プロトスター株式会社
フォロー
ホーム
挑戦者と共により良い時代をつくる
プロトスターはスタートアップや起業家、企業の新規事業担当者やイントレプレナーなどの挑戦者を支援するためのインフラ作りに挑戦しています。 企業の0から100まであるフェーズに合わせて支援するとともに、スタートアップ、投資家、事業会社を結びつけ、次のビジネストレンドを創出します。
注目のストーリー他のストーリーも見る
価値観
私たちは”リーダーシップ”を属人的な性格ではなく、誰でも習得可能なテクニックだと捉えています。だからこそ、全てのメンバーがリーダーであることは可能だと考えています。フォロワーとして誰かに言われて仕事をするのではなく、自分自身でリーダーシップを発揮したとき、真に創造的で面白い仕事ができると信じています。
プロトスターは挑戦者に関する人や情報のド真ん中にポジションしています。このポジションを活かせる人には間違いなく最高な経験ができるでしょう。それも新しい価値を創造しようとする挑戦者たちと触れ合えるのです。どうでしょうか、ハブのど真ん中で思いっきり踊ってみませんか?
創造的な仕事は、窮屈な環境でなく余白が多少あるところに生まれます。挑戦者と共に過ごしていると、その真剣で生々しい環境からこの余白を失いがちです。それではいけません。プロトスターでは”ユーモアを忘れないこと”を代表がコミットしています。そう、この文章を代表が記載しているくらい本気です。どんな時もユーモアを忘れない方を募集しています。
まだまだ小さい会社ですので当然フラットです。今後組織が拡大することが想定されますが、いかにこのフラットな雰囲気をカルチャーとして残せるか真剣に取り組みます。私たちが求めているのは上司や部下ではなく、仲間です。仲間というものを真剣に考えてくれるメンバーがいる限り、私たちはずっとフラットなチームであり続けるでしょう。
他のスタートアップと異なることのひとつは、単品事業ではないことです。起業家コミュニティから誕生したプロトスターでは、挑戦者が必要とするヒト・モノ・カネの全てを提供すべく事業を展開してきました。一社に入社しながら複数の事業展開を追体験できます。多面的な要素で挑戦者を支援できるようになりたい方には理想的な環境です。
まだ正社員で10名くらいと小さいということもありますが、正社員で入社したメンバーのうち過去退職したのが2名です。そのうち1名は最近戻ってまいりました。ありがとうございます。そして1名はプロトスターでの環境に触発され、起業しました。もちろん応援しています。起業家支援の会社なので当然です。低すぎるのも問題だとは思いますが、現時点で離職率は低いです。みなさま、のびのび働いております。
ポートフォリオ他のポートフォリオも見る
メンバー他のメンバーも見る
シゴト他の募集も見る
会社情報
東京都中央区日本橋富沢町9-4 日本橋富沢町ビル501号室
2016/11 に設立
前川英麿 が創業
32人のメンバー
3000万円以上の資金を調達済み