FULMA株式会社 / 代表取締役
オフィス
FULMA株式会社 / 代表取締役
オフィス
FULMA株式会社 / 代表取締役
地元は北海道旭川市、小学生低学年時代はスキーに熱中、小学3年生の時にスキー検定の級別1級を取り、このままスキーの先生になろうと夢を見ていた。しかし小学4年生の時にスケートの楽しさにハマってしまう。学校が終わるとすぐにスケートリンクに行き、学校の仲間と鬼ごっこをしていた。小学5年生のクラス替えがきっかけで、やんちゃになる。校長室に呼ばれたり、職員室で勉強したりしていた。小学生にして反省文が作文用紙4枚は
In the future
In the future
【個人として】 子供たちのために役に立つこと 日本をぐるり 世界をぐるり
July 2016 -
FULMA(フルマ)株式会社は「子供たちのやりたい!をカタチに」をミッションに掲げ、子供たちの純粋なやりたい!という想いを応援しています。現在は「YouTuber Academy」という子どもたちが「YouTuber になる」という体験を通して、自分の「やりたい!」をカタチにすることを目指した、日本初の習い事を運営しています。 「好き」から「学ぶ」を実現させるために、「YouTuberになる」という過程の中に、様々な教育プログラムを組み
Mar 2019
大学ではマーケティングと経営学、また少人数セミナーでは商店街の方と話し合い、現場目線での地域のあり方や活性化に向けて、どのような取り組みが必要かを考える講義を撮っている。 サークルは各業界のトップランナーの方をお招きし、講演してもらい、その内容について深く話し合うサークルと、ゆるくフットサルをやるサークルに所属している。
Nov 2018
Nov 2018
Mar 2016
Mar 2016
Mar 2016
Mar 2016
Dec 2015
Dec 2015
Oct 2015
Oct 2015
Oct 2015
Oct 2015
Oct 2004
Oct 2004
Oct 2004
Oct 2004
Oct 2004
Oct 2004
Oct 2004
Oct 2004
Oct 2004
Oct 2004
Oct 2004
Oct 2004
Oct 2004
Oct 2004
Oct 2004
Oct 2004
Oct 2004
Oct 2004
Oct 2004
Oct 2004
Oct 2006
Oct 2006
Oct 2014
Oct 2014
July 2015
July 2015
マイクラ実況キャンププロジェクトを実施! 子どもたちのやりたい!をカタチに
マイクラ実況キャンププロジェクトを実施! 子どもたちのやりたい!をカタチに
May 2015 - Feb 2016
「とっておきのワクワクを、もっと身近に、すべての人に。」届けるために、日本各地にある魅力的な体験を、もっとたくさんの人々に知ってもらい!そんな思いのもと、素敵な陶芸工房やガラス工房などの事業者様に営業をしています。新規コンテンツの開拓は難しいことも多いですが、いかにアソビューのメリットを的確に伝えられるか、アソビューを通じてパートナー(事業者)の抱える問題を解決できないかを考えながら、一緒に走っていただける仲間を探しています。営業を通じて仲良くなり、プロの方から熱い思いを直接聞
Mar 2015
初めてちゃんと勉強した、サッカー部、生徒会、クラス、本当に素敵な人たちがたくさんいる学校!
Jan 2017
July 2015
Show more
Nov 2018
Mar 2016
Mar 2016
Dec 2015
Oct 2015
Show more
Japanese - Native, English - Conversational, Spanish - Conversational