横浜国立大学 / 経済・経営・商学系
In the future
In the future
インターンや自学などを通して技術力を上げていきたいです! 技術面では、現在Ruby/RailsやVueがメインなのですが、flutterやブロックチェーン、機械学習とかにも興味があります。 技術的な面だけでなくどのような問題を解決するためのものなのか、収益構造、企画などビジネス的な部分にも目を向けていきたいと考えています。
Mar 2023
Nov 2020
Nov 2020
Oct 2020
2週間のハッカソン(trigger)に参加 4人のチームで、ビジネスアイデア、ビジネスモデルを一から考え開発してプロダクトを作るということをしました。フロントはreact、バックエンドはrailsで自分はバックエンドを担当しました https://jp.corp-sansan.com/lp/newgrads/trigger2020/
Mar 2020 - June 2020
現在railsとvue、awsを使った開発を行っています 基本的にはバックエンドの設計からvueでコンポーネントの作成までしています クーポン機能の作成やポイント機能の作成を行いました
Aug 2019 - Feb 2020
基本的にサーバーサイドのエンジニアとして 具体的にはampの導入、slackapiを使ってあるタイミングでslackchannelを作ったり、slackメッセージが送られるようにする、apiからjsonでデータを送る、lp側でそれを取得して表示する、admin画面の作成、jqueryを使ってテンプレートを選べるようにする、確認項目をcrudできるようにする(モデルから作成)などです 基本的に新規機能の作成を行う事が多く、モデルの作成からテストを書くことまで経験する事ができたのは大きいかなと感じています
Nov 2020
Nov 2019