- フルスタックエンジニア
- プロダクトマネージャー
- オープンポジション
- 他42件の職種
-
開発
- フルスタックエンジニア
- バックエンドエンジニア
- Webエンジニア
- Frontend エンジニア
- フロントエンドエンジニア
- Webエンジニア
- WEBフロントエンド
- チームリーダー候補
- 決済基盤開発エンジニア
- テックリード
- グロースエンジニア
- エンジニアリーダー
- ソフトウエアエンジニア
- サーバーサイドエンジニア
- iOSエンジニア
- Android エンジニア
- iOSアプリエンジニア
- Androidアプリエンジニア
- モバイルアプリエンジニア
- iOS エンジニア
- ソフトウェアエンジニア
- インフラエンジニア
- データサイエンティスト
- データアナリスト
- コーポレートエンジニア
- エンジニアリングマネージャー
- Manager
- 機械学習エンジニア
- エンジニアオープンポジション
- ココロオドルデザイナー
- UI/UXデザイナー
- グラフィックデザイナー
- アートディレクター
- デザインマネージャー
- ビジネス
- その他
ビジネスSNS「Wantedly」の会社訪問機能「Wantedly Visit」において、求人者が新規募集を公開するまでの体験を見直し、プロセスを一新いたしました。新たな募集作成プロセスでは、より一つ一つの項目に集中できるように作成ステップを分割、完成形をイメージしながら募集を作成できるよう、作成中のプレビュー表示機能を搭載するなど、インターフェイスをリニューアルいたしました。
「Wantedly Visit」の新募集作成プロセスについて
・より集中して作成しやすく:作成ステップを分割
・より完成形をイメージしながら作成しやすく:ステップごとにモバイル版プレビュー画面が表示
・カバー画像設定をより手軽に:アップロード後にガイドラインに合うようにトリミング可能に。また、モバイルアプリ、デスクトップ、ソーシャルで表示された際のプレビューが可能に
・募集作成のTipsが閲覧可能に:一部作成ステップに対応したサポートコンテンツへのリンクが表示
■ 募集作成ステップを分割することで、各ステップに集中できるように
(左図:旧募集作成画面、右図:新募集作成画面)
■募集作成中にモバイル版プレビュー画面が表示
■サポートコンテンツ”Learn & Support”へのリンク
一部作成ステップには7月1日にローンチした採用担当者様向けのサポートコンテンツ”Learn &
Support”の該当記事へのリンクを設置し、ステップに応じたコンテンツが確認可能になりました。
ウォンテッドリーは今後も「シゴトでココロオドルひとをふやす」ために、採用担当者様が「求人ではなく、ラブレター」を作るように一つ一つの募集に想いを込めやすくすることで、より良いマッチングが生まれるサービスを目指し、機能開発、改善に努めてまいります。