hachidori株式会社 / 執行役員/hachidori事業本部長
hachidori株式会社 / 執行役員/hachidori事業本部長
東京都
hachidori株式会社 / 執行役員/hachidori事業本部長
チャットボットの開発支援、動画メッセージツールを展開するhachidori株式会社で、「すべての人に価値ある仕事を」をミッションに、主にチャットボット事業に従事。事業部統括役員として、事業拡大のための戦略立案・ビジネスディベロップメントまで、幅広くやってます。
未来
未来
人生のミッションは「人間がより人間らしく生きれる世界」に貢献すること。
2017年3月 -
チャットボットの内製化支援を行っているhachidori事業部にて、事業統括をしております。基本、事業拡大に必要なことはすべて自分事ですが、直近ではビジネスディベロップメントとマーケティングを中心に動いております!最近の口癖は「アクションKPI」。
hachidori株式会社2019年MVP
チャットボットメディア:LINEボットとは?
2015年10月 - 2017年3月
経営企画室にて、東証1部への市場変更、ベンチャー投資、IR、内部監査などに従事。
株式会社セレスにて、経営企画担当として東証マザーズから東証一部上場への鞍替えプロジェクトに従事しました。膨大な数の書類作成や監査法人対応など、非常に苦労はしましたが、とても達成感のあるプロジェクトでした。貴重な経験をさせていただき、感謝しております!
2013年6月 - 2015年9月
メールマーケティングのソリューションセールス、ナーチャリングのための仕組み作りなどに従事。
2010年4月 - 2013年4月
セールスを極めたく、新卒で大塚商会に入社。 チームの先輩方のご支援のお陰で、念願の新人賞を獲得。 2年間のエリアセールスを経て基幹システムのソリューションセールスに異動し、丸3年で卒業。
2010年3月
在学中は栄養生化学研究室で、健康食品などの研究に生かせる研究成果を目的に、人間の小腸細胞に起因する栄養吸収の機能を調査していました。ラットを飼育して解剖して、ラットの小腸細胞をつかった実験を繰り返し行っていました。
2006年3月
千葉県幕張にある昭和学院秀英高等学校では、テニス部に所属し、勉強を疎かにするほどにテニスに熱中していました。チームメイトのお陰で、関東大会における団体戦では3位入賞まで到達することができました! 今でもテニスは趣味でやっています!
2017年10月
英語 - 日常会話, 日本語 - ネイティブ
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう