リュックにいつもカイロがスタンバイされる季節になりました。
デザイナーの今林です。
突然だったのですが師匠からお声がけをいただいて、
2019年春頃に台湾で出版されるデザイン関連の本に
私の作品が掲載されることがきまりました。
こんなことってあるんですね。すごい。
台湾語なのできっと読めないですが、
ぜひとも日本語版で読んでみたいです!笑
そして11月にはいつも裏方の私にまさかの
書籍のカメラのページでどうしてもモデルが必要だからきてほしいと言われ
撮影会にも参加してきました 。
その撮影会の場でとてもいい経験になったのは
物撮りの現場でした。
普段はEnjinの社内に設備が整ったスタジオがあるため
人物関係の撮影はよく見ています。
それとは全く別物だったのがとても面白かったです。
ザ・職人気質 発揮の瞬間(とき)
ですね。
今回の出版については直接的には会社関連ではありませんが、
人との繋がりでこんなことがあるんですね。
Enjinは一人ひとりが頑張っていることを応援してくれる文化があります。
そこには、この行動一つ一つが、いい仕事に繋がり、
さらには社会に貢献することにつながっていく。
という考え方の基盤があり、みんながそれを信じているからだと思います。
「今年初カイロ開封は今日かもしれません」
Designer. imabayashi