350万人が利用する会社訪問アプリ

  • コーポレートエンジニア
  • 1エントリー

エンタープライズ向け自社開発SaaS企業のコーポレートエンジニアを募集!

コーポレートエンジニア
中途
1エントリー

on 2024/02/16

86 views

1人がエントリー中

エンタープライズ向け自社開発SaaS企業のコーポレートエンジニアを募集!

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

板谷 隆平

すべての合意をフェアにしたい、MNTSQのCEOです。 https://www.mntsq.co.jp/ 弁護士として経験した「契約」の課題を、機械学習テクノロジーを使って解決するためのプロダクトづくりをしています。 【創業ストーリー】 https://www.wantedly.com/companies/mntsq/post_articles/191383 【経歴】 東京大学法学部 →2014年:弁護士(長島・大野・常松法律事務所) →2018年:MNTSQを創業 →2022年:TOYOTAさま、コマツさま、三井住友銀行さま、三菱商事さま、三菱電機さま、三菱マテリアルさまなど、実績を積み重ねています 一番使っているアプリは「みてね」です。娘が可愛すぎてビビってます。

井上 翔介

契約関連業務SaaSのスタートアップMNTSQ(モンテスキュー)でCOOをしています。 あと、データサイエンスで博士課程の取得にも挑戦しています。 SaaSや顧客業務改革などのビジネスの話や、数学や物理などの自然科学に興味ある方、是非お話しましょう! 趣味はピアノ/バイク/カメラ/旅行/マンガ/ゲームなど

堅山 耀太郎

株式会社MNTSQにて自然言語処理技術をリーガルな領域に活用するべく取り組んでいます。 テクノロジーヘビーな事業の構築に興味があり、特に機械学習分野のスタートアップを立ち上げたり、エンジェル投資を行ってきました。

shoki kawakami

現職では新入社員のオンボーディングトレーニングなどの人材育成を中心に採用活動や既存の社員向けのトレーニングの企画・運営などを実施しています。 業務委託でリクルーティングマネージャーとしてエンジニア採用プロジェクトの責任者とかしてます。

MNTSQ, Ltd.のメンバー

すべての合意をフェアにしたい、MNTSQのCEOです。 https://www.mntsq.co.jp/ 弁護士として経験した「契約」の課題を、機械学習テクノロジーを使って解決するためのプロダクトづくりをしています。 【創業ストーリー】 https://www.wantedly.com/companies/mntsq/post_articles/191383 【経歴】 東京大学法学部 →2014年:弁護士(長島・大野・常松法律事務所) →2018年:MNTSQを創業 →2022年:TOYOTAさま、コマツさま、三井住友銀行さま、三菱商事さま、三菱電機さま、三菱マテリアルさまなど、実績...

