株式会社VARK
フォロー
注目のストーリー
すべてのストーリー
株式会社VARK
20日前
【新入社員×面接官】大型新人がやってきた!新卒採用をしないVARKが新卒デザイナーを採用した理由
インターンからの入社以外では新卒生を採用したことのないVARKに、この春から新卒のデザイナーが入社しました。彼女の名は『あんどらん』。なぜ前例の無い新卒生を採用したのか?そして、あんどらんとは何者なのか?気になるストーリーをご覧ください。 −interviewee profile− 新入社員(左):あんどらんこの春美術大学を卒業し、4月に正社員として入社したばかりの新卒デザイナー。面接官(右):桑代 剛史(くわしろ たけし)VARKのデザイン全般を統括するアートマネージャー。中国への留学やフリーランス、起業など、多彩な経歴を持つ。ぼくらの採用STORY#1はコチラから!https://w...
メンバーと話せる株式会社VARK
約2ヶ月前
【正社員or退職?】このインターン、型破り!?社長直下で働いた2人のインターンが、別々の道を選んだ理由
2月までVARKには、福山和甫というインターン生がいました。彼はこの4月からVARK以外の企業様に就職し、新たなスタートを切りました。逆に、インターンに参加し、そのまま正社員として活躍を続けている鈴木達也という社員もいます。今回は、同じポジションでインターンとして働いてきた2人が別々の道を選んだ理由と、他の企業様のインターンとはちょっと違うかもしれない、VARKのインターンシップについてご紹介します。 −INTERVIEWEE PROFILE−右:鈴木 達也(すずき たつや)2020年8月〜10月までインターンとして勤務。その後約4ヶ月の契約社員期間を経て、2021年3月に正社員として入...
メンバーと話せる株式会社VARK
約2ヶ月前
【新入社員×面接官】 販路開拓を担う営業のホープを採用した理由
こんにちは!VARK採用担当です!「採用される人ってどんな人?」「面接に必要な準備は?」「面接官は応募者のどんなところを見ているの?」就職を考えている以上、こういった点は気になりますよね?今回から、そんな気になる採用の裏側が分かるシリーズ企画、『僕らの採用ストーリー』が始まります。採用された社員とその面接を担当した面接官が、採用に至るまでの経緯を語るこの企画。記念すべき第一回は、1月に入社したばかりの営業のホープ、西念 翼(さいねん つばさ)のストーリー。若干25歳ながらフリーランスでの営業経験も持つ西念が、VARKに応募し、採用されるまでの流れを、2次面接で面接官を担当した杉本とともに...
メンバーと話せる株式会社VARK
2ヶ月前
ハイクオリティなバーチャルライブを手掛けるゲーム業界出身の若手ライブプランナーに密着!
クオリティの高さと独自の演出で、ユーザー満足度90%以上を誇るVARKのバーチャルライブ。そんなバーチャルライブ制作において、企画から配信まで、ライブ制作の全ての工程に携わる、まさにライブ制作の“花形”とも言える職がプランナーです。今回は、そんなVARKのプランナー達の中でも若手実力派である佐々木 貴郁に密着し、バーチャルライブが配信されるまでの工程に迫っていきます。 −INTERVIEWEE PROFILE−佐々木 貴郁(ささき たかふみ) 26歳大学でゲーム開発を学んだ後、新卒でゲーム開発企業に入社。プランナーとしてゲーム開発に携わる。2019年3月よりVARKに業務委託として参加後...
メンバーと話せる株式会社VARK
3ヶ月前
【メディア初公開!】大人気のバーチャルライブを生み出す、最新モーションキャプチャースタジオに潜入!
みなさんは、VR映像がどのようにして作られているかご存知でしょうか?多くのVRでは、リアルな動作を実現するために、実際の人間の動きをカメラに撮影し、システムに取り込むことができる『モーションキャプチャー』という技術が使用されています。VRライブを主要事業とするVARKにとって、モーションキャプチャーは最重要技術のひとつ。今回は、そんなモーションキャプチャーのために作られた、VARK専用のモーションキャプチャースタジオに潜入取材しちゃいました!昨年12月6日に移転したてほやほや♡の新スタジオなので、メディアで公開するのはなんと今回が初めて。憧れのアーティストさんたちが歌って踊っているスタジ...
