りの改善できます。 ありがたいことに両サービスで累計35,000社を超えるユーザーにご利用いただいており(2023年12月末時点)、事業成長率は前年比の500%を超えました。 また新規事業にも挑戦しており、2023年末にはAIチャット型業務ツール「UPSIDER Coworker」(https://ai-coworker.up-sider.com/)や、 株式会社みずほファイナンシャルグループとの合弁事業であるグロースステージ向けスタートアップ向けデットファンド「UPSIDER BLUE DREAM Fund」を立ち上げ(https://www.upsidercap.com/)、挑戦者する企業に「融資」という形で応援する事業も開始しました。
短期間での成長投資を実現し、組織拡大を狙うUPSIDERを支えているメンバーは『自由なワークスタイル』のもと、各分野で専門性を発揮することができる。
現在では大手からベンチャー企業で活躍してきた20代メンバーも多く在籍しており、ビジネスからエンジニアまで、雇用形態・年齢問わず幅広い経験を持ったメンバーが強みを発揮している。

なにをやっているのか

私たちUPSIDERは、全ての挑戦者である企業を、お金の面から応援する全く新しい金融サービスを提供する会社です。 【主要サービス】 ◎法人カード「UPSIDER」(https://up-sider.com/) 利用限度額や会計処理などのあらゆる財務課題を解決する法人カードで、最大10億円以上の利用限度額や、バーチャルカードの発行・管理機能、会計処理の早期化を助けるSaaS機能が好評です。 ◎支払い.com (https://shi-harai.com/) 株式会社クレディセゾンと共同運営している、企業間の取引のあらゆる銀行振込のお支払いを、クレジットカードで決済できるサービスです。お支払いをクレジットカードの引落日まで延長することで、ユーザーは資金繰りの改善できます。 ありがたいことに両サービスで累計35,000社を超えるユーザーにご利用いただいており(2023年12月末時点)、事業成長率は前年比の500%を超えました。 また新規事業にも挑戦しており、2023年末にはAIチャット型業務ツール「UPSIDER Coworker」(https://ai-coworker.up-sider.com/)や、 株式会社みずほファイナンシャルグループとの合弁事業であるグロースステージ向けスタートアップ向けデットファンド「UPSIDER BLUE DREAM Fund」を立ち上げ(https://www.upsidercap.com/)、挑戦者する企業に「融資」という形で応援する事業も開始しました。

なぜやるのか

短期間での成長投資を実現し、組織拡大を狙うUPSIDERを支えているメンバーは『自由なワークスタイル』のもと、各分野で専門性を発揮することができる。

現在では大手からベンチャー企業で活躍してきた20代メンバーも多く在籍しており、ビジネスからエンジニアまで、雇用形態・年齢問わず幅広い経験を持ったメンバーが強みを発揮している。

「挑戦者を支える世界的な金融プラットフォームを創る」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「挑戦者を支える世界的な金融プラットフォームを創る」をミッションに掲げ、2018年に創業しました。 ”金融”と聞いて、「堅そう」「難しそう」「専門知識が必要そう」などハードルが高いと感じる方が多いのではないでしょうか。 もちろん私たちは金融サービスを提供していますが、あくまでもそれは手段であり、私たちはお金の力で「挑戦者が活躍しやすい社会」を創りたいと考えています。 個人に置き換えて想像してみてください。例えば、進学や留学など何か新しい挑戦する時には必ずお金の問題が付いて回ります。それは企業も同じで、お金の問題で思うように事業を成長させるためのアクセルが踏めないといった課題を抱えている企業は多くあります。 そのようなユーザーに寄り添い、様々なサービスを通じて応援するのが私たちUPSIDERです。

どうやっているのか

【会社について】 当社は現在、正社員で120名程の組織です。優秀なメンバーが集まっている一方で、まだまだカオスな部分も多く、非常に面白い挑戦環境があります。 【バリュー】 私たちは「Be UPSIDER」「”We” PEOPLE」という2つのバリューを大事にしています。 ◎Be UPSIDER 挑戦者であるユーザーを支えるためにも、自分たちも挑戦者であり続けるという考え方です。当社は会社や事業の成長にインパクトのあるような責任のある業務をインターン、業務委託等の雇用形態や経験の有無に関わらずおまかせをしています。 実際、長期インターンとしてジョインし、メイン事業の1つである「支払い.com」のマーケティング責任者や事業責任者をしているメンバー、法人カード「UPSIDER」の営業責任者は新卒3年目のメンバーが務めています。 (3人について知りたい方はこちら https://www.fastgrow.jp/articles/upsider-sugiyama-kondo-ito) 彼女・彼らは業務で大きな成果を出し、元々任せていた領域からどんどん染み出していった結果、大きな機会を自らの実力で掴んでいます。 ◎”WE”PEOPLE 常に主語を「私たち」に置いて、チームや組織、そしてお客様のために動くという考え方です。成長を通じてチーム・社会に貢献したい、社会に資する人になりたいといったような方が社内には多くいます。

こんなことやります

【支払い.comとは】 当社UPSIDERは「挑戦者を支える世界的な金融プラットフォームを創る」というミッションを掲げ、2018年に創業いたしました。2022年には400億円を超える資金調達を実施しており、累計資金調達額は600億円を超えております。現在ミッションを実現すべく2つの事業を展開しております。 「支払い.com」は2022年にリリースされたUPSIDERの新規事業です。 仕入費、広告費、人件費など、ビジネスにまつわるあらゆるお支払いをクレジットカード決済に切り替え、支払いサイクルを最大60日に延長し、経営に必要な運転資金を圧縮することで、より少ない手元資金での事業運営を実現します。 また、支払い.comは、単なるカード決済の切り替えによる後払いサービスではありません。 支払い.comが提供する本質的な価値は、お客様のお金の悩みから解放し、経営課題や事業運営に集中していただけるという価値です。 実際に支払い.comをご利用いただいているお客様から、下記のような声が届いてます。 「支払い.comのおかげで、これまで以上にたくさんの仕事を同時に受けられるようになり、新しい挑戦も増えた!」 「コロナ禍の苦しい時でも、支払い.comのおかげで窮地を乗り越えられた。売上が好調の今でも、さらに拡大していくための資金繰りを支払い.comを上手く活用している」 事業としても垂直に立ち上がっており、リリース1年半で黒字化達成、そして4倍成長を実現するなど比類なき成長を遂げているサービスとなります。 【募集背景】 現在「支払い.com」は順調に立ち上がっており、昨対比400%成長、そして黒字化達成など、比類のない水準で成長を遂げている状態です。 その一方で、もう一段スケールを目指すべくマーケティングにより力をいれるフェーズとなっている中で現在マーケティング専任担当が不在となっている状況です。 そして現時点でオーナー不在のプロジェクトも多数存在しており、マーケティング戦略の全体設計〜実行までオーナーシップを持って推進いただける方にジョインいただきたいと考えております。 資金調達も実行し、リソースもある中で、複数のマーケティング施策の立案〜実行までパラレルで実施できるため、非常に大きな裁量のもとで挑戦いただける環境です。 【業務内容】 支払い.comの新規リード獲得をミッションに、マーケティング領域業務を総合的にお任せします。 - プロダクト及び顧客理解のための調査、分析 - 新規リードの獲得施策の実行 - 施策に関連したコンテンツの企画設計(LP、資料、記事、ウェビナー等) - パートナー代理店企業様へのディレクション - 集客顧客のナーチャリング - その他関連業務 【必須スキル】 - 事業会社におけるマーケティングのご経験(目安:2年以上) - 何かの分野で泥臭いエグゼキューションを圧倒的にやりきったご経験 【歓迎スキル】 - 急成長する事業におけるマーケティングのご経験 - メンバーマネジメントの経験 【参考情報】 ・note「支払い.comの1人目カスタマーサクセスとしてジョインいただく未来の仲間へ伝えたいこと」 https://note.com/upsider_inc/n/n67354333fdde
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2018/05に設立

    120人のメンバー

    • 1億円以上の資金を調達済み/
    • 3000万円以上の資金を調達済み/

    東京都港区六本木7-15-7 新六本木ビル8階