Y&I Group株式会社
フォロー
注目のストーリー
すべてのストーリー
Y&I Group株式会社
NEW
4日前自社プログラミングスクール、Freeksは社員発信のサービス!?
こんにちは!人事部の玉川です。今回はY&Iの社員が受けられるプログラミングスクールFreeksについてFreeks代表の松井さんにお話を聞いてきました!Freeksチームは、カリキュラム作成やプログラミングスクール運営をされているPJチームです。今回は、Freeksチームで具体的にどういう活動していてどういう目的があるのか。Freeksの成り立ちから今後の展望を聞いて、Y&Iでできることの幅を改めて感じてもらえればいいなと思っています!Freeksの成り立ち玉川:今回は、Freeksチームについてお聞きしたと思っています!よろしくお願いします!Freeksの成り立ちについて聞かせてくださ...
Y&I Group株式会社
25日前
今、話題のインフラエンジニアとは・・!その魅力に迫る!
こんにちは!人事部です!今回は、「インフラエンジニア」について話そうと思います!Y&Iでは最近インフラエンジニアに向けた研修を特に力を入れております!現在現場で働いているエンジニアもいて、これからその数は増えていく傾向にあると思います。また、インフラ案件のスタートに伴い「インフラエンジニアに興味がある」という社員も耳にします。ですが世間的にインフラエンジニアがどんな所で求められているのか。インフラエンジニアに必要なことは何のか。など皆さんはどこまで深くインフラエンジニアのことをご存知でしょうか??今回はそんなことを意識しながら改めてインフラエンジニアについて考察して、今後に活かしていこう...
Y&I Group株式会社
約1ヶ月前
Y&Iの受託開発事業部とは?社内エンジニアにインタビューしてみた
こんにちは!人事部の玉川です!今回は、受託開発事業部として活躍されている社員の金澤さんに受託チームではどんな仲間を求めているのかについてインタビューさせていただきました。そもそも受託開発とは?クライアントさんからシステム開発を請け負って社内で開発を行っている事業部のことです!今回の記事は将来的には受託開発事業部で仕事をしたい方必見の内容になっています!今回は実際に社内で働かれているY&Iの金澤さんのインタビューを通じて、少しでも参考になる内容をお伝えできればと思います。📷受託開発の仕事の流れとはでは受託開発の流れについて、具体的にみていきましょう。1仕事を受注する受託開発のスタートは、他...
Y&I Group株式会社
約1ヶ月前
営業部が直伝!必要なスキル3選!
今回はIT営業部で活躍をされている野嵜さんに実際のクライアントから求められるエンジニアのスキルについてお話をお聞きしました!エンジニアになり、将来シルバーランク、ゴールドランクにいきたい!スキルをどんどん吸収していきたいという方はY&Iに多くいると思います!私もその一人です!!そのような方にこの記事を通じて、少しでもエンジニアとしての考え方がアップデートできるような情報をお届け致します!!まずIT営業部について皆さんはどのような背景があり、どのような動きをされているかご存知でしょうか。本題に入る前にお伝えできればと思います。社内では、皆さんが考える以上のスピード感で物事が移り変わっていま...
Y&I Group株式会社
約2ヶ月前
Y&Iメンバーで熱血キャンプファイヤーしてきました!
こんにちは!人事部の玉川です。先日写真同士でキャンプを行いました!Y&Iメンバーは仕事や勉強はもちろんのことプライベートも仲良しです!キャンプの様子を記事にしましたので少しでも社員の雰囲気が皆さんに伝わればと思います!(´⊙ω⊙`)📷場所は埼玉にあるロハスガルテンキャンプ場に行ってきました!道具は全部レンタルできて、隣には温泉施設までついているキャンプ場です!参加者は現役エンジニアメンバーの伊藤さん、石橋さん、田岡さん、小島さんです!広報チームからは隼田さん、戸田さん、室伏さん、久松さん、山田が参加し、計10名で行ってきました!📷のちにこの写真を巡って一騒動があります笑テント設営まずは自...
Y&I Group株式会社
2ヶ月前
現役エンジニアたちが社長に気になる本音を聞いてみた!😳
「自分のやりたいことをやりたい、そのためには?」を考え続け、ファーストキャリアである人材系ベンチャー企業で継続した努力の結果、300人規模の部下を管理する立場に。その後、IT系ベンチャー企業に転職し、たった1年で社員数を100人以上増やす。2016年にY&Iを設立し、わずか6年で今のY&Iまでに大きく成長を遂げさせる。そんな高橋社長に広報チームのMASUDAが突撃しました。今回は社長のご経歴から大事にしている考え方、今後についてなどをご紹介していきます!皆さんは社長のことをどれくらい知っているでしょうか。僕は正直にいうと、甲子園出場したこと、人材系とIT系ベンチャー企業で勤務されていたこ...
Y&I Group株式会社
2ヶ月前
朝活×資格取得 vol.5 ~ 今年はめちゃくちゃ資格取ります💪
こんにちは!Y&I Group人事部の玉川です!本日は弊社お馴染みの朝活サークルをご紹介させて頂ければと思います!▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼▼△▼△▼△▼△▼△▼そもそも朝活とは!?簡単にいうと、皆で資格取得という共通の目標に向かって切磋琢磨しよう!という活動です!エンジニアにとって勉強は必要不可欠です。弊社のエンジニアは勉強意欲の高いメンバーが多く集まっており、仕事終わり合間を縫ってスキルアップのための自己学習を行っているいます!勉強をすると言ってもやっていることは人それぞれで資格の勉強をしたり、自社のプログラミングスクールを活用したり頑...
