1
/
5

東新住建40年の取り組み「構造への取り組み」

1976年、東新住建設立当初の家づくりは、木造軸組工法がメインでした。日本の伝統的な家づくりです。
1989年、アメリカなど諸外国で主流の建築構造「2×4工法(木造枠組壁工法)」の強さに着目。地震大国の日本にこそ必要な工法だと思いました。アメリカから技術者を呼び寄せ、2×4工法の導入をスタート。
1991年、お客様の家をつくる前に、まず東新住建の社屋をツーバイ工法で建設しました。
1994年、単に2×4工法の導入だけでなく、軸組み工法での耐震技術開発にも着手。独自の「SP工法」が誕生します。
1995年、阪神淡路大震災で倒壊する街の中、2×4工法は尊い命を救います。
1998年、自社パネル工場を建設。責任を持って施工可能な環境を整備しました。
2000年、地震に耐えるには強いだけではなく、柔軟性が必要です。そこで免震構造を研究し、TF制振装置(オイルダンパーシステム)を共同開発しました。
2002年、壁面に耐力面材を使用したSP工法DiOを開発、構造躯体の耐震性をアップさせました。
2008年、独自の「4.3倍ツーバイ工法」を開発。国土交通省大臣認定を取得し、優れた技術が認められました。
2012年、心地いい大空間をつくるため、2,700mmハイパネル、3,000mmMAXパネルを開発。
2013年、国産スギ材を使用したパネルを開発。耐震性アップだけでなく日本の森を守る家づくりに注力しています。
そして現在、東新住建は木の家を造り続けて22,000棟、安心・安全・快適を実現するため活動を続けてまいります。

東新住建株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
同じタグの記事
今週のランキング