トリコ株式会社 / Webエンジニア
新宿
トリコ株式会社 / Webエンジニア
新宿
トリコ株式会社 / Webエンジニア
Showcase yourself and your experiences to bring your professional story to life.
Join主にWebを書いています。2年ほどReactの実務経験があり、webpackやTypeScriptを使った開発を主軸としています。 関心があるのはパフォーマンスで、CDNを活用したものなどに興味があります。
In the future
In the future
Webに関するもの全てに興味があります。JavaScriptの最適化からセマンティックなマークアップ、CDNの活用など。
FastlyのVCL勉強会を社内で行いました
Dec 2019
FastlyのVCL勉強会を社内で行いました
Oct 2019
Oct 2019
Dec 2018
CATSにて内定者アルバイト
2019
Dec 2015
Dec 2015
Jan 2016
Jan 2016
Mar 2016
Mar 2016
Node(Meteor) + ReactJS + Mongoで本を共有できるサービスを作りかけました(未完成)
Node(Meteor) + ReactJS + Mongoで本を共有できるサービスを作りかけました(未完成)
Node(Meteor) + ReactJS + Mongoで、掲示板的なものを作りました。 (URLがmeteorのサブドメインで、期限切れのため?見れない状態です)
Node(Meteor) + ReactJS + Mongoで、掲示板的なものを作りました。 (URLがmeteorのサブドメインで、期限切れのため?見れない状態です)
RaspberryPI + Node + Socket.io + C++を使ったWebで操作できるラジコンを作りました。
RaspberryPI + Node + Socket.io + C++を使ったWebで操作できるラジコンを作りました。
国語辞書のAPIとBaaSのMilkcocoaを使い、国語辞書をつくりました。 検索履歴がmilkcocoaのデータストアに溜まっていって見返せるようになっています
国語辞書のAPIとBaaSのMilkcocoaを使い、国語辞書をつくりました。 検索履歴がmilkcocoaのデータストアに溜まっていって見返せるようになっています
MicroSoftのtranslateAPIを使い、和英辞書をつくりました。 検索履歴をmilkcocoaのデータストアに登録し、検索履歴が単語帳になるものをつくりました。
MicroSoftのtranslateAPIを使い、和英辞書をつくりました。 検索履歴をmilkcocoaのデータストアに登録し、検索履歴が単語帳になるものをつくりました。
Twitterに自分自身のBOTをつくりました。 docomoの会話APIを活用し、自動返信などの機能をもっています。 今もなお開発途中(機能の付け足しなど)で、天気を知らせたり、バズってる記事をツイートしたりみたいな機能をつけたそうかなとおもっています。
Twitterに自分自身のBOTをつくりました。 docomoの会話APIを活用し、自動返信などの機能をもっています。 今もなお開発途中(機能の付け足しなど)で、天気を知らせたり、バズってる記事をツイートしたりみたいな機能をつけたそうかなとおもっています。
Twitter上で、ハッシュタグをつけて自分自身へのTODOをつぶやく人が多いと感じたので、そのハッシュタグを監視し、TODOのwebアプリに溜めちゃえば?ってことでつくりました。 またもやMilkcocoa
Twitter上で、ハッシュタグをつけて自分自身へのTODOをつぶやく人が多いと感じたので、そのハッシュタグを監視し、TODOのwebアプリに溜めちゃえば?ってことでつくりました。 またもやMilkcocoa
Electron と Reactでマークダウンのエディタを作りました。
Electron と Reactでマークダウンのエディタを作りました。
URLはもうすぐ公開する新しいポートフォリオサイトに掲載されています。
URLはもうすぐ公開する新しいポートフォリオサイトに掲載されています。
IoT縛りの勉強会の主催者をしています。
IoT縛りの勉強会の主催者をしています。
Milkcocoa + AngularJSで2時間でクラス内全員が使える情報交換掲示板を作りました。(学校で使うのでURLは載せれないです)
Milkcocoa + AngularJSで2時間でクラス内全員が使える情報交換掲示板を作りました。(学校で使うのでURLは載せれないです)
July 2015 - Oct 2016
WEBのお仕事や、FarConnectionが運営する「TechLogics」の運営を手伝っています。
Oct 2019
Dec 2015
Dec 2019
Show more
Mar 2016
Jan 2016
Dec 2014
Japanese - Native