Y&I Group株式会社
2ヶ月前
朝活×資格取得 vol.4 ~2021年ラストラン!!~ 知らないとやばい!😱 “フォールトアボイダンス”って知ってる?😨
こんにちは!Y&I Group人事部の玉川です!本日は弊社お馴染みの朝活サークルをご紹介させて頂ければと思います!▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼▼△▼△▼△▼△▼△▼そもそも朝活とは!?簡単にいうと、皆で資格取得という共通の目標に向かって切磋琢磨しよう!という活動です!エンジニアにとって勉強は必要不可欠です。弊社のエンジニアは勉強意欲の高いメンバーが多く集まっており、仕事終わり合間を縫ってスキルアップのための自己学習を行っているいます!勉強をすると言ってもやっていることは人それぞれで資格の勉強をしたり、自社のプログラミングスクールを活用したり頑...
Y&I Group株式会社
3ヶ月前
朝活×資格取得vol.3 知らないとやばい?!😱 “マトリクス認証” って知ってる?😨
こんにちは!人事部です!Y&Iメンバーは毎週土曜日、会社の近くにある皇居をランニングしてその後に勉強する「朝活」を行っています今回は毎週恒例 朝活×資格記事です!今回は資格取得を目指すメリット、メンバー紹介、プチニュースなどを発信いたします!📷東京駅前で写真撮影もしました!!謎の忍者ポーズ(°▽°)東京駅初めて来たんですか?ってくらい浮かれてるみんな可愛い笑普段は東京駅近辺も人であふれていますが、朝だとほとんど人がいない。それが朝活の良いところですね!皇居ランってどんな流れで走っているの?朝8時に集まり、ランナーサポート施設「JOGLIS」に向かいます!そこから着替えてランニングをして、...
Y&I Group株式会社
3ヶ月前
社内報の撮影に行ってきました!
こんにちは!人事部の玉川です!Y&Iでは定期的に紙面の社内報を発行しており社員紹介や会社の情報を皆さんにお届けしています(°▽°)今回はY&IGroupで広報が定期発行している”YIG MAGAZINE”の表紙に選ばれた4名をご紹介!本日は社内報”YIG MAGAZINE”の作成の裏側とあわせて皆さんに特別にご紹介させてください!!☺️こちらの記事は広報チームの山田さんが作成してくれました(´⊙ω⊙`)📷メンバー紹介📷左から、黒田さん、佐藤さん、岡崎さん、伊藤さんです。簡単にプロフィールを紹介します。📷名前:黒田渉太郎出身:愛知県岡崎市趣味:海外ドラマを見ること黒田さんは一言で言うと真面...
Y&I Group株式会社
3ヶ月前
私の”得意”教えます 〜カメラが得意なメンバー紹介〜
こんにちは!本日はカメラが得意なメンバー伊藤さんに上手な写真の撮り方を聞いちゃいました・・!٩( 'ω' )و皆さんもこの記事を見ればカメラマスター!???とても丁寧に説明してくれていますのでぜひご覧ください!こんにちは!広報のMASUDAです!時間が過ぎるのは早いもので、気がつけばもう11月ですね! 秋は、「食欲の秋」、「スポーツの秋」、「読書の秋」と言われるように、色んな趣味と相性がいい季節です!皆さんの中にも新しい趣味を探している方は多いのではないでしょうか!?そんなあなたに今回の記事はおすすめです!なんと今回はITOさんがご自身の趣味である写真の撮り方について解説してくれます!I...
Y&I Group株式会社
4ヶ月前
会社でゲーム大会を開催しちゃいました!
こんにちは!広報/マーケティングチームの戸田です!今回は社内でゲーム大会を開催しました!今回はオフラインということもあり、オリジナルゲームを色々考えてきました!どんな内容だったか気になる人も多いでしょう!最後までご覧いただけると嬉しいですまず最初のゲームは腕相撲です!!!初めてのオフラインということもあり、緊張をほぐすためにまず最初は腕相撲から始めました!笑気になる最初の対決は〜〜?https://youtu.be/u9h8sL49Z78ということで最初の対決は隼田さんVS増田さんでした!惜しかったですね!笑続いて2回戦目は〜〜?https://youtu.be/AGKzGTIeXpkジ...
Y&I Group株式会社
4ヶ月前
絶対に見て!〜未経験からエンジニアを目指す皆さんへ〜Y&Iの教育制度についてのご紹介!
皆さん、こんにちは!Y&I Group人事部の玉川です!(*^^*)こちらの記事を見て頂いてる皆さんはおそらく未経験からエンジニア転職をお考えの方でしょう☺️今、世の中はどんどんIT化が進んでいる中で、「果たして自分はこのままでいいのか?」そんな漠然とした不安を掲げる方も多いと思います・・。2021年には日本全体のDX促進のためデジタル省が発足、教育現場では2020年にはプログラミングが小学校の必修化、2021年には中学校、2022年には高校が必修科目となりました。このようにIT化がますます進む現代においては、個人がITの知見を持っていることは今後生き残っていくために必要不可欠になりまし...
Y&I Group株式会社
5ヶ月前
〜社員総会2021年〜皆さん今年もお疲れ様でした!
こんにちは!人事部の玉川です!本日はY&Iで年末に行われた社内忘年会の様子をお届けしたいと思います!今年一年はY&Iとしては子会社3社の設立、それに伴い本社フロアも増設し、会社としても活気付いた一年でした。Y&Iの社員の皆さんはSESの現場に移行した方も多く新しいことに挑戦した一年だったかと思います。そんな一年の締めくくりとういことで先日、社員総会を開きました!コロナ前までは当たり前に開催できておりました社員総会ですが、コロナ後からはなかなか社員全体で集まることは難しく、長い間、全体で集まっての交流はできておりませんでした。コロナも少し収まったということもあり、Y&Iでは対策をバッチリし...