なにをやっているのか

「すべての合意を、フェアにする」 誰もが一瞬でフェアな合意をすることができ、あらゆる協力関係がスムーズに構築される世界を目指します --- 〈エンタープライズ向けSaaS × 機械学習テクノロジー × ローファームの力〉 「契約」というすべてのビジネスの負担を、機械学習テクノロジーで変革するSaaSプロダクトを提供しています。 日本を代表する大企業にすでに導入され、契約のあらゆる業務プロセスを一気通貫でデジタル化する基幹システムとして活用されています。  ○ 現在のおもな導入先企業  https://www.wantedly.com/portfolio/projects/64765 法務部門に限らずあらゆる部署を横断して活用されており、1企業あたり最大8万人規模のユーザーが存在します。それでありながら、受託ビジネス/個社カスタマイズをせず、標準化されたSaaSとしてのみ提供しています。 日本だけでも契約には年間10億時間がかけられていますが、MNTSQを導入することで契約業務が30%高速化され、人間が真になすべき業務にフォーカスできるようにしています。 また、レガシーなシステムの体験に慣れてしまっているユーザーに、プロダクトを通して新しい業務体験をもたらします。 〈順調な事業成長〉 SaaS成功のベンチマークとして用いられているT2D3目標(5年間で売上を72倍にする)に沿ったペースで成長を続けています。この1年間で導入社数は約8倍になりました。導入企業の業種は製造、重工業、エネルギー、食料品、金融、出版、製薬など多岐にわたります。 ▼ CEO板谷による会社紹介動画  ○ プロダクト、カルチャーについて:https://youtu.be/CmJC7bQgxR4  ○ 創業ストーリーと今の私たち:https://youtu.be/pK3wSF-XmaI ▼MNTSQ採用サイト  https://careers.mntsq.co.jp/ ▼ CompanyDeck(会社紹介資料)  https://speakerdeck.com/mntsq/mntsq-careersdeck ▼メンバーによる情報発信  ○MNTSQおすすめ記事まとめ  https://note.com/mntsq/n/n3636f97b5877  ○ note  https://note.com/mntsq/m/mfedfcccf994b  ○ Wantedly  https://www.wantedly.com/companies/mntsq/stories  ○ Tech Blog  https://tech.mntsq.co.jp/
「日本ローファーム × 機械学習テクノロジー」で「契約」を変革するSaaS
大企業の契約ライフサイクルを一気通貫でデジタル化する業務システム
落ち着いた雰囲気を持つ“大人ベンチャー”です。様々なスキルを持つメンバー間のコミュニケーションを大切にして、開発を進めています
市場環境の変化の激しい領域でエンタープライズ向けSaaSプロダクトを提供する強い組織を支える「自由と責任の文化」
代表の板谷は大手弁護士事務所出身。誰でも一瞬でフェアな合意ができる世界を目指し、MNTSQを創業
一部で独占されている企業法務の高度なノウハウをSaaSとして利用可能に

なにをやっているのか

「日本ローファーム × 機械学習テクノロジー」で「契約」を変革するSaaS

大企業の契約ライフサイクルを一気通貫でデジタル化する業務システム

「すべての合意を、フェアにする」 誰もが一瞬でフェアな合意をすることができ、あらゆる協力関係がスムーズに構築される世界を目指します --- 〈エンタープライズ向けSaaS × 機械学習テクノロジー × ローファームの力〉 「契約」というすべてのビジネスの負担を、機械学習テクノロジーで変革するSaaSプロダクトを提供しています。 日本を代表する大企業にすでに導入され、契約のあらゆる業務プロセスを一気通貫でデジタル化する基幹システムとして活用されています。  ○ 現在のおもな導入先企業  https://www.wantedly.com/portfolio/projects/64765 法務部門に限らずあらゆる部署を横断して活用されており、1企業あたり最大8万人規模のユーザーが存在します。それでありながら、受託ビジネス/個社カスタマイズをせず、標準化されたSaaSとしてのみ提供しています。 日本だけでも契約には年間10億時間がかけられていますが、MNTSQを導入することで契約業務が30%高速化され、人間が真になすべき業務にフォーカスできるようにしています。 また、レガシーなシステムの体験に慣れてしまっているユーザーに、プロダクトを通して新しい業務体験をもたらします。 〈順調な事業成長〉 SaaS成功のベンチマークとして用いられているT2D3目標(5年間で売上を72倍にする)に沿ったペースで成長を続けています。この1年間で導入社数は約8倍になりました。導入企業の業種は製造、重工業、エネルギー、食料品、金融、出版、製薬など多岐にわたります。 ▼ CEO板谷による会社紹介動画  ○ プロダクト、カルチャーについて:https://youtu.be/CmJC7bQgxR4  ○ 創業ストーリーと今の私たち:https://youtu.be/pK3wSF-XmaI ▼MNTSQ採用サイト  https://careers.mntsq.co.jp/ ▼ CompanyDeck(会社紹介資料)  https://speakerdeck.com/mntsq/mntsq-careersdeck ▼メンバーによる情報発信  ○MNTSQおすすめ記事まとめ  https://note.com/mntsq/n/n3636f97b5877  ○ note  https://note.com/mntsq/m/mfedfcccf994b  ○ Wantedly  https://www.wantedly.com/companies/mntsq/stories  ○ Tech Blog  https://tech.mntsq.co.jp/

なぜやるのか

代表の板谷は大手弁護士事務所出身。誰でも一瞬でフェアな合意ができる世界を目指し、MNTSQを創業

一部で独占されている企業法務の高度なノウハウをSaaSとして利用可能に

〈存在意義〉 「契約」はこの世界のあらゆる協力関係を支えるものです。しかし、契約書はとても難解で、作るのにも交渉するにも時間がかかり、その内容がフェアであるとは限りません。 私たちは、機械学習テクノロジーの社会実装を通して、誰もが一瞬でフェアな合意をすることができ、あらゆる協力関係がスムーズに構築される世界を目指します。 〈チャンスがひろがる大きな市場〉 法務人件費は総額2.6兆円*とも言われています。法務領域は属人的かつもっともDXが進んでいない領域のひとつであり、現時点でテック化されているのは300億円程度ですが、最終的に30-50%はテック化される見込みです。企業の合意のハブとなっている大企業から導入進めることで、社会全体への波及を狙っていきます。 *経産省センサス、NBL(企業法務部実態調査)、日弁連統計などから当社推計 〈契約業務は自然言語処理、機械学習が課題解決に貢献しやすい領域〉 また、機械学習というテクノロジーを地に足ついたものとして社会に実装するという、人類がまだ実現していない最先端の試みに取り組んでいる事業でもあります。 私たちが解決しようとしている契約業務の課題は、機械学習や自然言語処理の技術との相性が良い領域です。現在の自然言語処理でできることには制約も多く、決して万能ではありませんが、契約書の文章は整った日本語で書かれており、条項号の構造があるため、処理がしやすくアルゴリズムによって付加価値が出せる余地が大いにあります。 〈専門領域のドメインエキスパートの力〉 日本のビッグローファームである長島・大野・常松法律事務所と資本業務提携をしています。業界でも圧倒的なノウハウを獲得することにより、他社には模倣不能なアルゴリズムを開発することができています。 誰もが一瞬でフェアな契約をできる世界のために、私たちはテクノロジーの力で、最高のUXのプロダクトづくりを進めています。それができるのは、MNTSQをおいてほかにはないと確信しています。

どうやっているのか

落ち着いた雰囲気を持つ“大人ベンチャー”です。様々なスキルを持つメンバー間のコミュニケーションを大切にして、開発を進めています

市場環境の変化の激しい領域でエンタープライズ向けSaaSプロダクトを提供する強い組織を支える「自由と責任の文化」

〈ドキュメント文化と透明性〉 私たちは、以下のように徹底的に透明性にこだわっています。 ・経営会議は、すべてライブ中継 ・経営課題は、すべてGitHubでディスカッション ・意思決定は、すべてPull Requestで記録 ・顧客の声は、すべてドキュメントで共有 MNTSQでは、エンジニア、デザイナー、営業、CS、リーガルなどあらゆる専門家の感覚が合わさることで最高のプロダクトができると信じています。ひとりひとりの専門家を信頼するからこそ、その情報を自分より深く理解し活用できる人がいるはずと考えています。 そのため、重要な意思決定とその理由、プロセスをすべてドキュメントに残します。あらゆるメンバーが広く等しく情報にアクセスを持てるようにすることで、パフォーマンスが最大化されると信じています。 〈領域横断コラボレーションで全員で取り組むプロダクト〉 受託ビジネスは一切ありません。自社開発のプロダクト事業のみを営んでおり、会社のすべての職能が、プロダクトに向かっていく体制です。 ・セールス/CSメンバーもプロダクトフィードバックを毎週実施 ・開発チームも自由に顧客会議に参加可能 ・リーガルのドメインエキスパートが社内から改善活動  ○ MNTSQのMVV  https://careers.mntsq.co.jp/05261687e647461a81c5b31922cb1ef1

