こんにちは!!ウェブクルー人事部の松田です。
先月の書初め大会に続き、今月の社内イベントはボードゲーム大会です!!
↓↓↓書初め大会の模様はこちら
今回も、『もくもく会』主導で企画・実施してくれました。
ちなみにウェブクルーのもくもく会とは・・・
・毎週木曜日の定時後に開催してます!
・もくもくは、木曜日の「もく」です!!
・勉強するもよし!ボドゲするもよし!!!
わたしも毎週木曜日に資格試験の勉強のために「もくもく会」に参加しています!
参加メンバーはみんなで各々自己研鑽(新しい言語の勉強、読書、ゲーム、資格試験の勉強、ポートフォリオ作成 など)を行っています。
※もくもく会については、後日フィードを書きたいと思います。
さて、早速ですがボードゲーム大会を覗いてみましょう!!
自分たちでポスターを作成してしまうところが、自社で内製化している企業らしいですね。
お酒、ジュース、お菓子も準備完了!
2月なので海苔巻き!!本日の主役です!
どのボードゲームで遊ぶか迷うほど種類を取り揃えております。
もくもく会のメンバーが準備中に懇親会スタートです。普段仕事で関わることない人たちと話せるのも社内イベントの良いところ!
ボードゲームを初めてやるメンバーも多くルール説明中。熱心にルールを聞いています。
こちらのテーブルでは、これからゲーム開始です。
■まとめ
ボードゲームは、話たことのない人とも親睦を深められ、記憶力や思考力、発想力を鍛えられます。そして普段仕事でしか関わっていない人や、初めて話す人の意外な一面を知れることも。
是非、社内イベントにボードゲームを取り入れていみてはいかがでしょうか。
株式会社ウェブクルーでは一緒に働く仲間を募集しています