こんにちは!【株式会社DUO】です。 私たちDUOは、2015年に名古屋で創業。エンターテインメント系事業をメインに成長を続け、今年で3年目(※2018年現在)を迎えるITベンチャーです。事業規模の急拡大や東京拠点の新規設立などに伴って、DUOで一緒に働いてくれる新メンバーを募集中!Wantedlyブログの更新は...
こんにちは。 2015年9月に設立されたZIZAIは、8月末で3期目を終えました。 この3年間で、YouTubeチャンネル「ミライアカリプロジェクト」、バーチャルライブ配信アプリ「IRIAM」、パチンコ・スロットの無料情報まとめアプリ「スロパチステーション」といった事業を立ち上げることができました。 また、設立当...
こんにちは、株式会社DUOです。今回は、社員同士の対談形式で「なぜDUOに入社したのか?」というテーマをメインに記事をお送りしたいとおもいます!DUOの魅力がみなさんに伝わればうれしいです。 藤巻馨(動画事業部マネージャー) 1993年生まれ、福岡県出身、東京育ち。東京都の拓殖大学工学部デザイン学科を専攻し、フリ...
こんにちは。 今回はVR事業部マネージャーの荒木にインタビューしました。荒木はバーチャルYouTuber「ミライアカリ」のプロデューサー。「ミライアカリ」はYouTubeチャンネルの登録者数が68万人を超え、”バーチャルYouTuber四天王”の1人となるほどに成長することができました。そんな荒木に、VR事業を起...
こんにちは!【株式会社DUO】です。前回の記事では、バーチャルYouTuber「ミライアカリ」のプロジェクトを率いる荒木さんに、事業概要とスタートのきっかけを伺いました。インタビュー第二回目の今回は「ミライアカリの成長と、今後のYoutuber市場について」聞いてみたいと思います。 キャラ作りのノウハウも、3Dア...
みなさん、Figmaというデザインツールをご存知でしょうか? 最近非デザイナーも勉強している人が多い印象で、登壇資料のスライドもFigmaで作っている人がたくさんいます。 しっかりその波に乗っている弊社ですが、「まったりFigma勉強会っていうのを、デザイナー主体でやてくれていて、結構いいよ」そんな話をふと耳にし...
こんにちは、人事の倉田です! 最近、Youtuberやインフルエンサーのマネージャーという職業を目にする機会が増えました。弊社にもバーチャルライブ配信アプリ「IRIAM」で活動してくれるVライバー(バーチャルキャラクターでライブ配信をする人のこと)を支えるマネージャーという職種があります。 「芸能人のマネージャー...
こんにちは。人事部の倉田です。 先日9/2~9/6の5日間、ZIZAIではサマーインターンを開催しました! 今回のインターンは2つのコースを用意。 ・IRIAMプランナーコース ・事業立案コース それぞれ6名、総勢12名のインターン生が全国から集まりました。 皆本当にありがとう。そして5日間お疲れ様でした! さて...
2019年7月19日、渋谷ソラスタコンファレンスにて「21歳の学生がにっちもさっちもいかなくなって起業した話。」と題し起業家志望の方向けのイベントを開催いたしました。 弊社は、バーチャルライブ配信アプリ『IRIAM』、バーチャルタレント事業『ミライアカリProject』や事務所『ENTUM』、パチンコ・スロットの...
こんにちは、人事の倉田です。 前回に引き続き、今回もアミューズメント事業部の社員にインタビューをしてきました! 今回は、スロパチステーションのYouTubeチャンネル運営、動画作成を担当しているチームの2人です! ちなみに、『タイトルに「素顔」って入ってるのに、顔出ししてないじゃん!』と思ったそこのアナタ、お口は...
こんにちは人事の倉田です。 今までのフィードでは、バーチャルタレントプロデュースやIRIAMに関わる社員を紹介してきましたが、今回はアミューズメント事業部で一線を張っている社員に突撃取材をしてきました! プロフィール アミューズメント事業部 マネージャー 白藤 敏 現場の売上・メーカーとの折衝・新規企画 新規...
こんにちは、人事の倉田です。 4月27日(土)、28日(日)に千葉の幕張メッセで行われたドワンゴさん主催の『ニコニコ超会議2019』に、弊社IRIAMも出展させていただき、ミライアカリや猫宮ひなたもスペシャルステージなど複数出演しました! ということで、私も様子を見い行ってきたので簡単にレポートをば! IRIAM...
こんにちは、人事の倉田です。 今回は、ミライアカリプロジェクトの動画制作ディレクターにインタビューをしました。 <プロフィール> みやD 1993年 東京生まれ 2014年 専門学校卒業 2014年 ポストプロダクション入社 2017年 ZIZAI(旧DUO)入社 2017年 ミライアカリディレクター就任...
新元号の発表日でもありましたが、弊社でもとても大切な日となりました。 大きなニュースが2つ有りました。 その一:CIアップデートを行い、社名・ミッション・バリュー・ロゴを一新しました。(旧社名:株式会社DUO→新社名:株式会社ZIZAI) 新しくなったDUO改めZIZAI(ジザイ)のミッションやバリューはコーポレ...
こんにちは、人事の倉田です。 今回は、1月に入社したIRIAMプランナーをご紹介します。京大卒業後、DeNAを経て弊社にジョインしてくれた理由に迫ります。 IRIAMプランナー 荒木まさとし 2019年1月より株式会社DUO(現ZIZAI)に入社 2018年 京都大学法学部卒業(まさかの2留)後、DeNA入...
こんにちは、ZIZAI人事の倉田です! 1月に入社したおっさんにインタビューをしてきました! VR事業部配属。 レコード会社、動画共有サイト、芸能プロダクション、上海駐在を経て2019/1 DUO(現ZIZAI)入社。 音楽業界では地方営業、関東宣伝、アーティスト担当、原盤制作、コンサート主催を担当、 動...
こんにちは、人事部倉田です。 2/2(土)東京ビッグサイトにて開催されたマイナビ業界研究EXPOに行ってきました! 今回マイナビさん初の試みである「ベンチャーPARK」というブースが設置されました。 こちらのブースでは、弊社を含め数社のスタートアップ企業さんが参加されていました。 マイナビさんからは「イケてる...
こんにちは。 今回はVR事業部営業マネージャー・蓑輪のインタビューです。 2018年6月、大手広告代理店からDUO(現ZIZAI)に入社した蓑輪。大企業の安定を捨てて入社を決めた理由、入社からの怒涛の半年間、そして今後の展望を伺いました。 ZIZAIに入社するまでのキャリアを教えてください ー高校卒業後、ベ...
こんにちは。 今回インタビューをするのはCEO・塚本大地です。 大学4年生のときにCOO・渡辺とDUOを共同創業した塚本。アミューズメント事業では、YouTubeチャンネル『スロパチステーション』の登録者数を業界No.1へと拡大させ、VR事業では、『ミライアカリ』を“バーチャルYouTuber四天王”と言われる地...
こんにちは。 2018年もあと少し。みなさんにとって、2018年はどのような1年間でしたか? 今年は「バーチャルYouTuber(以降 Vtuber)」が流行し、現在6,000人以上ものVtuberが存在すると言われています。 株式会社ZIZAIでもミライアカリプロジェクトを始め、バーチャルYouTuber事務所...
この内容でFeedbackを送信しますか?