こんなことやります

コーポレートエンジニアリング全般をお願いしたいと考えています。 コーポレートエンジニアリング領域の責任者候補としてご自身の裁量と判断で、急拡大する組織成長を支えていただくポジションです。 ▼ポジションの魅力・特徴 急成長するMNTSQの組織全体を支えるITシステムの整備を担っていただきます 社内やデータセンターに資産を持っていないため、クラウドネイティブな体制の維持が前提となります 急速に進む自社プロダクト開発に並走した新規外部サービス利用の提案・検討や導入など、自主性と推進力が必要となるポジションです 【担当業務】 社内全体において、社員とITシステムを繋ぎ、安定した組織成長を実現・サポートする業務全般をお任せします。 ・社内ITに関する問い合わせ、トラブルシューティング対応などのヘルプデスク業務 ・IT資産(デバイス、ソフトウェア、ライセンス等)の調達、管理対応 ・入社時オンボーディングをはじめとした、入退社、異動に伴う準備対応とその改善 ・社内利用ツールの運用方針の策定、導入支援、管理対応 ・各種監査対応やアカウントの棚卸し作業とその改善 ・各種作業の自動化検討とその推進 ・セキュリティ向上のための施策検討 ・クラウドサービスのInfrastructure as Code化推進 など ▼利用ツールなど ・サービス:Microsoft Entra ID, Slack, Google Workspace, Notion, Keeper, Jamf, Intune, Zapier 他 ・管理ツール:GitHub, Terraform ・パブリッククラウド:GCP, AWS, Azure ・利用言語:Node.JS, Google Apps Script ・デバイス/OS:Mac, Windows ▼チーム体制 開発部門におけるコーポレートITチームのメンバーとして、事業運営の基盤となるコーポレートエンジニアリング領域をお任せします。 現在コーポレートITチームは、チームマネージャーがセキュリティ領域・コーポレートIT領域を両面でマネジメントしています。 組織拡大に伴って、コーポレートIT領域の専任メンバーを採用し、2名体制とし、さらなる事業・組織の拡大に耐えうるコーポレートIT体制をつくっていきたいと考えております。 エンジニアチームはもちろん、バックオフィス・コンサルなど全社のチームと連携をとり、よりよい事業・組織基盤としてのコーポレートITの実現を進めていただきます。 【必須要件】 下記いずれかの経験を合算して3年以上のご経験  ・コーポレートエンジニア もしくは ヘルプデスク  ・SRE等のインフラエンジニア  ・社内SE もしくは ソフトウェアエンジニアとしての開発経験 【歓迎要件】 ・SaaSを新規導入、設計した経験。 ・ソフトウェアエンジニアとしての開発経験。 ・Microsoft Entra ID(旧称 Azure Active Directory)の運用経験。 ・プロジェクトマネジメント経験。 ・上場企業でのIT統制の整備、運用経験 ・ゼロトラストアーキテクチャに基づいたセキュリティシステムの運用経験 ・システム導入の企画、立案の経験 ・オフィスネットワークや物理セキュリティ対策などの構築、運用経験 ・情報セキュリティ認証の取得、維持の経験 ・GitHubなどを用いたチーム開発の経験 【こんな人と一緒に働きたい】 ・MNTSQのVisionに共感してくださる方 ・異なるドメイン知識を持つメンバーをリスペクトし、コラボレーションできる方 ・整えられていない環境に対して前向きに改善活動を行える方
2人がこの募集を応援しています

2人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2018/11に設立

100人のメンバー

  • 1億円以上の資金を調達済み/

東京都中央区日本橋堀留町1-9-8 人形町PREX 5F