1
/
5

CoinChoiceさんにインタビューしていただきました!

6月はPoLトークンリリースがありインタビューがたくさんありました。



Coin Choiceさんのインタビュー記事についてまとめていきます。

ブロックチェーン学習サービス「PoL」を開発する田上社長が目指す学習歴社会の実現 | CoinChoice
ブロックチェーンに関してオンライン学習ができるサービス「PoL(ポル)」が、6月13日に「PoLトークン」をリリースしました。学習するほどトークンがもらえるというコンセプトの基に開発された「PoL」について、そのトークンが必要な理由やサービスが作られた背景など、techtec(テックテク)株式会社代表取締役の田上智裕社長にお話を聞かせていただきました。 ...
https://coinchoice.net/interview-tomohiro-tagami-pol_201906/


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Coin Choiceさんって?

ビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨に投資したい人のための総合情報サイト。 現役トレーダーによるビットコイン取引の手法もブログで公開。 各取引所の特徴・最新ニュースなど、ビットコインがはじめての方にも分かりやすい最新情報を提供。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



インタビューの概要

『PoL(ポル)』を作ろうと思ったきっかけや、学習サービスを運営している弊社だからこそお伝えできるブロックチェーン学習の問題点についても言及しています。

ブロックチェーン業界は今までずっと業界に関わってきた人と、最近になって業界に関わり出した人との知識の差が大きく開いているようです。

そのギャップを埋めるため、体系的に学習できるサービスが必要だとの想いでPoLは開発されました。


PoLのコンテンツの今後の展望についてなども紹介されています。

今後はライターコースや、ブロックチェーンの活用事例を集めたビジネスコースも用意し、ますます充実したオンライン学習サービスになります!

またPoLのサービスと「uPort」や「e-scroll」など既存の(ブロックチェーン技術を用いた)学歴証明システムとの違いについてもお伝えしています。



特に読んでほしいポイント

学習経過の価値を保存するシステムとは?の部分です。


ここではPoLトークンで出来るPoLの有料コンテンツ以外の用途について紹介しています。


PoLトークンで出来ること現時点で確定しているのは、PoLトークンを用いてPoLの有料コンテンツを割引という形で使用することが出来るようになる、ということです。

それ以外の今後の使い道として、PoLトークンをライターコースと連携して、保有量が多い人ほど依頼が増えるような仕組みなどを考えています。

PoLでブロックチェーンや仮想通貨の知識をただ学ぶだけではなく、学んだことを活かせる仕組みがあると嬉しいですよね!



今後も様々なリリースが予定されているPoLを一緒に運営していきませんか?

ブロックチェーンやトークンに興味がある方はお気軽に遊びに来てください!

株式会社techtecでは一緒に働く仲間を募集しています
1 いいね!
1 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング