jdd / エンジニア
ベンチャーでは大規模のスキンケア・ヘルスケアサービスのサーバ、インフラをメインでやっていました。 リクルートでは飲食店動画撮影アプリ、低単価クラウドワーキングアプリなどの新規開発や、大規模シフト業務管理のSREを経験。
In the future
In the future
私は情報技術を使って世の中で役に立つもの、面白いものを創りたい。 現在AWSインフラ周りの副業を探しています。 0から構築する案件、またはインフラ運用者がいなくて困っている会社様がいましたらお声掛けください。
Feb 2019 -
宇宙系のアプリケーション開発。 コード: https://github.com/tellusxdp インフラをメインに担当。 業務系のSaaSの開発。 Rails, hanamiを使用しての開発。
Feb 2019 -
gPRC、ProtoBuffでマイクロサービス開発のバックエンドを担当。 言語はGoで、インフラはGKEを使用。 また別プロジェクトでAWSのインフラを担当。 CIはgitlabCI, プロビジョニングはterraformを使用。
Apr 2016 -
新規開発で、swiftで飲食店の動画iosアプリの開発、またその動画を編集するための編集者用基盤の構築(AWS,Swift,SpringBoot,Kotlin)。 お小遣いアプリの新規社内ツール開発(React,Redux,SpringBoot,Kotlin)。 シフト管理SaaS(React,Redux,AWS,SpringBoot,Java,swift,ELK)。 シフト管理をAIでサジェストする機能開発(lambda, API GW, python)。 リグレッション自動テストツール(Go)。
Apr 2016 - Mar 2017
Webメディアのサーバサイド開発。インフラまわり。 http://www.skincare-univ.com/ http://mens-skincare-univ.com/
May 2015
Webメディアサーバサイド開発。 http://www.skincare-univ.com/ http://mens-skincare-univ.com/
Mar 2016
研究テーマは2成分超流動の動的不安定性の解析というテーマで研究しています。 研究内容は主にC++言語を駆使して数値計算シミュレーションをして、物理現象を紐解いています。 またインターンでPHPを使ったメディアの開発や、Androidアプリの開発に携わっています。 また個人的にアプリやメディアの開発をしています。
Feb 2014 - July 2014
インターンでアプリ開発をしました。 会社から任されたAndroidアプリの開発を行いました。 具体的な内容は既存のアプリのバグ修正、新規アプリの開発を手がけました。
Mar 2014
研究はC++言語でプログラミングし、物理の現象を数値シミュレーションで紐解くということをしています。研究テーマは2成分量子渦の動的不安定性の解析というテーマで研究しました。 また趣味は水球とアプリ開発で、中学の時からずっと水球をやっていて、今では社会人水球チームインテグラルという社会人チームで水球をしています。アプリ開発は主にネイティブのAndroidアプリを作っています。最近ではまだ始めたばかりですが、webページを作ることにはまっています。
Mar 2010
中学からずっと高校まで水球をしていました。部員の半分以上は辞めてしまうとてもきつい部活です。そのなかでも自分はずっと続けてきて、忍耐力には自信があります。
Git, PHP, C++
and 32 skills
Show more
June 2014
Feb 2014
June 2010
June 2010
Mar 2010
June 2009
June 2009
Show more
Japanese - Native