350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 地方創生コンサルタント
  • 3エントリー

地方創生スタートアップ|企業・自治体を支援するコンサルタントに挑戦!

地方創生コンサルタント
中途
3エントリー

on 2024/03/27

53 views

3人がエントリー中

地方創生スタートアップ|企業・自治体を支援するコンサルタントに挑戦!

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

新井 一真

専⾨学校ルネサンスアカデミー・オブデザイン、⼯学院⼤学専⾨学校卒業後、大手アミューズメントメーカーの本部にて店舗開発・商品開発・購買部門を経験後、2012年に経営コンサルタントとして独立。 その後、コンサルティング会社を創業し、中小企業の経営支援や上場企業に対するコスト削減コンサルティングを手掛ける。 「地方活性化に寄与したい」という思いから、弊社設立メンバーとして代表取締役に就任。 現在、会社は東京・自宅は静岡・仕事場は日本全国と、エクストリーム通勤生活を実践中。

【社長インタビュー】創業ストーリー”地方自治体と民間企業を繋ぐコンシェルジュ”地方創生テクノロジーラボ

新井 一真さんのストーリー

紀伊 保宏

伊藤 蒼一郎

大学卒業後、地元の金融機関で勤務したのち、地元の活性化に寄与するノウハウ・スキルをつけたいと考え転職。 いまはチャレンジ精神を忘れずに日々奮闘しています。

中嶋 航希

90年代後半生まれの20代。 小学生の時は朝読書の時間で地図帳や統計本を読み漁るなど少々変わり者。 高校時代は部活一本の高校球児。 大学時代は多くの異文化に触れるなかで、「日本の魅力を多くの人に知ってほしい!」「地方を明るくしたい!」と思い、社会人に。 コロナの影響もあり、若いうちに多くの経験をしたいと思い、地方創生テクノロジーラボにジョイン! 個人的なマイブームは筋トレ、読書、一人旅(現地の人との飲み)

株式会社地方創生テクノロジーラボのメンバー

専⾨学校ルネサンスアカデミー・オブデザイン、⼯学院⼤学専⾨学校卒業後、大手アミューズメントメーカーの本部にて店舗開発・商品開発・購買部門を経験後、2012年に経営コンサルタントとして独立。 その後、コンサルティング会社を創業し、中小企業の経営支援や上場企業に対するコスト削減コンサルティングを手掛ける。 「地方活性化に寄与したい」という思いから、弊社設立メンバーとして代表取締役に就任。 現在、会社は東京・自宅は静岡・仕事場は日本全国と、エクストリーム通勤生活を実践中。

なにをやっているのか

▍⾃治体課題解決に寄与する環境づくりを⽀援 自治体は「人・情報・財源」という分野で大きく3つの課題を抱えています。 「人の課題」:人口減少に伴う職員数の削減による人手不足。 「情報の課題」:民間企業との情報共有の場が不足している。 「財源の課題」:人口の高齢化に伴う医療費の増加などによる財政の圧迫。 自治体はこれらの課題を抱えつつ、効率的かつ効果的な官民連携による質の高い公共サービスの提供が求められています。しかし、自治体と民間企業間での情報共有の場が少ないため、新たな地域サービスの開発や課題解決に向けた取り組みが困難になっています。 これまで多くの自治体と企業とのマッチングをサポートしてきた経験から、公民共創*1事業を成功に導く鍵は、「自治体課題の可視化」と、「自治体・企業間のインタラクティブなコミュニケーションの構築」にあると考えています。私たちは「地方自治体と民間企業を結ぶコンシェルジュ」として自治体CONNECTを2020年7月3日にリリースしました。全国の自治体が抱える地域課題を可視化し、民間企業が自治体課題解決に寄与できる環境づくりを支援しています。 また、自治体CONNECT以外にも、自治体向けのサービスやソリューションの開発支援(事業立ち上げ期)から始まり、自治体へのアプローチや事業化に向けた活動支援(事業成長期)、さらには提案可能な体制の構築支援まで、クライアント企業が自治体との関係を効果的に管理・育成するためのサポートサービスを提供しています。 *1 公民共創とは・・・行政と民間が相互に連携して住民サービスを提供することにより、行政改革の推進、民間企業の利益拡大に加え、住民サービスの向上や地域活性化を目指す取り組み ▍【自治体CONNECT】 https://j-connect.site/ 自治体ニーズの把握と企業による課題解決提案を可能にする、 地方自治体と企業が繋がる自治体マッチングプラットフォームを提供しています。
自治体と民間企業をつなぐプラットフォーム「自治体CONNECT」
多くの自治体と企業のマッチングを実現させています
20〜30代のメンバーが中心に活躍!
現在は出社、リモート勤務のハイブリットワークの勤務形態を導入しています。

