A社 / プログラマー
未来
未来
世の中が便利になる、楽しくなるプロダクトを作り続けたい。
2014年6月 -
Node.js 、Python、Objective-C(iOS)を使ってプロトタイプアプリの作成。
2013年7月 - 2014年5月
Pythonを使ってOpenStack周辺ツールの作成。
2010年7月 - 2013年6月
Webサイトのバックエンド開発や、iOSアプリケーション、Webゲーム開発など。
2008年7月 - 2010年6月
Webサイトのセキュリティ診断など。
2003年5月 - 2008年6月
社内インフラ管理など。
2002年5月 - 2003年4月
T社の社内インフラ管理など。
2001年11月 - 2002年5月
T社に出向し、社内のインフラ管理など。
1999年10月 - 2001年10月
Macromedia Directorのプラグイン開発や、PHPでバックエンド開発。
1998年9月 - 1999年9月
VB ScriptでMS-Accessとの連携アプリや、C言語で販売管理ツールの開発。
1998年1月 - 1998年8月
Macromedia Directorでマルチメディアコンテンツのオーサリング。
1996年11月 - 1997年12月
Windows用のプロトタイプアプリや、Linux用CGI開発。
1996年4月 - 1996年10月
Macromedia Directorでマルチメディアコンテンツのオーサリング。
1994年9月 - 1996年3月
Macromedia Directorでマルチメディアコンテンツのオーサリングや、CoreWarriorでMacintosh用のスクリーンセーバー開発など。
1991年4月 - 1994年8月
NEC PC-9801、ワコム液晶タブレット(DOS/V)用の、CAD入力支援システムの開発。
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう