こんにちは!
スターティアラボ株式会社採用担当のきむす。急ではございますが、、、
スターティアラボ株式会社の履歴書を公開します!
▼経緯▼
今、企業間で「企業(会社)の履歴書」を公開するのが少しはやっていることをご存じでしょうか?
私も公開している企業さんを拝見し、「はっ!」としました。日頃、弊社にご応募いただく皆さんの履歴書や志望動機は教えていただくにも関わらず、自分達は会社設立の経緯や採用動機、社風などをまとめてお伝えできていなかったことを反省し今回の履歴書と記事の作成至ります。
本履歴書を元に、少しでも弊社のことをお伝え出来ましたら幸いです。
▼スターティアラボ株式会社 履歴書(全面)▼
、、、見えにくい!
という事で以下に、いくつか文字に起こして記事にしておりますのでご確認くださいませ。
▼会社の経歴▼
2009年4月: スターティア株式会社から分割子会社スターティアラボ株式会社となる
2011年4月:スターティアラボ株式会社、大阪支店を出店
2012年10月:スターティアラボ株式会社、福岡支店を出店
2012年12月:ARサービス「COCOAR」をリリース
2013年12月:データベース構築サービス「Plusdb」をリリース
2014年2月:スターティア株式会社、東京証券取引所マザーズ市場から市場第一部へ市場変更
2014年2月:電子ブック閲覧アプリ「ActiBook」が100万ダウンロード突破
2014年9月:オウンドメディアサイト構築サービス「CMS Blue Monkey Knowus」をリリース
2015年1月:スターティアラボ株式会社、台湾支店を出店
2015年4月:O2Oアプリサービス「AppGoose」をリリース
2015年11月:デジタルマーケティングサービス「Cloud Circus」をリリース
2016年2月:マーケティングオートメーションツール「BowNow」をリリース
2018年4月:ウェブプロモーション事業を会社分割し「Mtame株式会社」を100%子会社として設立
2019年11月:“エンタテインメント×物語体験”をコンセプトの新ブランド「Narr(ナール)」リリース
▼主な事業▼
・クラウドアプリケーション事業:AR,電子ブック,O2Oアプリ等SaaS商材開発・販売・保守
・RGP事業:ARを駆使してイベントプロデュースやブランディング戦略立案
・デジタルプロモーション事業:BtoC企業向けにARやSNSマーケティング施策立案
・海外推進事業:東南アジアを中心に海外拠点設立
・ごきげんビジネス出版事業:電子書籍出版
▼採用動機▼
10個以上の自社マーケティングツールを用いて、お客様の総合デジタルマーケティング支援をすることで
「世界標準のマーケティングエコシステム」をつくるというVisionを持っています。
今年親会社より投資を受けビジネスモデルを完全サブスクリプション型に切り替え、5年後に大きな事業拡大を目指しています。そこで、一緒に事業拡大をしていくメンバーを募集しています。
▼会社希望記入▼
若く活気あふれる職場です。
個性的で変わり者が多いのでよく「動物園」みたいだねと言われています。
昔は、嫌でしたが今は誉め言葉だと思っています。理由は動物は各々強み(=個性)があるからです。 弊社には、カリスマ的に全部できる人はいません。ただ、みんな何かしら強み(=個性)があります。
強みを伸ばし弱みは誰かの強みで補足してもらう事で、Mission,Visionを達成します。
社風はかなり風通しが良いです。発言の自由はもちろん、能力があれば2年目から事業責任者になれます。
変わり者だと笑われた人たちでつくる、笑いあふれる会社で「自分」で会社を一緒に創っていきませんか?
★きれいな画像が見てみたい方は、採用担当きむのTwitterを検索してください★
「@SLABG_recruiter」で検索!
<お知らせ>
弊社では22年度新卒の採用(中途採用も)を積極的行っております!ご興味ある方は是非一度オンラインでお話ししませんか?
スターティアラボ株式会社では一緒に働く仲間を募集しています