株式会社アイ・パッション
フォロー
注目のストーリー
すべてのストーリー
アイ・パッション通信
約1ヶ月前
大切にしていること~クレド編~
みなさん、こんにちは!統括Mgrの田村です。そろそろ今年も残すところわずかとなりましたね。今年はコロナウイルスの影響もあり、自宅で年越しを迎える方が多いのではないでしょうか?我が家も…そうですね、帰省することもなく、家族で寝正月かなと考えています。さて、今日はタイトル通り、アイ・パッションメンバーが大切にしていることをお伝えしたいと思います。お伝えするに当たって、どうお話するのが一番理解してもらえるのだろうと考えた時に、真っ先に思い浮かんだのが「クレド」(行動指針)のこと。まずはクレドの話からしたいと思います。当社が分社化したもの7月のこと。当時は会社としての企業理念は残ったものの、サー...
日々奮闘記
約1ヶ月前
新人キャリアアドバイザーの奮闘記【2】
新人 キャリアアドバイザーの橋満 由妃乃です!クリスマスまで後1週間ですね☆私は、美しいイルミネーションの下で、どんなに寒くても元気に走り回る子供たちやそれをにっこりと見守る父母、デートに緊張しているカップル、せっかくの特別の日に喧嘩しちゃったカップル等々・・・色んな感情を持ち合わせた人たちで賑わう中、ホットチョコレートを片手に一年を振り返るあの雰囲気が大好きなので、今年はそれができないのが少し寂しいです・・・。ということで、季節の挨拶もちゃっかりと済ませて、本題へ!(笑)今日は最近、学生たちとのキャリア面談を通して感じていることをお伝えさせてください!「十人十色」入社してから、クリスマ...
アイ・パッションぶっちゃけ会
約1ヶ月前
【ぶっちゃけ会】学べる体制・環境について~やや毒舌??~
こんにちは!田村です。一気に冬らしい寒さがやってきましたね。完全リモートワーク中の当社なので、日中私は膝の上にゆたぽん。肩こりがひどくなると、首にもゆたぽん。つい先日は、足首に巻くようのゆたぽんも見つけましたので、買っちゃおうかと思う今日この頃。 さて、前置きが長くなりそうなので、このへんにして。最近自社採用の説明会や選考でたくさんの就活生さんや求職者の方々にお会いしている中で、当社の「学ぶ環境」に関して質問をもらうことが多々。せっかくなのでこちらからもお伝えしたいと思います。(今回のこの記事は主に就活生向け、になりそうな気も?しますが…)Q:アイ・パッションの学べる体制・環境って???...
日々奮闘記
約2ヶ月前
新人キャリアアドバイザーの奮闘記【1】
みなさん、こんにちは!アイ・パッション新入社員の橋満 由妃乃です。早くも12月に突入し、アイ・パッションに入社して明日で2週間。毎日新しい環境にワクワク感を持ちながら、覚えることは膨大にあり、気付けば1日が終わっている!!!そんな2週間を過ごしてきました。ということで!!今日はつい先日までアイ・パッションを外から見てた私が、実際にアイ・パッションの中に入って感じていること3つをみなさまにお伝えしていきたいと思います!【1】もうやっていいの?明日で入社して2週間。この2週間で、「え?もうやっていいの?」という感情が何度も私の心に登場しました。(笑)前職では新卒入社だった&研修体制が細かなス...
アイ・パッションぶっちゃけ会
約2ヶ月前
【ぶっちゃけ会】アイ・パッションの社風ってどう思う?
こんにちは!アイ・パッションの出口です!急激に寒くなって、師走の到来を感じる今日この頃ですが、これを読んでいらっしゃる皆様は体調崩されていませんでしょうか??さて本日は前回に引き続きぶっちゃけ会ということでアイ・パッションの良いとこ悪いところを全て包み隠さずお伝えしようと考えております。その中でも今回はアイ・パッションの「社風」について説明していきます!ところで社風とは一体何なのか??まず始める前にこのことについてどうしても書いておきたくなりました。就職活動/転職活動で一度は利くであろうこの言葉ですが、今一度しっかりと定義を諳んじることが出来る人はどのくらいいらっしゃるでしょうか? この...