メンバーと話せる株式会社VARK
3ヶ月前
「業界のスタンダードを作る」 世界を見てきたアートマネージャーが絶賛するVARKのデザインの秘密とは
こんにちは!VARK採用担当です!今回は、VARKのコンテンツのデザイン全般を統括するアートマネージャーの桑代 剛史(くわしろ たけし)に、仕事の流儀やVARKでクリエイターとして働く利点を語ってもらいました。海外でもソーシャルゲームのクリエティブに携わってきた桑代が、「圧倒的クオリティ」と語るVARKのライブビジュアルに込められた技術やこだわりとは!?アーティスト・ユーザー双方から高評価を得続けるVARKのVRライブの秘密に迫るお話、ぜひご覧ください!決め手は“圧倒的クオリティ”!留学、ファッションデザイン、フリーランス、ソーシャルゲームデザイン、起業…多彩な経歴を持つ男がVARKを選...
メンバーと話せる株式会社VARK
4ヶ月前
【事業の裏側こっそり教えます!】注目の新規事業 メタバース開発ウラ話を大公開!
こんにちは!VARK採用担当です!今回はメタバースリリース記念企画第3弾!VARKのメタバース開発の裏話をお届けします!開発に至るまでの経緯やこだわりまで、メタバース開発の中心人物であるディレクターとプランナーの2人が、開発の舞台裏とこれからの展望をこっそり教えちゃいます♪どうぞご覧ください。−PROFILE− 土井 浩二(どい こうじ)2021年9月入社。メタバース開発では、機能の方向性や開発方針を決定するディレクター業務を担当。 我喜屋 駿介(がきや しゅんすけ)2018年12月入社。メタバース開発ではプランナー企画職として、機能の仕様や実装管理を担当。もっとライブを楽しんでもらいた...
メンバーと話せる株式会社VARK
4ヶ月前
未経験でも開発できる!異業種からメタバース開発に飛び込んだ開発担当者が語る、メタバース開発の魅力とは
こんにちは!VARK採用担当です!今回は、メタバースリリース記念企画第2弾!RICHOという畑違いの業界からVARKに入社し、未経験からメタバースの開発に携わっている大柿 高志(おおかき たかし)に、メタバース開発の魅力を語ってもらいました。「メタバース開発って、ゲーム業界経験者じゃないと無理でしょ」なんて思っていませんか?果たしてその感覚は真実なのかどうか!?大柿のお話で確かめてみてください。バーチャル世界でのコミュニケーションに携わりたい!学生時代からの想いを胸に転職を決意。📷現在の業務内容を教えて下さい。クライアントエンジニアとしては、例えば、モーションキャプチャしたデータをアバタ...
メンバーと話せる株式会社VARK
5ヶ月前
誰もが知る大企業での安定を捨てた先で見つけた、働く上で大切にしたいこと。
こんにちは!VARK採用担当です!今回は、VARKで執行役員として様々な業務やマネジメントに携わる杉本 豊(すぎもと ゆたか)へのインタビューをお届けします。読売広告、GREE、Amazon、LINEという、誰もが知る大企業で数々の実績を残してきた杉本が、なぜVARKで働くことを選んだのか?そして、ベンチャー企業だからこそ味わえる“おもしろさ”や“やりがい”とは?転職を希望する全ての方が、働く意味や自分の価値提供について考えさせられるであろう今回のインタビュー。ぜひご覧ください!大企業で実績を得た先にあったのは、「このまま死んで後悔したくない」という想い。📷これまでの経歴とVARKに入社...
メンバーと話せる株式会社VARK
5ヶ月前
【世界が注目する新事業!】日本のVRライブを牽引する VARK代表 加藤が描くメタバースの未来とは −後編−
こんにちは!VARK採用担当です!今回は、前回に引き続き、メタバースリリース記念企画第1弾の後編をお届けします。今後メタバースは、世界で、日本で、どのような拡がりを見せるのか、そしてVARKが目指すメタバースの形とは!?夢と希望と可能性に満ち溢れたメタバースの未来についてのお話、どうぞご覧ください。前編記事はこちらからチェック!音楽ライブ、お笑い、格闘技、パリコレ…etc. バーチャルなら、表現の場が無限にある。📷−今後メタバースは、世界でどのように拡がっていくと思いますか?インターネットやスマホが当たり前になっていったように、メタバースも日常に無くてはならない存在になると思います。今、...
