テクノロジーの力で新しい"遊び産業"をリードするWEBエンジニア募集
■仕事内容
日本最大級の遊びのマーケットプレイス「asoview.com」、数千の事業者が利用するレジャー特化型予約管理システム「satuski」、および社内システムや外部連携モジュール、関連システム全般の開発等、幅広いプロダクトの開発を担っていただきます。
プロジェクトは、チーム主体となって進行し、プロジェクトのミッションや目的を明確にするコミュニケーションを意識しています。
アソビュー の開発の特徴として、ユーザストーリーマッピング等を通じて、プロジェクトメンバー全員でスコープの確認やプランニングポーカー等を実施し、自律的なプロジェクト運営を心がけています。
またドメイン駆動設計(DDD)を実践しており、 変化に柔軟に対応できることを意識して日々設計および実装を行っています。
■求めるスキル・経験
・Java、PHP、Ruby、Python,C#等によるWEBサービスのバックエンド開発経験2年以上
・日本語によるコミュニケーション(Native or JLPT N1)
■歓迎するスキル・経験
・Java springboot経験 Spring
・AWS設計・構築経験
・事業会社におけるサービス開発経験
■使われている技術
・開発言語: Java, 他
・フレームワーク: Spring Boot(Java), 他
・フロントエンド: React Redux Thymeleaf
・データベース:MySQL (RDS, Aurora) / PostgreSQL
・インフラ:AWS (EC2, S3, Lambda, ElasticSearch, ECS等)
・バージョン管理: git/Github CI: Jenkins / CircleCI
・コミュニケーション: Slack, Jira, Confluence
・開発環境: IntelliJ IDEA
技術環境や開発スタイルの詳細については以下をご覧いただけますと幸いです。
参考:アソビューを支える技術 2020
https://tinyurl.com/y2ax92s5
■以下に少しでも当てはまるかた、ぜひご応募ください!
・toCのサービス開発に携わってサービスをブラッシュアップしたい!
・これまでの業務知識や技術力を生かして自社事業に取り組みたい!
・インターネットビジネスの全体を俯瞰してスキル・知識を伸ばしたい!
・新しい技術にも積極的に触れていきたい!
・変化を楽しみたい!
<参考情報>
ドメイン駆動設計や開発に関しては、ぜひ以下の記事も併せてご一読ください!
「CTO江部・技術顧問増田 対談① ~アソビューの挑戦と魅力~」
https://www.asoview.co.jp/blog/1673/
「CTO江部・技術顧問増田 対談② ~開発のやりがいと楽しさ~」
https://www.asoview.co.jp/blog/1889/
「CTO江部・技術顧問増田 対談③ ~開発と事業成長に必要なこと~」
https://www.wantedly.com/projects/149396
弊社では随時カジュアルな面談を行っています。
お気軽にご応募ください!