メンバー紹介
約2ヶ月前
How is 橋満 由妃乃 like?
アイ・パッションメンバーの自己紹介みなさま、初めまして。株式会社アイ・パッション キャリアアドバイザーの橋満 由妃乃です。2020年11月24日入社。そうです!入社ホッヤホヤです!!【そもそも橋満って?】1995年12月16日生まれ。18卒。大阪出身。中学3年生の夏休み明け、100点満点の英語のテストで9点を取ってしまったブラックな過去もありますが・・・現在は、標準語・関西弁・英語・フランス語のマルチリンガルです!(笑)大学時代にアメリカ1年間交換留学・オーストラリア1年間ワーホリを経験し、社会人3年目となる今年はフランス パリでのワーホリを経験しました。アメリカではCouchsurfi...
アイ・パッションぶっちゃけ会
約2ヶ月前
【働く環境】気になる福利厚生・待遇は?
いやぁ、どんな写真なんでしょうね (苦笑)先日のワーケーションの最終日の『朝ごはんタイム』での1コマなのですが、それぞれキャラが出ている写真でもあります。(え~、井口と塩崎の顔が切れてる~~~涙。画像のサイズが何度トライしても直らず。お二人よ、ごめん!!←適当な性格がばれる) さて、先日、22卒向けの会社説明会の時に学生さんからいただいた質問の中に『福利厚生ってどんなものがありますか?』『働く環境ってどのような感じでしょうか?』という質問をいただきましたので、せっかくなのでこの機会に福利厚生や待遇面の話をしたいと思います。【コロナ禍から新たに加わったモノ】・原則リモート勤務 (必要に応じ...
アイ・パッションぶっちゃけ会
約2ヶ月前
アイ・パッションに入社して約半年!新卒1年目視点の弊社にマッチする人材
「この会社行きたい!でも自分はマッチしているのかな」「本当にこの会社で大丈夫かな?」就職活動・転職活動、今後のキャリアを形成するにあたり気になるポイントが、【自分の価値観や考え方が会社とマッチするか】ということ。採用ぺージに、各企業の求める人物像や大切にしている価値観は書いてはいます。とはいえ、「抽象的でよくわからない」「良いように書いてるだけでは?」が本音ではないでしょうか。そこで今回は、【ぶっちゃけ会】ということで、昨年の10月から内定者インターンとしてジョインをして、現在新卒1年目でRAをしている私目線での弊社にマッチする人材について書いていこうと思います。「アイ・パッションの価値...
アイ・パッションぶっちゃけ会
約2ヶ月前
【ぶっちゃけ会】アイ・パッションの社風ってどう思う?
こんにちは、アイ・パッションの井口です。たくさんの企業情報がある中でここまで到達して頂き誠にありがとうございます。他社様のストーリーも面白いものが多いですねぇ。読み応えあるものも多く、さすがだなぁと感心してしまうことも。そんな中でアイ・パッションは何を発信すればいいんだろう?...どういう情報が読んでいて面白いのか....「ぶっちゃけ話」じゃね!?!?ってことで、我々は包み隠さず会社のリアルを伝えることに専念しようかと。笑ベンチャー企業のリアルを知りたい方はぜひ当社のぶっちゃけ情報参考にしてくださいね! 【アイ・パッションの社風ってどう思う?】社風、働く環境、どんな人がいるのか、皆さん大...
アイ・パッションぶっちゃけ会
約2ヶ月前
今のアイ・パッションにジョインするメリットは何?
こんにちは!アイ・パッション出口です!! 今回は、3つのお題からメンバーが各々好きなお題を適当に選んで適当に書いていくスタイルということなので、僕からはこちらのお話をしたいなと思います!!あくまで個人の感想ですし、社会人2年目の若手から見た内容となりますので悪しからず。ちなみに……アイ・パッション設立15年目に入っておりますが、今年2020年7月1日にサービスを手放す形で分社化したため、15年目にしてスタートアップ企業に返り咲いている。という点は前提としてご認識いただきたいです! メリットその115年目の企業にして、スタートアップを体感できること。コレって意外と珍しいことではないかな!?...
