千葉工業大学 大学院 / 先進工学研究科知能メディア工学専攻
大学院で自然言語処理を用いた文書分類にて、スマート農業普及の研究を行なっています。 専攻は知的情報工学(人工知能-機械学習)ですが、人にとって本当に必要な情報は何かを俯瞰的に発見していきたいと考えているため、大学ではUXデザインや人間中心設計なども学んでいます。
未来
未来
データを使って1人では成し遂げられない大きなビジョンをグループで達成したいです。 デジタルが普及、発展する世の中においてニーズが多様化してしまっているからこそ、データを使って本当の意味で「人を幸せに」したいです。 たくさんの価値観を持つ人と意見をぶつけることでより良いサービスや価値観を作りたいと思っています。
2021年4月 - 2023年3月
知識工学領域知的情報工学研究室にて、スマート農業発展のための管理農業をAIを使って普及サービスを研究中。 その他、認知心理学や多元的デザインを履修。
2021年2月 -
・初期はライターとして記事の執筆 ・数字やインターネットに長けた学問を学んでいるため広告運用のマネージャーとして広告運用中
2017年4月 - 2021年3月
1~3年情報デザイン領域・メディア工学領域・知識工学領域を履修。 3年9月にて知識工学領域知的情報工学研究室に所属。 「機械学習による農業生産工程管理普及の検討」の学部論文を執筆、卒業。
2020年2月
第8回ちばぎん学生版ビジネスアイデアコンテスト ビジネスアイデア賞受賞
2019年10月 - 2020年2月
第2回:C・A・M・P・U・S 学生ビジネスコンテスト
2019年10月 - 2019年11月
2019年12月 - 2020年1月
第1回博報堂Data Science Camp「データマーケティング部門」にて5日間のインターン(約2週間の期間でデータを分析)に参加。 準優秀賞。
2019年10月 - 2020年2月
2019年10月 - 2019年11月
2020年12月
2020年2月
2019年12月
日本語 - 日常会話
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう