株式会社ヤプリ / カスタマーサクセス
大学時代には 「自分で働いて貯めたお金で、在学中に海外ディズニー制覇したい。かつ、理科大ストレートで卒業もしたい。」 と思い、周りに無謀と言われながらも、両立しながら実際にやってのけました!!! 基本は忙しく働いて、ある程度の期間休みとって海外行くのが好きです。 その為、孤児院やストリートチルドレン関連の海外ボランティアに度々赴きました。
未来
未来
長々書いてしまいましたが、今後は、より経営に近いところで、マネジメントができる能力をつけたいと考えております。 仕事一途だったので、プライベートとの両立もできるようになりたいです。
2019年8月 - 2021年7月
現在は、アプリ・WEBの企画、制作とかオフショア開発会社のバイタリフィのひとりマーケ。→2021年1月現在リーダーに昇格し、部下ができました!
【3日間で17,000PV獲得!】「二郎会」という”昼休みにタクシー使ってラーメン二郎を食べに行く”会社の部活動。
社内ブログ
【管理部 バックオフィス】自分で道を狭めないことが重要です。~21年卒メンバーインタビュー 第4弾~
【営業統括部 アカウントプランナー】貴重な20代を費やす価値があると思える会社に入ってほしい。~21年卒メンバーインタビュー 第6弾~
【制作部 エンジニア】楽しめそうだと思ったら、それが一番だと思います~21年卒メンバーインタビュー 第7弾~
オフショア開発コンバージョン獲得LP
オフショア開発3分で丸わかりBOOK
二郎会活動記録
【採用担当者と就活中の方必見】たった1日でウォンテッド・スコアを倍増させる方法とは
オフショア開発とアプリ開発・AI開発に関するブログ~アプリ開発ラボマガジン~
「DX×AI withコロナ時代を生きる」ウェビナー
ウェビナーの発案・企画から、集客、登壇、その後フォローまで実施。 当日は、 日本のAIの専門家 Nextremer社 ベトナムのAIの専門家 Vitalify Asia社 の2人の登壇者と一緒に、ファシリテーターとして登壇しました。 2日間合わせて約60人の集客結果!(広告費5万円) ウェビナー後のアンケート結果では、約90%の人が"良かった"と"非常に良かった"と回答していただくことができました。
RPACommunity女子部 LT登壇
RPACommunity女子部 女子のテレワーク術大公開! のウェビナーにおいてLT登壇を行いました。 快適なテレワークライフのための、社内のコミュニケーション方法の紹介を行いつつ、自社紹介も行いました。
2017年8月 - 2019年7月
飲食店向けにデジタルマーケティングを使ったコンサルティング営業。 テレアポ、飛び込みのアポ取りの新規開拓営業から、商談、記事・企画提案、既存フォローまで幅広く行なっていました。 新宿〜荻窪エリアの担当をしておりました。 1日のノルマが、100アプローチ、3アポ、1受注のスピード感で行っていました。
2015年12月 - 2017年7月
アセットデセールレストランの元祖と言われているお店。 パティシエとしてメニュー開発、商品制作、提供、接客、ホームページ管理などの業務をしておりました。
2017年3月
大学時代の目標達成したこと ★アルバイトと両立して月20万以上稼ぐ。 ★東京理科大をストレート卒業。
2021年6月
2021年6月
2021年6月
2021年6月
2021年6月
さらに表示
2019年11月
2011年7月
2007年11月
2007年11月
英語 - 日常会話, 日本語 - ネイティブ
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう