スターティアラボの履歴書公開します! | スターティアラボ株式会社
こんにちは!スターティアラボ株式会社採用担当のきむす。急ではございますが、、、 ▼経緯▼ 今、企業間で「企業(会社)の履歴書」を公開するのが少しはやっていることをご存じでしょうか? ...
https://www.wantedly.com/companies/www-startialab-co/post_articles/277676
こんにちは!
スターティアラボ株式会社採用担当のきむす。昨日に引き続き急ではございますが、、、
▼経緯▼
前回、スターティアラボの履歴書を公開する際にもお伝えしたのですが、今企業の履歴書を作成し公開することが流行っていることご存じでしょうか?
私も公開している企業さんを拝見し、候補者さんに情報をもらうだけではなく、自分達も企業経歴や事業内容、採用動機などをまとめてお伝えしなければ!と考えて今回の記事に至ります。
▼前回の記事 / スターティアラボ履歴書▼
ここで、なぜ「スターティアラボ」と「Mtame」が出てくるのか疑問に思った方もいらっしゃると思います。
実は弊社、ホールディングス体制をとっておりいくつかグループ会社があるのですが、その中で
上記の2社は採用を一貫してスターティアラボで担っているため、Mtameの記事もスターティアラボの私が公開しています!
、、、やはり見えにくい!
という事で以下に、いくつか文字に起こして記事にしておりますのでご確認ください。
2009年4月:スターティア株式会社より新規事業としてスターティアラボ株式会社を分社設立
2012年8月:ホームページ更新ソフト「CMS Blue Monkey」をリリース
2014年6月:CMS Blue Monkey導入社数1000社突破
2016年2月:マーケティングオートメーションツール「BowNow(バウナウ)」をリリース
2018年4月:スターティアラボよりWebマーケティング事業を分社子会社化 Mtame株式会社を設立
・集客支援:SEOコンサル、SNSコンサル、広告コンサル
・Web制作:Webサイトプロデュース、コンテンツマーケティング、求人広告ソリューション
・コンサルティング:マーケティングオートメーションコンサルティング、WEBコンサルティング
・リピート施策:LTV向上コンサル、メールマーケティング
私達はWebサイトを作って終わりではなく「成果が出るまでフォローする」ことを目標に事業を展開しています。Webサイトは公開してからが始まりで、その後どう運用するのか重要です。
様々なフォロー体制を整えることでWebマーケティングの「総合病院」のような存在になりたいと思っています。今期は、自社MAツールであるBowNowのシェア拡大や海外進出を目指しています。
マーケティングのプロフェッショナルを目指してる方を募集しています。
「マーケティング×エンターテインメントで、一人ひとりに最適な情報を、最高の顧客体験でもって届ける。 そうすれば世の中はもっと楽しくなる。」これが私達のMissionです。
Missionを達成すべく、Webサイト製作から無料/有料コンサルティングを行ったり、広告の運用、MAツールの開発など多岐にわたり事業展開をしています。
また、「顧客が成果を出すこと」を大事にしているためCSにも力を入れています。
自社の文化は自分達でつくるため「ハピクル」とういう委員会を立ち上げ、表彰や文化形成に取り組んでいます。
「仕事」も「遊び」も本気な私達と一緒にマーケティングの力をお客様に届けてくれる人を募集しています。
★きれいな画像が見てみたい方は、採用担当きむのTwitterを検索してください★
「@SLABG_recruiter」で検索!
弊社では22年度新卒の採用(中途採用も)を積極的行っております!ご興味ある方は是非一度オンラインでお話ししませんか?
※新卒採用は「スターティアラボ株式会社」で一括で採用しております。※
▼Webディレクター職▼
▼MAツールオンラインセールス▼