メンバーと話せる株式会社VARK
5ヶ月前
【世界が注目する新事業!】日本のVRライブを牽引する VARK代表 加藤が描くメタバースの未来とは-前編-
こんにちは!VARK採用担当です!今回は、12月17日に迎えるメタバース機能リリースを記念した特別企画第1弾として、弊社代表取締役の加藤 卓也(かとうたくや)にメタバースについてたっぷり語ってもらいました!10月にFacebookが社名を変更したり、ディズニーも参入に意欲を示したりと、今世界中で注目を集めているメタバース。色々話題にはなってるけど、そもそもメタバースって何なの?というところから、メタバースの未来予測、そしてVARKのメタバースの今後のビジョンまで、前後編に亘って盛りだくさんでお届けします!VRライブという新分野を切り拓いてきた加藤の目線から語られる今回のインタビューは、メ...
メンバーと話せる株式会社VARK
7ヶ月前
【社員インタビュー】自由な風土の中にある誇り高きプロ意識。金髪のコーポレート部門担当中川が語る、VARKで働く魅力とは
こんにちは、VARK採用担当です。今回は、VARKのバックオフィス業務をほぼ一人で切り盛りしている中川卓也にインタビューを行いました。一貫してコーポレート部門で経験を積んできた中川に、VARKにジョインしたきっかけや、VARKの社風の魅力を語ってもらいました。ライブが好き、VRが好き、VTuberが好き、そのような方が応募をするきっかけになればと思います。ぜひご覧ください! 原点は、ギターで感じた「どんな人でも正しい方向へ努力すれば成長できる」という信念 ーー まずは、自己紹介をお願いします1991年生まれ、神奈川県出身です。中学3年生の時に、北海道札幌市に引っ越しました。中高時代は、一...
メンバーと話せる株式会社VARK
7ヶ月前
【社員インタビュー】「VARKの魅力をより多くの人に広めていきたい」インターンから正社員に登用された、社会人2年目の鈴木が語るこれまでとこれから
こんにちは、VARK採用担当です。現在弊社では、新卒採用は実施していません。しかし過去には、インターンから正社員に登用されたメンバーもいます。今回はその中の一人、鈴木達也をご紹介します。入社後、マーケティング部門配属となった鈴木に、生い立ちからVARK参画までの経緯、今後の展望について聞きました。 父の口癖は「死にゃーせん」。その言葉通り、自由に伸び伸びと過ごした子ども時代。常識や評価ではなく「自分が楽しいと思うこと」を全力で楽しんだ ―― どのような幼少期を過ごしてきましたか?広島県東広島市というところで生まれ育ちました。山に囲まれた自然豊かな場所で、人情味のある街です。父の教育方針は...
メンバーと話せる株式会社VARK
8ヶ月前
【社員インタビュー】バーチャルライブだけでなく、総合エンターテインメントプラットフォームとして生まれ変わるVARK。エンジニアマネージャーが語る今だからこそ経験できる仕事の魅力とは!?
こんにちは、VARK採用担当です。VARKは社員の約半数がエンジニア職で、日々アーティストのライブの品質向上に取り組んでいます。誰もが使いやすいOculus Goでのライブ配信から始まり、手軽にバーチャルライブ配信ができるVARK LIGHT STAGEのリリース、スマホの対応など、常にアップデートを続けてきました。2021年5月には6億円の資金調達を行い、「バーチャルが日常になる」未来を目指し、大型プロジェクトを実施しています。今回は、VARKのエンジニアマネージャーの牧寺優に、VARKに転職したきっかけやVR業界の魅力をインタビューしました。ぜひご覧ください! プログラマーを目指して...
メンバーと話せる株式会社VARK
9ヶ月前
【代表インタビュー後編】バーチャルライブプラットフォームVARKの立ち上げと成長の変遷をインタビュー。誰もが活躍できる場所を実現するため、ベンチャースピリットとものづくりを融合させた起業ストーリー
こんにちは、VARK採用担当です。VARKについてより深く皆さまに知っていただくために、2回にわたり、弊社代表取締役の加藤卓也(かとう たくや)のインタビューをお届けしています。後編では、VARKを立ち上げたきっかけや成長の経緯、今後の展望などについて詳しく聞きました。ぜひご覧ください!困っているVTuberの活躍の場として立ち上げたVARK ーー VARKを立ち上げたきっかけを教えてください会社を立ち上げた当初は、現在のようなバーチャルライブ事業はなく、さまざまな種類のゲームを制作し、ゲームセンターなどに卸して収益を上げていました。ゲーム以外の新しい事業を立ち上げようとサービスを模索し...
メンバーと話せる