350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 営業 / 若手からリーダーへ!
  • 2エントリー

やっぱりお客さんと関わるのが好き。営業としてステップアップしたいあなたへ

営業 / 若手からリーダーへ!
中途
2エントリー

on 2023/12/05

94 views

2人がエントリー中

やっぱりお客さんと関わるのが好き。営業としてステップアップしたいあなたへ

オンライン面談OK
兵庫
中途
兵庫
中途

藤田 典子

株式会社 基陽  総務・人事 担当しています。 ご質問、ご連絡 お待ちしています!

藤田 尊子

株式会社 基陽 代表取締役

株式会社 基陽のメンバー

株式会社 基陽  総務・人事 担当しています。 ご質問、ご連絡 お待ちしています!

なにをやっているのか

当社は、建設現場を支える安全器具や工具・工具袋の製造、販売を行う会社です。 建設現場での墜落制止のために体に装着する安全帯(フルハーネス)と工具袋を、お客様のコーポレートカラーに合わせてカスタマイズしたりすることも多く、多くの建設会社さまにご愛用いただいています。展示会に出展した際に受注することもありますが、当社の製品を身につけた建設現場の方をきっかけに受注することも多く、大変喜ばしいことです。 私たちの強みは、”使う人のことを考え抜いた設計” であると自負しています。 日本の建設現場では、フルハーネスの装着が義務化されています。一方で、フルハーネスは重く、忙しく動き回る現場作業には不便です。それでも「やむを得ず」装着している方は多くいらっしゃいます。 私たちはこのような我慢を解消すべく、お客様の声を元に改良を重ね、軽さにこだわり体に沿ったデザインのフルハーネスを開発しました。さらに「つけたい!」と思えるようなデザイン性にもこだわっています。 工具袋も同じです。建設現場でのしゃがみながらの作業に適し、且つ付けていることが格好いいと思えるようなデザインを、お客様の声を細かに反映することで実現しました。 そんな私たちの製品はグッドデザイン賞を受賞し、お客様から日頃よりご愛用いただいています。 *グッドデザイン賞を受賞した際の、代表藤田のインタビュー記事もぜひご覧ください! https://www.wantedly.com/companies/kh-kiyo/post_articles/899760 私たちが目指すのは、安全器具や工具・工具袋といった “モノ” を超え、「安心」という “コト” を提供する会社であること。 そのために労災事業から範囲を広げ、防災事業にも取り組む等、新たなチャレンジを続けていきます。
年一回、決算発表会の様子
先輩×後輩 面談の様子
毎日の体操の様子(朝と昼 一日二回 体操しています)
地域の防災イベントでの様子
地域の防災イベントの様子
現場インタビューの様子

なにをやっているのか

年一回、決算発表会の様子

先輩×後輩 面談の様子

当社は、建設現場を支える安全器具や工具・工具袋の製造、販売を行う会社です。 建設現場での墜落制止のために体に装着する安全帯(フルハーネス)と工具袋を、お客様のコーポレートカラーに合わせてカスタマイズしたりすることも多く、多くの建設会社さまにご愛用いただいています。展示会に出展した際に受注することもありますが、当社の製品を身につけた建設現場の方をきっかけに受注することも多く、大変喜ばしいことです。 私たちの強みは、”使う人のことを考え抜いた設計” であると自負しています。 日本の建設現場では、フルハーネスの装着が義務化されています。一方で、フルハーネスは重く、忙しく動き回る現場作業には不便です。それでも「やむを得ず」装着している方は多くいらっしゃいます。 私たちはこのような我慢を解消すべく、お客様の声を元に改良を重ね、軽さにこだわり体に沿ったデザインのフルハーネスを開発しました。さらに「つけたい!」と思えるようなデザイン性にもこだわっています。 工具袋も同じです。建設現場でのしゃがみながらの作業に適し、且つ付けていることが格好いいと思えるようなデザインを、お客様の声を細かに反映することで実現しました。 そんな私たちの製品はグッドデザイン賞を受賞し、お客様から日頃よりご愛用いただいています。 *グッドデザイン賞を受賞した際の、代表藤田のインタビュー記事もぜひご覧ください! https://www.wantedly.com/companies/kh-kiyo/post_articles/899760 私たちが目指すのは、安全器具や工具・工具袋といった “モノ” を超え、「安心」という “コト” を提供する会社であること。 そのために労災事業から範囲を広げ、防災事業にも取り組む等、新たなチャレンジを続けていきます。