なにをやっているのか

自治体と民間企業をつなぐプラットフォーム「自治体CONNECT」

多くの自治体と企業のマッチングを実現させています

▍⾃治体課題解決に寄与する環境づくりを⽀援 自治体は「人・情報・財源」という分野で大きく3つの課題を抱えています。 「人の課題」:人口減少に伴う職員数の削減による人手不足。 「情報の課題」:民間企業との情報共有の場が不足している。 「財源の課題」:人口の高齢化に伴う医療費の増加などによる財政の圧迫。 自治体はこれらの課題を抱えつつ、効率的かつ効果的な官民連携による質の高い公共サービスの提供が求められています。しかし、自治体と民間企業間での情報共有の場が少ないため、新たな地域サービスの開発や課題解決に向けた取り組みが困難になっています。 これまで多くの自治体と企業とのマッチングをサポートしてきた経験から、公民共創*1事業を成功に導く鍵は、「自治体課題の可視化」と、「自治体・企業間のインタラクティブなコミュニケーションの構築」にあると考えています。私たちは「地方自治体と民間企業を結ぶコンシェルジュ」として自治体CONNECTを2020年7月3日にリリースしました。全国の自治体が抱える地域課題を可視化し、民間企業が自治体課題解決に寄与できる環境づくりを支援しています。 また、自治体CONNECT以外にも、自治体向けのサービスやソリューションの開発支援(事業立ち上げ期)から始まり、自治体へのアプローチや事業化に向けた活動支援(事業成長期)、さらには提案可能な体制の構築支援まで、クライアント企業が自治体との関係を効果的に管理・育成するためのサポートサービスを提供しています。 *1 公民共創とは・・・行政と民間が相互に連携して住民サービスを提供することにより、行政改革の推進、民間企業の利益拡大に加え、住民サービスの向上や地域活性化を目指す取り組み ▍【自治体CONNECT】 https://j-connect.site/ 自治体ニーズの把握と企業による課題解決提案を可能にする、 地方自治体と企業が繋がる自治体マッチングプラットフォームを提供しています。

なぜやるのか

▍私たちが目指す未来 自治体と企業が地域のために共に考え 共に価値を創造する「公民共創」による社会課題解決の実現を目指します ▍Purpose 自治体・企業間の3つの隔たりの解消(文化・距離・情報) ▍Vision “地方”から日本を元気にする ▍Values 価値共創(Co-Creation) 日本が抱える社会課題解決に向けて、行政と民間が新しい価値を「共」に「創」り上げていくことができる環境を提供し続けます。 公正中立(Fair & Neutral) 住民サービスの向上や地域活性化の視点で物事を考え 、“公正中立”な立場で助言できる組織を目指します。 変革と挑戦(Change & Challenge) 過去の延長線だけの発想ではなく、絶えず新しい視点から物事を考え、持続可能な未来の為に挑み続けます。 地方創生テクノロジーラボは、地方自治体が抱えている社会課題を解決することで、地方に活力が生まれ、日本全体を元気にしていきたいと考えています。 「地方が元気」とは・・・「都市部でなくても地方に豊かな仕事があり多くの人が活躍できること」や「地方の価値が向上し一つ一つのまちが元気になること」だと考えています。 地方創生は国をあげて推進されている事業で、リモートワークの活発化やはたらき方の価値観の変化など、地方が元気な日本という未来はもうすぐそこまで来ています! 地方創生テクノロジーラボは、「地方創生」や「地域活性化」に積極的に取り組む自治体と企業の架け橋となり、新しい価値を共に創り上げていく「公⺠共創」のための環境づくりを支援します。

どうやっているのか

20〜30代のメンバーが中心に活躍!

現在は出社、リモート勤務のハイブリットワークの勤務形態を導入しています。

▍職場環境 週3日出社、週2日リモートのハイブリッドワークの勤務形態を導入しています。 ※入社当初は、業務レクチャーのため出社頂く予定です。 ▍働く仲間 東京オフィス:10名 種子島オフィス(コールセンター事業):14名 前職は、旅行会社、銀行、ホテル、地域おこし協力隊など多様なキャリアを持つ20〜30代のメンバーが中心となって、活躍しています。 地方出身者も多く、地域に貢献したい、地方創生に関わってみたい、という思いを抱いて異業種から転職してきたメンバーもいます。 ▍社内体制 本社は、地方創生事業の部門として、企業アカウントと自治体アカウントをサポートする、2つのチームに分かれております。 チームの垣根を越えて、誰でも自由にアイデアや意見を出し、チーム一丸となってプロジェクトを推進しています。 ▍社内コミュニケーション ZoomやSlack、Salesforceなどを使用して、コミュニケーションを密に取り「チームでの仕事」を重要視しています。 ▍社内の雰囲気 年齢、勤続年数、役職関係なく全員が平等に意見を言い合える「フラットな環境」です。 穏やかな雰囲気ながらも、自立して、自走ができ、事業に対して熱意のあるメンバーが揃っており、各々の意見を取り入れながら、サービス改善、新たな施策にチャレンジしています。 また、前職で上場企業のIPOを推進した役員もいますので、新しい企業づくりを肌で感じ、事業全体を見据えた、視点が身につけることができます。

こんなことやります

▍募集するポジション ◆自治体コンサルタント 自治体をサポートするコンサルタントとして、当社会員ユーザーへの包括的なサポート及びマッチング支援を行う重要な役割です。 ▍具体的な業務内容 ・自治体と企業のマッチング支援 自治体の具体的なニーズを把握し、それに適したクライアント企業のサービス・ソリューションを紹介します。オンラインでの面談準備から実施、さらにはフォローアップに至るまで、全面的な支援を通じて、両者のマッチングを成功に導きます。 ・会員ユーザーへのカスタマーサポート 「自治体CONNECT」の会員自治体に対する、課題・要望のヒアリング及び言語化を支援します。自治体の課題と要望を明確にすることで、会員企業とのマッチングを促進し、成功率の向上を目指します。 ▍本ポジションの魅力 ・地方創生事業の展開を考える民間企業と、課題解決に向けた取り組みを考える自治体職員の両者に寄り添い、共に課題解決を目指す“パートナー“として、地域活性化に向けた支援や課題解決に携わることができます。 ・少数精鋭の組織のため、自身のアイディアや意見を発信でき、新たな施策やサービス改善に携わることが可能です。 ▍歓迎要件 ・社会人経験2年以上の方 ・法人営業又はカスタマーサクセス、顧客折衝のご経験がある方 ▍求める人物像 ・地方創生や地域活性化事業に興味や関心を持つ方 ・自らの判断で行動を起こし、情報収集と改善に向けて積極的に取り組む意欲を有する方 ・業務において柔軟な対応ができる方 ・複数のタスクを効率的に同時進行できるマルチタスク能力を持つ方
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK