1
/
5

働く場所は社員が自由に決める!トレタ版ワーケーション制度「どこでもトレタ」のトライアル運用開始!

こんにちは、トレタ人事担当の進藤です。

トレタでは、将来的な制度化を視野に、トレタ版ワーケーション制度「どこでもトレタ」を、トライアル実施します。就業する場所を選ぶ権利を社員一人一人の裁量に任せることで、社員の自主性をより尊重すると共に、労働生産性・創造性を向上させ、業務に好影響をもたらすことを目的としています。

「どこでもトレタ」トライアルの実施詳細

「どこでもトレタ」とは?

自宅以外の場所で、業務とは関係ない1泊以上の宿泊を伴う場合に使えるリモートワーク制度です。名称については「ワーケーション」という言葉を使わず、あえてオリジナルの「どこでもトレタ」という名称を付けました。

理由としては、事前のヒアリングにて「ワーケーション」の語源の一部である「バケーション」という言葉は観光旅行・観光地・長期休暇などを想起することがわかったのですが、当社の「どこでもトレタ」は、旅行、観光や休暇との併用を目的とするだけでなく、近所のホテルのステイプランを利用して気分転換を図ったり、暑い時期は避暑地にこもって仕事をする、など、より広義な意味での利用促進をしたいと考えたからです。

例えばこんな時の利用を想定しています。

・実家帰省と合わせて
・オフピークの旅行と合わせて(平日日中は仕事、時間外・休日は観光)
・近所の良いホテルのワーケーションプラン活用
・猛暑時、避暑地にて快適に仕事をするために
・アウトドアの趣味と仕事の両立 などなど

オフピークでの移動が可能になることで、従業員は感染リスクが低減され、タイミングによっては通常の休日移動よりもコストメリットがあります。また、場合によっては家庭内感染を避けるための一時避難等も可能となります。

更に、全国の飲食店にサービスを提供している当社においては、コロナ収束が実現した際に、地方の導入店への訪問機会のハードルが下がります。実際に訪問して、地方の飲食店の現状理解をすることで、サービスや事業に活かすことにもつながります。

なぜこのタイミングか

当社はリモートワークを推奨して一年以上経過しました。現段階において、リモート起因の情報漏洩問題等も発生しておらず、問題なく運用できていますので、新たなチャレンジを実施したいと考えました。

また、あらゆる地域にリモートワークプランやコワーキングスペース等の業務可能な場所が充実してきています。世の中の潮流として、リモートワークへの追い風が吹いているのでこれは一度乗ってみてもよいのではないか、ということで実施が決まりました。

トライアル実施のルール

実施期間:2021年6月21日(月)〜10月31日(日)(予定)
※現在発令中の緊急事態宣言期間終了後に実施いたします。

さいごに

トレタでは、今後も時代に合わせた働き方を都度検討し、制度に反映していきたいと思います。「どこでもトレタ」を実施してみての社員の感想等も、今後noteにて発表していきたいと思います。

働き方や制度についての質問も、面談や面接でぜひお気軽にお聞きください!

トレタHRのTwitterはこちら!

株式会社トレタでは一緒に働く仲間を募集しています
3 いいね!
3 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
株式会社トレタからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?