なぜやるのか

地域の防災イベントの様子

現場インタビューの様子

“いのちを笑顔につなぐ” これが私たちの使命です。 建設現場で働く方のいのちを守るのはもちろん、”持っているだけでほっとできる” ものをつくりたいと考えています。 使う人のことを考えてこだわり抜いた私たちの製品は、決して安いものとは言えません。それでも使い続けてくださるお客様がたくさんいます。 「この工具、いつも腰に下げてるねん。でも使うのは仕上げの時だけ。宝物やねん。」 「このハーネスは、作業はしやすくなるし、命を守れる安心も手に入る。ありがたいことや。」 これはお客様からいただいた嬉しいお言葉です。これは私たちのつくった “モノ” が、安心や心地良さという “コト” になった瞬間。これだけ愛着を持ってくださるからこそ、メンテナンスを怠らず大事に使い、その結果いのちを守ることに繋がっていくのです。 安心という “コト” を与えられるものづくりで世の中に笑顔を増やしていく。これが私たちの目指す未来です。

どうやっているのか

毎日の体操の様子(朝と昼 一日二回 体操しています)

地域の防災イベントでの様子

■ 大切にしている価値観 ・やりがいを持って幸せに働く 私たちは、部門という縦割りに加え横串のチームも編成しています。社員の幸福度を向上させる活動を企画・実行するのが、この横串のチームです。例えば、社員の誕生日のお祝いや、資格を取得した社員を労う企画を行ったり、お客様の喜びの声が記載されたアンケートを取りまとめて社内で共有したり....働くことに幸せややりがいを感じる、そんな取り組みを社員が率先して行っています。また、年末には全員で “サンクスカード” を書いて社員同士で交換し、一年の感謝の気持ちを伝え合う文化があります。 ・ワークライフバランス 当社は7年連続でホワイト企業大賞を受賞しています。残業はほぼなく、有給取得率も100%で、社員が自分らしい暮らしを大事にしながら働ける環境や仕組みが整っています。 ■ 私たちのチーム 機能ごとに複数の部門に分かれており、幅広い年齢層のメンバーで働いています。社員同士、職歴に関わらずフラットに会話ができる関係で、部門を超えたディスカッションも多いです。週の始めの朝礼では「結び目トーク」という時間を設け、お客様との "結び目" をメンバーみんなで共有しています。 また、年に一度全社での会議があり、決算発表などのプログラムの後にディスカッションの企画を実施しています。例えば “1年後の自分たちを考える” といったテーマでワークショップを行い、社員同士で考えを共有し合って理解を深めています! ■ 働く環境 木目調で落ち着きのあるオフィスです。オフィスとは別の場所に “ヒミツ基地” という場もあり、社内でのイベントや入社した社員のウェルカムランチなどの際に使っています。焚き火スペースもあり、オフィスとはまた違ったほっとできる特別な場所です! ■ 朝と昼にはみんなで体操♪ 基陽オリジナルの体操の時間を設けています!任意参加ですが毎日欠かさず参加するメンバーが多く、とても良いリフレッシュタイムになっています。(もはや、これがないとスッキリしないほど...!)

こんなことやります

最前線で現場のお客様と接し、サービスの軸をつくっていく営業担当を募集しています! 私たちの製品はありがたいことに多くのお客様よりご好評をいただいていますが、まだまだ当社の存在を知らない方の方が多いのが現状です。より営業力を強化し、もっと多くの方に安心を届けるべく仲間が必要です! ■ 業務内容 ・既存のお客様に対し、フィードバックをいただきながら継続利用いただくためのコミュニケーションを行う ・新規及び既存のお客様へ商品紹介を行う ご経験に応じて以下の業務もお任せします! ・リーダー補佐として営業企画を策定する ・チーム目標の進捗を管理する ■ このポジションの魅力 お客様の元に訪問した際に、直接お喜びの声を聞けることは大きなやりがいです!お客様から「これ、かっこいいやろ?」と親しみを持って基陽の製品を自慢いただくことも。私たちの製品は建設現場で働く方のいのちを守るものであるため、社会貢献性の高い仕事ができることも喜びに繋がります。 また、縦割りで保守的な組織ではなく、全員でアイデアを出し合ったりして新商品・新デザインを作っていけるのも、当社ならではの魅力です。若手でもやりたいことにどんどん挑戦できる環境もあり、入社3年ほどで新部署を立ち上げたメンバーもいます!(立ち上げ間もなくグッドデザイン賞を受賞する、快挙も成し遂げました!) ぜひ私たちと、やりがいと共に大きく成長しませんか? ■ こんな人と働きたい! ・課題解決意識の高い方 ・聞き上手で相手に寄り添える方 ■ 必須のスキル ・普通自動車運転免許(ATでOKです!) ・一般的なPCスキル ■ 以下のスキル・経験も、あると活かせます! ・営業企画を策定し、売上計画の達成に向けて取り組んだご経験 ・展示会などのイベントにて製品紹介をしたご経験 最後までお読みいただきありがとうございました。 少しでも興味を持っていただけた方は、まずは気軽にお話をしてみませんか? 「話を聞きに行きたい」ボタンより、ご連絡お待ちしています!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK