1
/
5

クライアントにとって私達の介在価値は何かに徹底的に向き合う。ビザスクの法人営業。

【プロフィール】

名前:木下 恵里
前職:リクルートジョブズ
現在の所属チーム:事業法人部 事業開発第二チーム
入社:2020年

新卒でリクルートジョブズに営業として入社、中小企業から大企業まで様々な規模の採用支援に携わる。2020年にビザスクに入社、法人営業として新規顧客開拓、セミナー等の運営を行う。

ビザスクをどう活用するとベストなのか?そんな問いから始まるのが私達の営業

ビザスクはクライアント属性ごとに事業部が分かれていて、私が所属しているのは事業会社がクライアントの事業法人部です。仕事は一般的に考えられる法人営業とはちょっと違うかなと思っていて、名刺の肩書も「事業開発担当」なんです。主力事業であるスポットコンサルのフルサポートマッチングサービス「ビザスクinterview」をただ売るのではなく、クライアントの課題をビザスクの「ナレッジプラットフォーム」を活用することで解決できるなら、どんなことでも提案していいんですね。

「これを売る!」と型にはまった商品はなく、ニーズをヒアリングしスポットコンサル単体なのか、それとも幅広い人から意見を聞くことが出来るエキスパートサーベイがいいのか。事業の進め方から伴走する必要があるのであれば、今まで様々な会社の新規事業を支援してきた知見を活かしてワークショップを提供したほうがいいのかと、クライアントの課題を解決するために出来る手段を洗い出し、なければ作ろう!という方針でトライ・アンド・エラーしながら今は事業を進めています

すぐ隣でクライアントを支え続けたいから、サービスの枠を決めない。

事業法人部は事業開発第一・第二グループと分かれているんですが、第一が既存の営業先のフォロー、第二が新規案件を開拓という棲み分けで、私は第二に所属しています。そのため初めてビザスクのような知見を活用するサービスを利用する方や、新規事業開発自体が、そもそも初めてですってクライアントも多いです。なので、まずはビザスクを知ってもらい、知見の活用ってどんなものなのかを理解してもらう為に、セミナー等も開催しながらサービスの啓蒙活動もしています。

私がクライアントと向き合う上で大事にしているのは、新規事業を開発した先にクライアントは何を求めているのかを理解することです。誰のどんな課題を解決しようとしているのか、新規事業を創出した先に求めているものは会社によって違います。ここを握らずに進めていくと、全然違うものを提案してしまいますからね。「新規事業」という言葉に踊らされず、ビザスクが介在する価値が何かを考える毎日です。

新規事業開発の課題は、目まぐるしいスピードで変わっていきます。単発ではなく、課題に合わせて枠にとらわれることなく何が提供できるかを考え、クライアントと一緒に事業を創っていきたいという気持ちで日々活動をしています。


※前職の同僚と社内イベントで登壇した時の1枚

自由を自覚しているか、スタートアップで働く楽しさと難しさ

転職したきっかけは2つありました。1つはシンプルで、事業に惚れちゃったんです。アドバイザーにとっては個人が組織と企業を超えて、新しく活躍する場を提供している。クライアントにとっては、知見を得ることで事業の成長スピードを加速させることが出来る。知見の活用って無限大だな。私もこのサービス広げたいなって思ったんです。

もう1つは、自分自身もっとチャレンジングな環境に身を置きたいって思ったからです。前職では、ミッションや目標が明確で、環境を最大限に活かし圧倒的な成果を上げることこだわってきました。仕事自体すごく楽しかったんですが、もっとチャレンジをしたくなったんです。クライアントが求めていることに柔軟に対応し、自ら仕事を作り出していける環境で、今までの経験を活かし自分が価値を発揮できるか。

前例やルールがなく、これから多くのことを決めたり作っていく中で、自分が新しい前例やルールを作る側になってみたくて転職を決めました。

思考を停止せずに、仕事に向き合い続ける

仕事としては、基本的には商談がメインですが、営業と並行してマッチング業務に対応することもあります。実際にデータベースを触って、どんなアドバイザーが登録しているかを知るのは大事ですよね。商談後に、どんな提案をしたらいいかをチーム内で議論することも多いです。やることが溢れているので、ぼーっとしていると目の前の仕事を淡々と進めるだけになっちゃうんですよ。なので、どんな仕事に対しても本当にこの業務が必要なのか?効率化できないのか等を常に考える必要があります。

私達のバリューにある「自由を自覚しているか」。今年の1月に入社し、このバリューを意識しながらも翻弄された半年間だったなと思います。自分のミッションも目標も当然自分で考える必要がある。もちろん楽しんでいますが悩んだ時期もありました。「なんでこれやってるんだっけ?やりたかったことは本当にこれでいいんだっけ?」って。

そういう時にちゃんと立ち止まり、自分自身で考え抜いた上で仕事を進める思考力はかなり鍛えられたと思いますね。


余白だらけの市場、もっと多くの人が活躍できる世の中にするために

まだまだビザスクは利用いただいている会社の方が少なく、余白だらけの市場です。事業法人部ではメーカーや素材系の会社が利用企業の割合としては多いですが、例えばデザインファームなど使っていただく業界の幅が広がった時に、私達だけじゃ想像もしていなかったナレッジプラットフォームの利用方法も出てくるんじゃないかなと思っているんですね。ですから、活用していただく業界の開拓を、これからもっと進めていきたいなと考えています。

そうすることでアドバイザーの活躍の幅も広がっていくはずです。前職時代から思っていたこととして、キャリアについて悩んだときの解決方法って転職になりがちなんですが、それだけじゃないと思うんです。キャリア開発は社内だけで請け負う必要ってなくて、個人の活躍の場はもっと選べるようになるべき。そうなった時に、ビザスクは最初の一歩として最適な場所だと考えています。仕事やキャリアの悩みは誰もが考えるもの、その解決手段を増やすことで、働く人がストレスフリーになる世界につながるといいなーと思っています。

案件の幅が広がると、アドバイザーの活躍の機会も増え、最終的にはクライアントの課題も解決できる。それってとってもハッピーな世界ですよね。そんな世界を作るために、フロントに立ってサービスを広げていく最前線でどんなことにもチャレンジできる今の環境は本当に恵まれていますね。

こんな方にこのポジションはおすすめ!

今の会社でも楽しいけど、もっと違うフィールドでチャレンジして違う仕事の筋肉を鍛えてみたい人や、整った環境じゃなく荒削りだけど自分たちで創っていける環境の方が楽しい!と思える方は、すごく楽しめるポジションだと思います。まずは気軽に話を聞きに来てくださいね!

株式会社ビザスクでは一緒に働く仲間を募集しています
66 いいね!
66 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
株式会社ビザスクからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?