仕事内容
2ヶ月前
T代、こんな事やってるってよ。
こんにちは、営業アシスタントT代と申します。タイトルは某映画パクりました。そしてよく撮れている写真チョイスしました(笑)斜め45度!!アイ・パッションはこれまでご紹介した通り《新卒紹介事業》をメインに■リクルーティングアドバイザー■カスタマーサクセス■キャリアアドバイザーと主に3つのポジションで構成されております。しかし、その他にも《採用広告代理店事業》や《採用アウトソーシング事業》も行っており、私はこちらを主にして日々業務にあたっております。この業務は私がメインに担当している責任の大きい仕事なので、日々粗相しないように気を付けています(笑)【具体的には?】皆様がよくCMや電車の中吊り広...
アイ・パッションぶっちゃけ会
2ヶ月前
【ぶっちゃけ会】アイ・パッションにマッチする人材ってどんな人?
こんにちは、アイ・パッションのCA、竹上です。今日は「アイ・パッションにマッチする人材ってどんな人?」というお題を【ぶっちゃけ】て書くようにとのミッションだそうですw私も2020年の1月からアイ・パッションにジョインしたところなのですが、入って最初に持った印象は「何もないな…」でした(笑)直前が人材大手と言われている会社で、割と長く勤めていた事もあり、そのギャップは大きかったです。何もないけど、求められるものは大きい。結果重視。聞いても答えは出てこない。書き出してしまうと身もふたもないですねwでも、私はまだここにいます。なぜか?楽しいからですwまだまだ色や形を変えていくであろうアイ・パッ...
アイ・パッションぶっちゃけ会
2ヶ月前
【ぶっちゃけ会】アイ・パッションの社風ってどう思う?
こんにちは。アイ・パッションの塩崎です。今回は、3つのテーマからお題を選んで!ということなので、私は【ぶっちゃけ会】アイ・パッションの社風ってどう思う?で記事を書こうと思います!!入社して約1年、かつ大阪勤務という事で、他のメンバーとはもしかしたら違う印象を持っているかもしれませんが、私が思うアイ・パッションの社風・・・参考程度にお読み頂けると幸いですwwこのテーマで記事を書くと決め、最初にどの写真を載せようかなと考えた末に、トップの写真が私の中で一番アイ・パッションの社風を表しているなと思い選びました。(この写真は、ワーケーション時の写真でNOZARUを体験した後、宿に帰る途中の写真で...
アイ・パッション通信
2ヶ月前
ワーケーション@那須
こんにちは!先日10月下旬に、イマ流行りの(⁇)ワーケーションで、アイ・パッションも「那須」に行ってきました。この写真は、メンバー全員でNOZARUを体験した時の一コマ。せっかくなので、今回はワーケーションのお話を。^^b【そもそもワーケーションって何??】ワーケーションとは、「ワーク」(労働)と「バケーション」(休暇)を組み合わせた造語(かばん語)で、観光地やリゾート地でテレワーク(リモートワーク)を活用しながら、働きながら休暇をとる過ごし方。在宅勤務やレンタルオフィスでのテレワークとは区別される。働き方改革と新型コロナウイルス感染症の流行に伴う「新しい日常」の奨励の一環として位置づけ...
仕事内容
2ヶ月前
勝手にアイ・パッションの仕事についてまとめてみた。
みなさんこんにちは。井口です。TOPの写真、熱弁している風に撮れましたが、実は全く関係ない「好きな食べ物」の話をしています。笑写真撮られ慣れしてきている私でございます。 さて、多くのメンバーが仕事の流れについて書いてくれました。RA、CS、US、CA、統括マネージャー、、、、あれ?もう書くことなくね!?!?なので勝手に総括というか全体的にという話をしてみたいと思います。 【アイ・パッションの仕事の流れについて】各職種の仕事の流れの例を書いてもらいましたが、ほぼ毎日違う1日の流れになっている状況ですね。アイ・パッションは少数精鋭のメンバーで皆で助け合いながら仕事をしており、自分が所属してい...