みなさん、こんにちは!
好きな漬物は、「きゅうりのぬかづけ」!
採用担当のみやかわです!
本日は、
【銀座で甘味】たい焼き部活動報告ー和菓子洋菓子なんでもござれ!!in銀座その2
ということで、たい焼き部活動報告、先週の続きになります!
その1では、「銀座鹿乃子」さんでランチを頂いたところで終了いたしましたが、
たい焼き部の活動にはまだまだ続きがあったのです・・・!!!
怒涛のお土産購入タイムに突入!!!
わ、和菓子の・・玉手箱や~!!!
名物「鹿乃子」は、色とりどりで見た目も可愛く、銀座土産にぴったりの一品!
日本経済新聞ランキング1位に輝いたことのある、
「あんみつ」も一押しです!
悩みながらも、無事購入!
みやかわは「鹿乃子」と「銀つば」を購入しました!
「銀つば」は、すべて職人の手焼きです!
広報担当のYさんは、食べきりサイズの2個入りパックを複数個購入!
本社に戻り次第、即行で食べてました!!!
さすが!!!
どれも美味しそうで迷うメンバー!
どれも美味しいですが、お気に入りの一品に出会えたでしょうか?
最後は揃って!!!記念撮影!!!
「修学旅行」感に思わず照れ笑い(笑)
みなさん!!笑顔がステキです♪
美味しいものを食べて、お土産も買って大満足!!
本日の参加メンバーは、左2番目が広報、その他4名がコンサルタント、
そしてキャメラマンが採用担当の6名でした。
また、みんな一緒に美味しい物食べに行きましょう!!!
★番外編★
~彼女の食欲は続くよどこまでも~
コンサルタントのYさん!
食後も食欲衰えず!
お隣のワッフル店にターゲットロックオン!
即買い!即食べ!
いっぱい食べるあなたは最高にステキです!
これにて
【銀座で甘味!】たい焼き部活動報告ー和菓子洋菓子なんでもござれ!!in銀座
は完結です!
銀座は美味しい物いっぱいの魅力スポット!
東京本社、虎ノ門駅から銀座線で二駅とアクセス良好の為、今後も「たい焼き部」活動エリアとして
開拓予定です!
それでは、本日のみやかわレポートは以上になります!
また、明日!