こんにちは!!ウェブクルー人事部の松田です。
引き続き、カジュアル面談でご質問頂くことの多い内容を発信していきたいと思います。
今回はどのように組織が分かれているかについてご紹介します。
それぞれの組織紹介前に、まずは役職について紹介します。
役職は下記の順でステップアップしていきます。
メンバー→サブリーダー→リーダー→マネージャー→統轄→役員
中途入社でメンバーから1年後にリーダーになる社員もいて、在籍期間や年齢ではなく、出来る人が昇格して行く社風です。
◆組織について
さて、ここからが組織についてですが、大きく分けると『事業部(Div.)』、『システム』、『コーポレート』の3つに分かれています。
<イメージ図>
私も所属しているコーポレートは主に人事総務、経営企画などバックオフィスと言われる組織になります。今回は2回に分けて、事業部(Div.)とシステムについてご紹介していきます。
◆事業部(Div.)
今回は、事業部をご紹介します。事業部はサイトの領域ごとに分かれています。全部で3つあり、それぞれの事業部ごとに専属のセールス、マーケ(プロモーション)、ディレクターが所属しています。
ここからは、それぞれがどのようなサイトを運営しているのか、代表的なサイトをご紹介していきます。※9月29日現在
①ビジネスプランニングDiv.
こちらの事業部は、車買取や通信制高校の比較サイトなど幅広い領域の比較サイトを運営しています。
・車買取比較
https://www.zba.jp/car-kaitori/
・車販売
https://www.zba.jp/car-hanbai/
・通信制高校比較
https://zba.jp/tsushin-highschool/
通信制高校についての情報が詳しくまとまっています。
<解説!通信制高校とは>
https://zba.jp/tsushin-highschool/cate/guide/
②ライフソリューションDiv.
こちらの事業部は、引越しなどの生活関連の比較サイトを運営しています。
・引越し比較
https://www.zba.jp/hikkoshi/
・引越し手続き
https://zba.jp/hikkoshi/tetsuzuki/
・ピアノ買取比較
https://www.zba.jp/piano-kaitori/
また、サイト以外にも、引越しや生活のためになる情報も公開しています。
<引越し完全マニュアル>
https://www.zba.jp/hikkoshi/cate/perfect-manual/
<ズバット 引越し比較 くらしの情報 Instagram>
https://www.instagram.com/zba_hikkoshi/
③インシュアランスシニアDiv.
こちらの事業部は、保険関連の比較サイトとシニア関連の比較サイトを運営しています。
※ちなみにウェブクルーの中で一番最初に出来たサイトが、保険の比較サイトなんです。
・自動車保険比較
https://www.bang.co.jp/
・火災保険比較
https://fire.bang.co.jp/
・生命保険比較
https://life.bang.co.jp/
・ペット保険
https://pet.bang.co.jp/
・シニアのあんしん相談室 -老人ホーム案内-
https://kaigo.soudan-anshin.com/
・シニアのあんしん相談室‐宅配ごはん案内‐
https://gohan.soudan-anshin.com/
・シニアのあんしん相談室‐補聴器案内‐
https://hochouki.soudan-anshin.com/
※公式YouTubeチャンネルもありますので、是非ご覧ください。
以上が組織について(事業部編)でした。
次回は、組織について(システム編)のご紹介をしたいと思います。
株式会社ウェブクルーでは一緒に働く仲間を募集しています